映画『ソウ3』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ソ行
ソウ3の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ソウ3
[ソウスリー]
Saw III
2006年
【
米
】
上映時間:113分
平均点:5.72 /
10
点
(Review 138人)
(点数分布表示)
公開開始日(2006-11-18)
(
ホラー
・
サスペンス
・
シリーズもの
)
新規登録(2006-07-19)【
.
】さん
タイトル情報更新(2017-12-28)【
S&S
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ダーレン・リン・バウズマン
助監督
デヴィッド・ハックル
(第二班監督)
キャスト
トビン・ベル
(男優)
ジグソウ/ジョン
ショウニー・スミス
(女優)
アマンダ
アンガス・マクファーデン
(男優)
ジェフ
バハー・スーメク
(女優)
リン・デンロン医師
ディナ・メイヤー
(女優)
ケリー
コスタス・マンディロア
(男優)
ホフマン刑事
ドニー・ウォールバーグ
(男優)
マシューズ刑事
ベッツィ・ラッセル
(女優)
ジル・タック
リー・ワネル
(男優)
アダム
声
石田太郎
ジグソウ/ジョン(日本語吹き替え版)
後藤敦
ジェフ(日本語吹き替え版)
田中正彦
エリック(日本語吹き替え版)
仲野裕
ホフマン刑事(日本語吹き替え版)
土井美加
ジル(日本語吹き替え版)
相沢恵子
ケリー(日本語吹き替え版)
原作
ジェームズ・ワン
(原案)
リー・ワネル
(原案)
脚本
リー・ワネル
音楽
チャーリー・クロウザー
挿入曲
オール・ザット・リメインズ
"This Calling"
撮影
デヴィッド・A・アームストロング
製作
マーク・バーグ
オーレン・クールズ
ライオンズ・ゲート・フィルムズ
製作総指揮
ピーター・ブロック[製作]
ジェームズ・ワン
リー・ワネル
配給
アスミック・エース
特殊メイク
ニール・モリル
特撮
スウィッチVFX
(視覚効果)
デイモン・ビショップ
(特殊効果)
美術
デヴィッド・ハックル
(プロダクション・デザイン)
A・スコット・ハミルトン
(特殊美術)
衣装
アレックス・カヴァナー
編集
ケヴィン・グルタート
録音
キース・エリオット
字幕翻訳
松浦美奈
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
4.毎回思うんですが、ゲーム自体よりも参加者たちを拉致してくるほうが余程難行ですよね。重病人と助手一人だけでやるんですから。
【
次郎丸三郎
】
さん
[DVD(吹替)]
6点
(2010-05-25 23:47:24)
👍 1
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
まあ、1作目には及ばないが、私としては2作目よりは少し好き。グロはやりすぎで、鑑賞後へとへとになったが・・・。特に、本編(ジェフの許しのゲーム)に入る前の2ゲームはいらんでしょう、グロをみせたいだけの様な。本編は割とよく出来ていて、ゲームにさらされる人々の共通性も2作目よりはっきりし、アマンダの存在(ウザイが)で、ゲームには一応ルールがあるのが解るなど、解釈はしやすい。でもジェフがあまり感情移入できるキャラでないのはちょっと痛かった。夫婦のミスリードには素直に驚いた。女医さんはゲームに勝ったのにかわいそう。・・・それにしても、もういいんでない?4とか5とかあるのか・・・結局見ちゃうと思うけど(笑)。
【
あっかっか
】
さん
[DVD(字幕なし「原語」)]
6点
(2008-12-19 13:58:56)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
良くできている。特にシリーズ3としては脚本も良いしジグゾウ特有のテーマ性(健康な人間に対する挑戦=ゲーム)も持続されていたとは思う。しかし、1・2と比較すると何とも残念感が残ってしまった。このシリーズの持つ「何となく乾いた雰囲気」がまるで感じられず(勝者が生き残れる「ゲーム」ではなく、逃げ道を作らず皆を敗者として殺してしまうアマンダの登場もその一因だろう)、「痛さ」「残酷さ」が表面に出すぎと感じた。しかしながら、1⇒2⇒3と視点を換えて描写している点は興味深く、続編の登場は待ちたいと思ってしまう・・・
【
ぼぎー
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2007-05-05 02:57:23)
👍 1
🔄 処理中...
1.個人的には仕掛けで死ぬより自傷シーンの方が怖いと思う私。
今回はアホ刑事のアレが・・作り物とわかってても痛SAW一番賞決定。
あとは何だか惰性入ってきちゃったなという印象。
手術シーンは平気だった私って一体。あと凍死はマシな方だな~とか
ズレた感想ばかりで失礼しました。
でも不倫がジグソウの罪に値するというのはよくわからん。
あの女医さんは気の毒だった。
この後も続くようですが、失望しないことを祈りつつ気長にお待ちしております。
【
ひろほりとも
】
さん
[DVD(字幕)]
6点
(2007-04-10 11:15:09)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
138人
平均点数
5.72点
0
1
0.72%
1
0
0.00%
2
3
2.17%
3
7
5.07%
4
13
9.42%
5
37
26.81%
6
35
25.36%
7
25
18.12%
8
14
10.14%
9
2
1.45%
10
1
0.72%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.57点
Review14人
2
ストーリー評価
5.54点
Review22人
3
鑑賞後の後味
4.31点
Review22人
4
音楽評価
4.80点
Review15人
5
感泣評価
3.16点
Review12人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について