映画『サイモン・バーチ』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 サ行
サイモン・バーチの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
サイモン・バーチ
[サイモンバーチ]
Simon Birch
1998年
【
米
】
上映時間:114分
平均点:7.03 /
10
点
(Review 115人)
(点数分布表示)
公開開始日(1999-06-19)
(
ドラマ
・
コメディ
・
ファミリー
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-03-23)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マーク・スティーヴン・ジョンソン
助監督
ミッキー・ギルバート
(第二班監督)
グレン・R・ワイルダー
(第二班監督)
演出
アリソン・リード〔スタント〕
(スタント・コーディネーター)
キャスト
イアン・マイケル・スミス
(男優)
サイモン・バーチ
ジョセフ・マッゼロ
(男優)
ジョー・ウェントワース
アシュレイ・ジャッド
(女優)
レベッカ・ウェントワース
オリヴァー・プラット
(男優)
ベン・グッドリッチ
デヴィッド・ストラザーン
(男優)
ラッセル牧師
ダナ・アイヴィ
(女優)
ジョーの祖母
ジム・キャリー
(男優)
大人になったジョー・ウェントワース
ピーター・マクニール
(男優)
サイモンの父
声
伊藤隆大
サイモン・バーチ(日本語吹き替え版)
木村良平
ジョー・ウェントワース(日本語吹き替え版)
日野由利加
レベッカ・ウェントワース(日本語吹き替え版)
木下浩之
ベン・グッドリッチ(日本語吹き替え版)
原康義
ラッセル牧師(日本語吹き替え版)
谷育子
ジョーの祖母(日本語吹き替え版)
森田順平
大人になったジョー・ウェントワース(日本語吹き替え版)
原作
ジョン・アーヴィング〔原作〕
『オーエンのために祈りを』
脚本
マーク・スティーヴン・ジョンソン
音楽
マーク・シェイマン
編曲
ピート・アンソニー
ジェフ・アトマジアン
製作
ロジャー・バーンバウム
ローレンス・マーク
配給
ブエナビスタ
美術
デニス・ダヴェンポ-ト
(美術監督)
ニーナ・サクソン
(タイトル・デザイン)
衣装
ベッツィ・ヘイマン
編集
デイヴィッド・フィンファー
字幕翻訳
松浦美奈
その他
ピート・アンソニー
(指揮)
リー・R・メイズ
(第二班ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
2
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(6点検索)
[全部]
16.こうゆう話はダメなんだよなぁ。
【
ジダン
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2007-10-28 12:02:45)
🔄 処理中...
15.「神」、「何のために生まれてきたか」、「役割」、そういう類の言葉は好きではない。それがこの映画に対する自分の評価につながっているんでしょう。
【
ゆきむら
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2005-04-05 15:50:42)
🔄 処理中...
14.想像とまったく違って、ホームアローン的なホームコメディ。前半は笑いどころばっちり。主役二人の少年の目が清い。
【
kaneko
】
さん
6点
(2005-01-14 16:15:13)
🔄 処理中...
13.泣けますかぁ?(絵的に)美しい映画だとは思いましたけど、涙腺に訴えかけてくるものは特に無かったです。ラストも予想外の展開でした。病○じゃなくて事故○だったんですね。ううむ…でも実際のところ、事故○なのかどうかもよく分からんです。集中治療施してやれば助かったんじゃない?的な突っ込みが湧いてくるというか、何故あのまま○んじゃうわけ?でも一番の突っ込みどころは、サイモンが放った打球に当たってぽっくりのシーン。しばらく空いた口が塞がりませんでした…。なんとなく、釈然としない部分への突っ込みの気持ちを抱えている間に、感動のしどころを逃してしまったのかもしれません(?)。
【
(^o^)y-~~~
】
さん
6点
(2004-05-03 02:06:48)
🔄 処理中...
12.いい映画なんだとは思うんだけど感動はなかったですな。サイモンの演技はどうやってるんだろう?ってのが気になってばかりで集中できず。
【
ふくちゃん
】
さん
6点
(2004-03-10 14:36:50)
🔄 処理中...
