映画『ペイ・フォワード/可能の王国』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ヘ行
ペイ・フォワード/可能の王国の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ペイ・フォワード/可能の王国
[ペイフォワードカノウノオウコク]
Pay It Forward
ビデオタイトル : ペイ・フォワード
2000年
【
米
】
上映時間:123分
平均点:5.95 /
10
点
(Review 332人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-02-03)
(
ドラマ
・
ファンタジー
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2022-06-18)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ミミ・レダー
演出
バディ・ジョー・フッカー
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ハーレイ・ジョエル・オスメント
(男優)
トレヴァー・マッキニー
ケヴィン・スペイシー
(男優)
ユージーン・シモネット
ヘレン・ハント〔1963年生〕
(女優)
アーリーン・マッキニー
ジェイ・モーア
(男優)
クリス・チャンドラー
ジム・カヴィーゼル
(男優)
ジェリー
ジョン・ボン・ジョヴィ
(男優)
リッキー・マッキニー
アンジー・ディキンソン
(女優)
グレイス
マーク・ドネイト
(男優)
アダム
キャスリーン・ウィルホイト
(女優)
ボニー
ティナ・リフォード
(女優)
校長
声
進藤一宏
トレヴァー・マッキニー(日本語吹き替え版)
田原アルノ
ユージーン・シモネット(日本語吹き替え版)
小林優子
アーリーン・マッキニー(日本語吹き替え版)
てらそままさき
(日本語吹き替え版)
斎藤昌
グレイス(日本語吹き替え版)
宮本充
リッキー・マッキニー(日本語吹き替え版)
青森伸
トールセン氏(日本語吹き替え版)
木下浩之
(日本語吹き替え版)
落合弘治
(日本語吹き替え版)
根本泰彦
(日本語吹き替え版)
清水理沙
(日本語吹き替え版)
脚本
レスリー・ディクソン
音楽
トーマス・ニューマン
編曲
トーマス・パサティエリ
撮影
オリヴァー・ステイプルトン
スティーヴン・S・カンパネリ
(カメラ・オペレーター)
製作
ピーター・エイブラムズ
スティーヴン・ルーサー
ロバート・L・レヴィ
製作総指揮
メアリー・マクラグレン
配給
ワーナー・ブラザース
美術
レスリー・ディリー
(プロダクション・デザイン)
ローレンス・A・ハッブス
(美術監督)
編集
デヴィッド・ローゼンブルーム
字幕翻訳
松浦美奈
スタント
ウィリアム・H・バートン
その他
メアリー・マクラグレン
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(3点検索)
[全部]
14.一人の少年を主人公にした、ハートウォーミングな感動作。
テーマはとてもいいんだけどね。彼の起こした行動がやがて奇跡を・・・。
という物語の核が、どうにもしっくりと伝わってこない。その過程が丁寧に描かれておらず、
かなり省略されていて、その分、母親絡みのサブストーリーの描写が必要以上に多すぎ。
中盤は誰が主人公なのか、よくわからなくなった。
終盤からラストに関しても、なんとか感動作にまとめちゃおうといういかにも安直な展開で、
シナリオの粗っぽさを感じるばかり。男の子はとてもかわいい顔をしていて、
普段からちょっと寂しげな表情が、作品の欠点を多少なりともカバーしていたかな。
【
MAHITO
】
さん
[DVD(字幕)]
3点
(2011-07-26 05:41:11)
🔄 処理中...
13.んー、、、なんかを思い出したぞ。・・・ピキン!あれだ、チェーンメールだ。「このメールを5人に転送すると運命の人が現れます。」みたいなの。世の人って結構こういうの好きなんだよね、「不幸の手紙」とか。だから「ペイ・フォワード」も意外とやってみれば広がるのかも。個人的にはお説教臭い映画は苦手で、この作品もあまり楽しめなかったけど、結構考えさせられた。「3人に渡せ」なんて人の善に対して固定した考えを持っちゃうとおしまいだよなーなんて思ったけど、逆に言えばそういう考え方を持たないと良い行いすらできない世の中なのかと落胆してみたり。でも、「身近なところから始めよう」っていうのを人々に再考させたという点では良い作品なのではないでしょうか。下の方に書かれていたけれど、学校の道徳の授業とかで見せるには丁度良いと思う。余談だけど、友人から「これを5人に転送しないと明日ドブにハマります。」というチェンメが回ってきて、放っておいたら翌日階段踏み外して足をくじいた。「運命の人が・・・」のメールを転送しなかった僕には運命の人は現れないのだろうか・・・。えーん。
【
こばやん
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
3点
(2005-01-13 10:21:28)
🔄 処理中...
