映画『バイオハザードIII』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
バイオハザードIIIの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
バイオハザードIII
[バイオハザードスリー]
Resident Evil: Extinction
2007年
【
米
・
英
・
独
・
仏
・
豪
】
上映時間:94分
平均点:4.74 /
10
点
(Review 136人)
(点数分布表示)
公開開始日(2007-11-03)
(
アクション
・
ホラー
・
SF
・
シリーズもの
・
ゲームの映画化
・
ゾンビ映画
)
新規登録(2007-05-21)【
.
】さん
タイトル情報更新(2024-05-14)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ラッセル・マルケイ
助監督
マーク・エガートン
ダグラス・アーニオコスキー
(第二班監督)
キャスト
ミラ・ジョヴォヴィッチ
(女優)
アリス
オデッド・フェール
(男優)
カルロス・オリヴェイラ
アリ・ラーター
(女優)
クレア・レッドフィールド
イアン・グレン
(男優)
アイザックス博士/タイラント
マイク・エップス
(男優)
L.J.
アシャンティ
(女優)
ベティ
マシュー・マースデン
(男優)
アレクサンダー・スレーター
リンデン・アシュビー
(男優)
チェイス
カーク・B・R・ウォーラー
(男優)
科学者
ジョー・ハースリー
(男優)
オットー・ワレンスキー
スペンサー・ロック
(女優)
Kマート
リック・クレイマー
(男優)
アイスホッケー / 通路のガード
クリストファー・イーガン
(男優)
マイキー
ラモン・フランコ
(男優)
ジェフ・ミード
(男優)
ジョン・エリック・ベントリー
(男優)
マデリン・キャロル
(女優)
ホワイト・クイーン
声
ゲイリー・A・ヘッカー
タイラント
本田貴子
アリス(日本語吹き替え版【ソフト】)
てらそままさき
カルロス・オリヴェイラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
岡寛恵
クレア・レッドフィールド(日本語吹き替え版【ソフト】)/アリス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
小松由佳
ベティ・グリア(日本語吹き替え版【ソフト】)
立木文彦
アルバート・ウェスカー(日本語吹き替え版【ソフト】)
内田夕夜
アレクサンダー・スレイター(日本語吹き替え版【ソフト】)
江川央生
L.J.(日本語吹き替え版【ソフト】)
江原正士
カルロス・オリヴェイラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
林真里花
クレア・レッドフィールド(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大塚芳忠
アイザックス博士(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
高木渉
L.J.(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
浪川大輔
マイキー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原康義
チェイス(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史
アルバート・ウェスカー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
弓場沙織
Kマート(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
東條加那子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
原作
カプコン
「バイオハザード」シリーズ
脚本
ポール・W・S・アンダーソン
音楽
チャーリー・クロウザー
撮影
デヴィッド・ジョンソン[撮影]
製作
ポール・W・S・アンダーソン
製作総指揮
ベルント・アイヒンガー
サミュエル・ハディダ
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特殊メイク
リチャード・レドルフセン
特撮
デニス・ベラルディ
(視覚効果監修)
作画
パトリック・タトポロス
(設定画)
美術
エウヘニオ・カバイェーロ
(プロダクション・デザイン)
パトリック・タトポロス
(クリーチャー・デザイン)
編集
ニーヴン・ハウィー
スタント
西脇美智子
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(4点検索)
[全部]
8.3ヶ月後、観た事を忘れる→レンタル→観る(やってもうた・・)→忘れる→レンタル→観る(やっても・・・・そうやって無限ループさせるのがこの映画の狙いだ。
【
オニール大佐
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2008-09-30 18:29:44)
😂 2
🔄 処理中...
7.