11.泣きました。でもそれほど印象に残っていないのは何ででしょう・・・
【
リノ
】
さん
6点
(2004-02-16 01:30:09)
👍 1
🔄 処理中...
10.筋が粗かった。感動させようという強引さが見えてしまう感じ。綺麗な音楽、素直で楽観的な人達、透き通るような自然など良い素材はたくさんあります。
【
チューン
】
さん
6点
(2004-02-05 11:44:49)
🔄 処理中...
9.障害のある友達を、健全者の目線から描いて、いろいろ巻き込まれてゆくんですが、……どうなんでしょう。あまり感動しなかったっていうのが素直な感想です。何ででしょうね。わかりませんが。二人の友情はきちんと描かれていたと思いますが、私の心には届きませんでした(泣)。
【
もちもちば
】
さん
6点
(2003-07-29 00:11:51)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
8.感動はするんだけど・・・。ちょっと展開が強引なような気もするのでこの点数。
【
Andy17
】
さん
6点
(2003-06-22 18:10:34)
🔄 処理中...
7.コテコテ感動系ですね。感動させようという魂胆がミエミエですが、まぁまぁ楽しめたと思います。映画初心者の頃の私だったらかなり感動していたんだろうけど、なんだかこの手は飽きてしまいました。「マイフレンド・フォーエバー」のほうが好きです。
【
未歩
】
さん
6点
(2003-04-28 21:54:32)
🔄 処理中...
6.できの良い映画だとは思えないが…。キャスティングの甘さ、キャラクターの構築の甘さが目立つ。ゆういつアシュレイ・ジャドがはまり役だとは思う。しかし、もう一度見てしまうのは、オリジナルスコアのメインテーマの美しさと所々に見える美しいカットのためで、良い映画なのにツメが甘くもったいない気がする。
【
ても
】
さん
6点
(2002-12-12 23:59:31)
🔄 処理中...
5. 神さん信じてないというか嫌いな僕にはしんどかった。
【
相対性理論2
】
さん
6点
(2002-10-22 18:46:52)
🔄 処理中...
4.うーむ、、、、これといって感動しなかったな、、、、お母さんがボールにあたって即死ってところで僕はすでについていけず。まぁ、でも僕は何のために生きてるのか?とか、神が何かの意味で、なんてのは自分もよく考えることですけどね。
【
あろえりーな
】
さん
6点
(2002-10-14 23:33:24)
🔄 処理中...
3.たくさんの人を助けてそれで自分の存在意義が証明されて死んでいくってすごくありがちなストーリーだと思った。最後のシーンはジーンときた。
【
本郷の文豪
】
さん
6点
(2002-05-17 07:33:21)
🔄 処理中...
2.アーヴィングのファンとしては原作がかなり凄い話だったので、これをどうやって映画化するのかとちょっと意地悪な気持ちで見たのですが、素直に「美しい映画だなぁ」と思いました。原作を大幅に変えて、相当圧縮して作ってあったにも関わらず、コアなアーヴィングファンである私が「ちがーう!」と思わなかったのは、監督がこの話を自分なりに消化して表現していたことと、決して泣かせようと大げさな演出をしていないところ、そして何より美しい映像によるところが大きいのでは。ハデではないけど、しみじみと優しい気持ちになる映画です。
【
黒猫クロマティ
】
さん
6点
(2002-04-22 11:51:42)
🔄 処理中...
1.「神様の計画」という深遠な命題の割に、内容的には今ひとつ深遠さが足りない。
【
向日葵
】
さん
6点
(2002-02-05 20:40:53)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
115人
平均点数
7.03点
0
1
0.87%
1
1
0.87%
2
2
1.74%
3
3
2.61%
4
4
3.48%
5
13
11.30%
6
17
14.78%
7
27
23.48%
8
19
16.52%
9
10
8.70%
10
18
15.65%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.00点
Review1人
2
ストーリー評価
8.50点
Review2人
3
鑑賞後の後味
8.50点
Review2人
4
音楽評価
8.50点
Review2人
5
感泣評価
8.50点
Review2人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について