映画『バタリアン』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
バタリアンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
バタリアン
[バタリアン]
The Return of the Living Dead
1985年
【
米
】
上映時間:91分
平均点:7.25 /
10
点
(Review 192人)
(点数分布表示)
(
ホラー
・
SF
・
コメディ
・
シリーズもの
・
ゾンビ映画
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2016-11-15)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ダン・オバノン
キャスト
クルー・ギャラガー
(男優)
バート
ジェームズ・カレン
(男優)
フランク
トム・マシューズ
(男優)
フレディ
ドン・カルファ
(男優)
アーニー
リネア・クイグリー
(女優)
トラッシュ
ウィリアム・スタウト
(男優)
(ノンクレジット)
声
ダン・オバノン
ヘリコプターの警官(ノンクレジット)
小林修
バート(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
藤本譲
フランク(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
富田耕生
アーニー(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
樋浦勉
フレディ(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
塩沢兼人
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
小山茉美
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
二又一成
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
堀内賢雄
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
勝生真沙子
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
屋良有作
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
納谷悟朗
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
沼波輝枝
(日本語吹き替え版【日本テレビ】)
原作
ジョン・A・ルッソ
(原案)
脚本
ダン・オバノン
撮影
ジュールス・ブレンナー
製作総指揮
ジョン・デイリー〔製作総指揮〕
デレク・ギブソン
特殊メイク
トニー・ガードナー[メイク]
美術
ウィリアム・スタウト
(プロダクション・デザイン)
編集
ロバート・ゴードン[編集]
マーク・ヘルフリッチ
(追加編集)
字幕翻訳
進藤光太
スタント
ジョエル・クレイマー
スピロ・ラザトス
あらすじ
名作「ナイト・オブ・ザ・リビング・デッド」の非公式な続編。軍極秘タンクから吹き出したガスと、ハーゲンタフ焼却で出た煙によって、死者が甦り、生きた人間がゾンビ化する。
【
SFアクションホラー
】さん(2009-06-08)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
2
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(9点検索)
[全部]
9.ガスが広がるまでのアイデアが秀逸。焼却炉から漏れる煙が芸術的。警官にアメフトばりのタックルかますゾンビが笑撃的。
【
Monochrome Set
】
さん
[DVD(字幕)]
9点
(2005-10-14 01:09:45)
🔄 処理中...
8.ゾンビ映画ってなんでこんなにいいんですか?
ゾンビはえー(笑)私なら速攻で捕まるよ(笑)って突っ込みながら
ドキドキしてみてました。限られた空間で追いつめられる主人公達。
この設定に限りなく弱いんです。私。
【
とま
】
さん
[地上波(字幕)]
9点
(2005-06-09 23:43:16)
👍 1
🔄 処理中...
7.小学生の時怖すぎてしょうがなかったのに、今観たらコメディだった。終わりかた好きです。バタリアンはこの世で最強ですな。でも絶対存在しないでください。
【
ゲソ
】
さん
9点
(2004-06-10 02:26:46)
🔄 処理中...
6.あれ、ゾンビっていうか生きてる人じゃん。普通に人間並みに走るし、人が来るまでみんなで隠れてたりして。観た当時はまだ子供だったから、タールマンは怖かったなあ~。もちろんゾンビ達もね。かなり衝撃を受けた映画でした。
【
カズレー
】
さん
9点
(2003-11-12 01:12:36)
🔄 処理中...
5.なぜか場内に笑いが巻き起こる不思議なホラー映画でした。良くできてるし風刺も利いていて面白かったです。
【
だだくま
】
さん
9点
(2003-10-23 17:25:13)
🔄 処理中...
4.前半に出てくる黄色いマネキンみたいな死体(ゾンビ)が個人的に一番笑える。どう見ても裸の人間には見えませんよ!!コイツには名前は無いんでしょうか?
【
SFアクションホラー
】
さん
[DVD(吹替)]
9点
(2003-09-05 00:10:20)
🔄 処理中...
3.どっちかって言うとコメディーとして愛してます。スイマセン。何回見ても爆死します。おもしろすぎ。
【
venom
】
さん
9点
(2003-01-15 03:22:34)
🔄 処理中...
2.奇蹟のように面白い映画ですねー。すっげえ怖い。すっげえ笑える。恐怖と爆笑の繰り返しで脳が痙攣しそうな1時間ン十ン分ですねえ。私が公開当時に見たときは、世間に反核運動とか反原発運動が吹き荒れてて、このゾンビ映画はそーいった暗喩?と見られていたのですが、最近初めてご覧になる方はそーいった偏見から自由だから逆につまんないかもね。あの軍用の死体樽ってのが、闇から闇へ葬られる放射性廃棄物みたいなリアリティがあったんですよ。軽いく見られてるっぽい映画ですが、実はとても政治的な作品かもしれませんよ。
【
仁太夫
】
さん
9点
(2002-12-01 12:34:51)
🔄 処理中...
1. きっちりと不気味で怖いところは怖いのに笑える
【
nb
】
さん
9点
(2002-07-13 21:29:29)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
192人
平均点数
7.25点
0
1
0.52%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
6
3.12%
4
7
3.65%
5
12
6.25%
6
29
15.10%
7
51
26.56%
8
43
22.40%
9
19
9.90%
10
24
12.50%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review16人
2
ストーリー評価
6.89点
Review19人
3
鑑賞後の後味
6.70点
Review17人
4
音楽評価
6.64点
Review17人
5
感泣評価
4.08点
Review12人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について