ネタバレ
意外と面白いんですけどね、でも、超能力とかはやりすぎです。せっかくクローンで面白い方向に行きそうなのに勿体無い感じの仕上がりです。あとやはりシエンナ・ギロリー嬢が出てないのは結構イタイし、博士の娘が出ていないのも地味にイタイ。それでいてやたら登場人物だけは増えているので訳ワカメ。
ただし、全体的に見所は結構多くて案外面白い。特に研究所に群がる無数のゾンビとかカラスの大群とか結構凄い映像です。あと、ミラ・ジョの水槽クローン(裸体)も結構美しい。全体的に悪くはないといった印象ですが、やはり高得点もつけにくい感じの微妙な映画です。
【
アラジン2014
】
さん
[インターネット(字幕)]
4点
(2015-04-08 18:47:08)
👍 1
🔄 処理中...
6.
ネタバレ
元の「バイオハザード」と関係あるのは登場人物とウィルスの名前だけじゃないか。
「バイオハザード」って名前じゃなかったらもう1点足すんだけどね。
超能力使ったらいかんですねぇ。それがしたいのなら違う映画でやろうよ。
【
虎王
】
さん
[地上波(吹替)]
4点
(2013-05-09 00:18:15)
👍 1
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
前作のキャラが意外とあっさりやられちゃいましたね。カラスのシーンはちょっとやり過ぎでした。バイオハザードなんだから超能力的なのは持ってきてほしくない。続編はどうなっていることやら・・・。
【
とむ
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2010-10-10 15:09:32)
👍 1
🔄 処理中...
4.これはひどい。監督の頭がすでにゾンビ化している。ゾンビよりむしろ監督にアリスの血清が必要かもしれない。 ただしアリスが強くなるのは大賛成です。今後もどんどんスキルアップしてもらいたい。沈黙シリーズにでてくるおじさんのように無敵になってください。
【
花守湖
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2008-04-28 23:08:03)
😂 1
🔄 処理中...
3.やっつけ仕事か?って思った。これを撮るためにシリーズ化までする必然性が一体どこにあるのだろう?そもそもこれのどこがバイオハザードなんだと。バイオハザードの最大の特徴でもある恐怖というものがこの映画から少しも感じ取れない。ただのどこにでもあるアクション映画に成り下がってしまった。製作者全員もっかいバイオハザードやってこい。
【
ばかぽん
】
さん
[DVD(字幕)]
4点
(2008-04-17 05:38:27)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
もうバイオハザードは卒業させてください。ゲームで大ファンになりその都合観ないわけにはいかないのです。もう少しゲームの流れをくんだ展開だったら観ててワクワクしたかもしれないんだけど。なんでいつも3はマッドマックスになっちゃうのかなぁ~
【
Pea Shan
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2008-01-17 17:21:12)
😂 1
🔄 処理中...
1.
ネタバレ
前作・前々作のファンだったので、期待して劇場に足を運びました。
まあ、ひどくは無かったけど、正直物足りなかった感じは否めません。
前作のラストからすると、もっとジルやLJ、カルロス達反アンブレラグループと協力してアンブレラと戦っていくのかと思っていたのですが、世界は既に滅亡状態で、LJやカルロスはさっさと戦死、ジルに至っては出番も無く、新キャラのクレアにしても、
それほど積極的に戦いに絡むわけでもなく・・・。最後のタイラントとアリスの戦いも、何だかX-MENを見ているような気になったのは私だけでしょうか?
しかも更に続編が出そうな終わり方・・・シリーズ最終章とか言ってた割には全然決着ついてないよなぁ、何だかなぁ、という感じなので4点です。
【
ダイス
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2007-11-05 20:51:45)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
136人
平均点数
4.74点
0
0
0.00%
1
2
1.47%
2
15
11.03%
3
16
11.76%
4
28
20.59%
5
32
23.53%
6
19
13.97%
7
13
9.56%
8
11
8.09%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
4.76点
Review13人
2
ストーリー評価
3.33点
Review21人
3
鑑賞後の後味
4.23点
Review21人
4
音楽評価
3.88点
Review17人
5
感泣評価
2.46点
Review13人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について