映画『バトル・ロワイアル』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
バトル・ロワイアルの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
バトル・ロワイアル
[バトルロワイアル]
(バトル・ロワイアル 3D)
Battle Royale
2000年
【
日
】
上映時間:113分
平均点:5.45 /
10
点
(Review 434人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-12-16)
(
アクション
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
政治もの
・
青春もの
・
学園もの
・
小説の映画化
・
バイオレンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2024-11-03)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
深作欣二
助監督
原田徹
(監督補)
演出
寺田はるひ
(ボイス・トレーニング)
諸鍛冶裕太
(アクションコーディネーター)
キャスト
藤原竜也
(男優)
七原秋也(男子15番)
前田亜季
(女優)
中川典子(女子15番)
山本太郎
(男優)
川田章吾(男子5番)
ビートたけし
(男優)
教師キタノ
安藤政信
(男優)
桐山和雄(男子6番)
柴咲コウ
(女優)
相馬光子(女子11番)
栗山千明
(女優)
千草貴子(女子13番)
塚本高史
(男優)
三村信史(男子19番)
高岡蒼佑
(男優)
杉村弘樹(男子11番)
三村恭代
(女優)
琴弾加代子(女子8番)
永田杏奈
(女優)
清水比呂乃(女子10番)
佐野泰臣
(男優)
山本和彦(男子21番)
馬場喬子
(女優)
矢作好美(女子21番)
内藤淳一
(男優)
滝口優一郎(男子13番)
広川茂樹
(男優)
月岡彰(男子14番)
本田博仁
(男優)
新井田和志(男子16番)
柴田陽亮
(男優)
沼井充(男子17番)
横道智
(男優)
旗上忠勝(男子18番)
新田亮
(男優)
元渕恭一(男子20番)
日下慎
(男優)
赤松義生(男子1番)
松沢蓮
(男優)
飯島敬太(男子2番)
西村豪起
(男優)
大木立道(男子3番)
山口森広
(男優)
織田敏憲(男子4番)
小谷幸弘
(男優)
国信慶時(男子7番)
大西修
(男優)
倉元洋二(男子8番)
増田裕生
(男優)
黒長博(男子9番)
郷志郎
(男優)
笹川竜平(男子10番)
島田豊
(男優)
瀬戸豊(男子12番)
石川絵里
(女優)
内海幸枝(女子2番)
神谷涼
(女優)
野田聡美(女子17番)
木下統耶子
(女優)
稲田瑞穂(女子1番)
池田早矢加
(女優)
江藤恵(女子3番)
澤渡智実
(女優)
小川さくら(女子4番)
三原珠紀
(女優)
金井泉(女子5番)
金澤祐香利
(女優)
北野雪子(女子6番)
加藤操
(女優)
日下友美子(女子7番)
日向瞳
(女優)
榊祐子(女子9番)
石井里弥
(女優)
谷沢はるか(女子12番)
野見山晴可
(女優)
天堂真弓(女子13番)
花村怜美
(女優)
中川有香(女子16番)
井上亜紀
(女優)
藤吉文世(女子18番)
金井愛砂美
(女優)
松井知里(女子19番)
関口まい
(女優)
南佳織(女子20番)
美波
(女優)
慶子
深浦加奈子
(女優)
バスガイド
宮村優子【声優】
(女優)
ビデオのお姉さん
竜川剛
(男優)
安城三尉
谷口高史
(男優)
七原の父
中井出健
(男優)
林田先生
山村美智
(女優)
レポーター
岩村愛
(女優)
前回優賞者の少女
真田幹也
(男優)
声
前田愛(女優)
キタノシオリ
原作
高見広春
「バトル・ロワイアル」(太田出版)
脚本
深作健太
音楽
天野正道
ポーランド国立ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ
(演奏)
作詞
降谷建志
「静かな日々の階段を」
作曲
降谷建志
「静かな日々の階段を」
ヨハン・シュトラウス2世
「美しく青きドナウ」
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
「G線上のアリア」
ジュゼッペ・ヴェルディ
「レクイエム」
ヨハン・シュトラウス1世
「ラデツキー行進曲」
天野正道
編曲
Dragon Ash
「静かな日々の階段を」
天野正道
主題歌
Dragon Ash
「静かな日々の階段を」
土屋アンナ
「CHECKMATE mash up ANTY the 紅乃壱, VOLTA MASTERS」3D版
撮影
柳島克己
小松高志
(撮影助手)
製作
東映
(「バトル・ロワイアル」製作委員会)(「BR 3D」製作委員会)
ギャガ・コミュニケーションズ
(「バトル・ロワイアル」製作委員会)
WOWOW
(「バトル・ロワイアル」製作委員会)
木下グループ
(「BR 3D」製作委員会)
企画
佐藤雅夫
岡田真澄
プロデューサー
深作健太
小林千恵〔プロデューサー〕
片岡公生
鍋島壽夫
配給
東映
特殊メイク
松井祐一
特撮
納富貴久男
(ガン・エフェクト)
BIG SHOT
(ガン・エフェクト)
大屋哲男
(VFXスーパーバイザー)
美術
部谷京子
北野武
(劇中画)
衣装
江橋綾子
編集
阿部亙英
録音
柴崎憲治
(音響効果)
照明
小野晃
その他
芦川誠
(スタンドイン)
原田大三郎
(スチール)
天野正道
(指揮)
深作健太
(3D版監修・脚本)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
15
エピソード・小ネタ情報
3
心に残る名シーン
1
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
3.