12.ちょっと待ってくれよあのラスト!一番許されないオチじゃないかあんなの!!オイオイ今までの努力は…!?あ~騙されたああああ!ま、でもスペイシーの演技に5点、J・ボンジョヴィ(かなり嫌な役だったけど)の大ファンなので彼に5点、ストーリーに-3点、オチに-4点。はーい合計3点☆まあ妥当でしょ。
【
Ronny
】
さん
3点
(2003-12-16 00:56:28)
🔄 処理中...
11.途中までいい感じだったのに、最後を死んで終わらせるなんて下らない結末だ。
【
いかりや800
】
さん
3点
(2003-04-24 12:01:21)
🔄 処理中...
10.何これ・・ハーレイ君はかわいかったけど・・中年同士のラブシーンなんて見たくないや(笑)
【
悠梨
】
さん
3点
(2003-04-16 19:01:33)
🔄 処理中...
9.感動させようってのがミエミエでしらける。ラストも安易過ぎ。もっとひねって欲しかった。
【
篆
】
さん
3点
(2003-04-03 06:13:37)
🔄 処理中...
8.しょーもない。
【
らいむ
】
さん
3点
(2003-02-26 23:40:25)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
7.フィールド・オブ・ドリームスのパ
【
E
】
さん
3点
(2003-02-24 14:21:17)
🔄 処理中...
6.すっげぇ大袈裟な話しじゃん。考え方は悪くないと思うけどね。
【
トトロ
】
さん
3点
(2002-11-01 04:16:33)
🔄 処理中...
5.見る人の善意につけこんでる映画だと思いました。
【
P
】
さん
3点
(2002-10-30 21:38:51)
🔄 処理中...
4.いまいちでした。なにをもって善意というのか、なぜに3回なのか、多いにこしたことはない。あまりにありえなさすぎて、心に残りませんでした。あればすばらしいと思いますが、こんな王国絶対不可能です。
【
高山
】
さん
3点
(2002-08-25 03:38:05)
🔄 処理中...
3.そもそも、【「~しなければならない」善意・好意】という考えを生理的に受け付けられないので、最後まで、物語に入り込む事が出来ず、個人的に残念な感が残った。それはさておき、この映画が、母と先生の恋愛話にあそこまで固執する必要はあったのかな?記者を軸として、もう少し広範囲な展開をみせてくれたら、映画としてはそれなりに楽しめたかもね。どちらにせよ、主旨が伝わって来ない、お粗末な物語であった事は否めない。
【
Junri
】
さん
3点
(2002-08-17 11:57:01)
🔄 処理中...
2.あちこちでイライラさせられた。多分監督の演出が肌に合わなかったからだけど、とてもじゃないけどラストは泣けない。ところで、感動の押し売りを得意にしているミミ・レダーは女性なので「彼女」ですよ、念のため。
【
プリン
】
さん
3点
(2001-03-05 16:00:35)
🔄 処理中...
1.はっきりいって、キャストにおんぶにだっこの映画だと思った、みんながなんで泣けるのかわからないわけではないが、もっと作りようがありそうだ!付き合う必要もなし!最後もわざとらしい作りで・・・期待外れでした。お涙頂戴シーンで何が楽しいの?起伏が欲しい。
【
ニングル
】
さん
3点
(2001-02-13 17:18:39)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
332人
平均点数
5.95点
0
4
1.20%
1
8
2.41%
2
10
3.01%
3
23
6.93%
4
31
9.34%
5
57
17.17%
6
60
18.07%
7
59
17.77%
8
41
12.35%
9
22
6.63%
10
17
5.12%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.37点
Review8人
2
ストーリー評価
6.16点
Review12人
3
鑑賞後の後味
4.50点
Review12人
4
音楽評価
3.55点
Review9人
5
感泣評価
5.28点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について