映画『初恋のきた道』の口コミ・レビュー(4ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
初恋のきた道の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
初恋のきた道
[ハツコイノキタミチ]
The Road Home
(我的父親母親/Wo de fu qin mu qin)
1999年
【
中
・
米
】
上映時間:89分
平均点:6.95 /
10
点
(Review 313人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-12-02)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
・
ロマンス
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2012-11-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
チャン・イーモウ
キャスト
チャン・ツィイー
(女優)
チャオ・ディ(若き日の母)
チョン・ハオ
(男優)
ルオ・チャンユー(若き日の父)
スン・ホンレイ
(男優)
ルオ・ユーシェン(私)
チャオ・ユエリン
(女優)
チャオ・ディ(老母)
声
弓場沙織
チャオ・ディ(若き日の母)(日本語吹き替え版)
田中実
ルオ・ユーシェン(私)(日本語吹き替え版)
寺杣昌紀
ルオ・チャンユー(若き日の父)(日本語吹き替え版)
大方斐紗子
チャオ・ディ(老母)(日本語吹き替え版)
原作
パオ・シー
「初恋のきた道」(講談社)
脚本
パオ・シー
撮影
ホウ・ヨン〔撮影〕
製作
コロムビア・ピクチャーズ
(Columbia Pictures Film Production Asia)
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
字幕翻訳
太田直子
あらすじ
中国華北の素朴な村に、町に働きに出ていた一人の青年が父の訃報を聞いて帰郷する。青年の母は、昔ながらの葬儀で夫を送りたいと言い張り周囲を困らせる。母の頑なな態度の陰には、若かりし日に夫と育んだ大切な想い出が隠されていたのだ…。それは、母が18歳の頃だった。彼女には恋焦がれる青年教師がいたのだが… チャン・ツィイーを世に送り出した珠玉のラブロマンスをチャン・イーモウ監督が紡ぎ出す。
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2006-03-25)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
3
4
次
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
2.チャン・ツーイーの可愛らしさが、やはりこの映画の魅力の圧倒的な部分を占めてます。可憐、いちず、けなげ。「はにかむ」という言葉は、今はアジアの辺地にしか残っていない、という学者の文章を読んだことがありますが、抑えた中に真情が溢れ出るあの感情表現は、アジアならではのものだと思います。一人の人を一生ずっと愛し続けるという、この単純にして根源的な人間関係を、現代人はどう見るのでしょうか。しかし、この映画は単に二人の恋愛と彼女の一途な純情のみならず、他の部分も圧倒的な説得力をもって迫ります。「ありがとう」も「美味しかった」も「おじゃましました」も「これ、直しておいてくれたのね」もない、アジアならではの表現。欧米的な言語表現に慣れた身から見ると、全てを言葉にしていなくては言語として認めない欧米的コミュニケーションの矮小さを感じます。また、髪留め一つ、器一つで、一生幸せになることもできる、そんなことも感じました。村人が先生に寄せる尊敬。先生の村人に対する献身。そして最後の葬列のシーン。中国の伝統的な「文武」の「文」に対する、そして「師」に対する深い深い尊敬の念を感じて、そこにも涙が止まりませんでした。教師を志す人には全て見てほしいと感じます。最後に、華北の自然の美しさ。荒涼・乾燥・貧しいというイメージが強かったのですが、あの彩り豊かな草原や森、畑を見ていると、黄河広原の豊かさ、その豊かな大地に対する監督の深い深い愛を感じました。
【
ぷらいべーと・らいべん
】
さん
8点
(2002-01-02 01:28:18)
👍 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
この作品はチャン・ツィイー様だから許されますが、
ほかの女優さんであれば、ただのストーカー映画になってしまうところです。
先生役の人が私の友人に似ていて、何故かジェラシーを感じてしまいました。
それにしてもあなた様の笑顔は素敵です。
監督さんがロリコンなのかもしれませんが、
あなた様のどアップシーンがかなり多くて、疲れが吹き飛んでしまう次第でございます。
この作品であなた様がお作りになった餃子を見てしまってから、
うちの食卓でも餃子が並ぶようになりました。
もちろん作るのは、この私でございます。
あなた様の笑顔を思い出しながら・・・・・
【
ばかうけの旦那
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2001-12-14 21:51:20)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
前
1
2
3
4
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
313人
平均点数
6.95点
0
4
1.28%
1
3
0.96%
2
7
2.24%
3
16
5.11%
4
16
5.11%
5
26
8.31%
6
39
12.46%
7
57
18.21%
8
62
19.81%
9
43
13.74%
10
40
12.78%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.83点
Review24人
2
ストーリー評価
5.95点
Review20人
3
鑑賞後の後味
7.26点
Review19人
4
音楽評価
6.82点
Review17人
5
感泣評価
6.92点
Review13人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について