31.人種差別問題は、多少ありましたが、人の怨みはもっと怖い問題ですね。 【SAT】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2005-10-29 11:51:35)
|
30.相変わらずのショーン・コネリーのカッコ良さと、狂気とも言えるエド・ハリスの怪演ぶりに7点献上。ただし、全体の構成はイマイチかなぁ?死刑問題やら人種問題についても、触れ方がいまひとつ中途半端な感じ。素直に面白いんですけどね、テンポ早いし。実に惜しい作品です。 【タコ太(ぺいぺい)】さん [地上波(字幕)] 7点(2005-05-02 22:28:56)
|
29.1時間半の映画でネタ振りが1時間。しかも、絵に描いたようなベタベタのネタ振り。これだけ時間かけてベタベタに振られたら、頭の悪い自分が観ようもんなら、そりゃドカン!と豪快に落ちるってもんです。面白かった 【永遠】さん 7点(2004-12-29 19:26:48)
|
28.↓のキャラ描写がフェアじゃないってのは同意です。八年がかりの復讐にしては、しまりが無い感じです。 【ないとれいん】さん 5点(2004-12-19 22:41:57)
|
《改行表示》 27.かなり無理な展開に感じる。二転三転させるための冒頭の警官描写、叔母の描写は余りフェアーとは いえない。又弁護引き受け、刑務所の殺人鬼との合意など、かなりご都合主義に感じる。 鑑賞能力不足での、伏線等の見誤りか? 【ご自由さん】さん 4点(2004-09-24 18:40:33)
|
26.奴の復讐の理由も分からないでもない。確かに去勢されたら俺も復讐考えるなー。 【ゆきむら】さん 5点(2004-09-23 21:52:24)
|
25.面白い。スタッフの思惑通りすっかり騙されました。でも被害者が子供というのはこの手の常套手段ですが、いただけませんね。 【tantan】さん 6点(2004-08-18 17:59:42)
|
24.ネタバレ 展開が二転三転するという意味では面白い。しかしあの警官も、結局相手が凶悪犯とは言え、拳銃を突きつけるような取り調べ方をしていたのだし、主人公の奥さんも出世欲のために被疑者を必要以上に拘留したわけだから、みんな駄目じゃん・・・、と思ってしまった。 【若】さん 7点(2004-02-12 23:05:00)
|
23.どいつもこいつもギラギラしてたね。犯人ばかりだよ、全く。 【taron】さん 6点(2004-02-03 20:04:55)
|
22.ネタバレ エド・ハリスが珍しく狂ってる役してたね。なかなか凶悪ぶりがよかった。ショーン・コネリーってこういう探偵っぽい役をさせるとなんだか・・・合うんだよね・。なんか不思議。フィッシュバーンの演技もばっちり。題名の「理由」を最後のいいとこまでひっぱってたのがちときつかったかな。。。まぁラストにどんでん返しがあっただけまだよかった。
|
スポンサーリンク
|
21.最後はやっぱりそうなの??と驚き半分、今までのは・・・という気持ち半分でした。 【ピニョン】さん 5点(2004-01-11 18:49:21)
|
20.ネタバレ あまりにテンポ良く進む展開に、「まさかね・・・」という不安を抱きつつ見ていたら、案の定、やはり信じた人間が犯人オチ。そのまま、当然のごとく、ワニに食べられる展開には、虚しくなってしまった・・・。 【sirou92】さん 3点(2004-01-04 01:44:34)
|
19.エドハリスちょっと気持ち悪かった。んー1回おっきくだまされるだけで他つまんね。
|
18. 【STYX21】さん 6点(2003-12-04 23:03:31)
|
17.マトリックスのモーフィアスが出ていて驚いた。普通の人だなと思った。内容的にはよくわからなかったけど、警察にあんなことされたら誰だって自供してしまうかもね。少し恐かった。字幕で見ていたけど、迫力あった。 【スマイル】さん 5点(2003-11-27 14:00:26)
|
《改行表示》 16.ネタバレ すごいおもしろかったです。 みなさん途中で読めたようですが、私は最後まで全然気づきませんでした・・・ 本物の犯人を必死で助けてしまったのが、切なくて最高です。 【にぼし】さん 9点(2003-11-25 16:35:36)
|
15.そうそう、エド・ハリスがほんとすごい悪者に見えた。髪型がおかしかったからかもしれないけど、やっぱ彼は演技派だと思った。ただ、映画自体は地味でパッとしないです。 【あろえりーな】さん 4点(2003-11-25 13:19:29)
|
14.前段で「黒人差別,ヒドイ!」という印象を強烈に打ち出し過ぎではないだろうか。それにしても,過去の恨みを引きずられるというのは恐ろしい。私怨はたまらないっス。 【ロウル】さん 5点(2003-11-08 21:05:25)
|
13.予備知識もなく見てたから、主人公と一緒にコロっと騙された。ローレンスフィッシュバーンの演技もそれに一役買ってる。期待なんかなく見ればおもしろい。 【ウメキチ】さん 6点(2003-11-02 17:16:02)
|
12.ネタバレ 主演がずっと騙されながらストーリーが進むという珍しい映画。だから、主演のショーンコネリーがカッコ良く見えないというのが難点。気付かずに犯人たちにいい様に操られていたから・・。途中で映画が完結したかに思うので、見方によっては一本の映画で2本分楽しめる気もする。ただ、一度見て結末がわかってしまうと、二度見るのはつらいとは思う。 【べんちゃんず】さん 7点(2003-11-02 15:33:47)
|