ネタバレ
人生はゲームです、というキタノの言葉が、この映画を象徴している。
基本的に勝ちと負けという尺度でしか評価されない今の世の中、生きるということはアクションゲームとそう変わらない。そういう人生を勝ち抜くために、自分達では選ぶことができなかった生まれ持った資質(←最初にランダムに配られる武器)を、あなた達は最大限に活用する努力をしてますか、ということ。自分達だけではどうにもならない大きな流れや環境(←この映画の設定そのもの)に対して、あなた達はどのように働きかけていますか、ということ。
BRに強制的に参加させられた秋也と典子は、鍋蓋と懐中電灯という弱い武器(?)しか与えられなかったが、自分や仲間を信じることで運を引き寄せ、最後まで生き残ることができた。これは監督からの、どんな苦境に立たされてもあらゆる可能性と自分の資質を信じろ、というメッセージだと思う。
もう一つ、簡単に人を殺し自らの命を閉ざす、近しい人が血を流すのを見ることでしか自らの生を実感できない現代人への警告。頑張れという言葉の重み(人に与えるプレッシャー)は大人達が、人を嫌いになるにはそれなりの覚悟がいるんだ!というキタノの言葉は子供達が、改めて心に留めていく必要があるのでは、と感じた。
【
なおてぃー
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2004-01-29 21:11:00)
👍 3
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
3D上映されるということで、久々に(約十年ぶりに)観てみました。子どもの時は単なるゲームと殺し合いを組み合わせた映画くらいに思っていたのですが、大人になって見ると非常に深いメッセージが映画に込められている気がして驚きました。この映画に出てくる大人達はみんな大人としての自信を喪失している人ばかりです。そしてこんな世の中になってしまったのは全て子どもの責任とし、軽々しくガンバレ、ガンバレと連呼する。恐らく深作監督は子どもを責める前に、大人が自分を真剣に見つめろと言いたかったのかな。そうであるならば、これは子ども向けでは無く、大人にこそ観てもらう必要がある映画だと思いましたね。しかし子どもに対しても明確なメッセージは込められています。子どもは大人の事を一丁前に非難するなら、お前もそんな大人にならない事に責任があるんだぞ!という事でしょう。多分。良く高校生が殺し合いをするからと非難されがちな映画でしたが、映画が持つメッセージはお世辞抜きで素晴らしいものだったと思います。ただ個人的には台詞を画面に出したりする、いつもの説明過多な深作監督の演出は苦手だったりします。
【
民朗
】
さん
[映画館(邦画)]
7点
(2010-12-17 01:29:27)
👍 1
🔄 処理中...
1.原作を知らないので何とも言えませんけど、これは、今どきの若者を嫌悪する大人が「大人をなめんなよ」という感情をサディスティックに表現してカタルシスを感じる映画でしょうか…。生徒たちを虫けらのように扱うキタノのキャラクターがそれを端的に現していたように思います。まあ面白いか面白くないかと言われると、正直面白かったですけどね。あまりにも馬鹿馬鹿しくて。
【
(^o^)y-~~~
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2005-10-30 18:50:09)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
434人
平均点数
5.45点
0
15
3.46%
1
28
6.45%
2
23
5.30%
3
37
8.53%
4
47
10.83%
5
48
11.06%
6
61
14.06%
7
70
16.13%
8
64
14.75%
9
25
5.76%
10
16
3.69%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.30点
Review13人
2
ストーリー評価
5.11点
Review17人
3
鑑賞後の後味
3.94点
Review17人
4
音楽評価
6.26点
Review15人
5
感泣評価
2.60点
Review10人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について