32.悲しすぎる物語ですね。これをミュージカル仕立てにしたのは正解なんでしょうが歌から来る物悲しい雰囲気と救い無い脚本に悲しい涙しか出ませんでした。 【たにっち】さん 4点(2004-03-14 13:04:12)
|
31.ネタバレ ミュージカルシーンに限ればビョークのプロモーションビデオとしてよく出来ていたと思う、ただ悲劇はおおいに結構なのだが、「処刑台の上で美しく歌うビョーク」という「絵」を撮りたいばかりに、明らかに破綻してしまったシナリオには悪趣味な感じがしないでもない。関係ないが映画館で隣の男がわぁわぁ泣いてうるさかった(笑) 【るね】さん 4点(2004-01-19 01:45:38)
|
30.すごい映画だというのはなんとなくわかります。 でも自分にはこの映画の良さわからなかった。ただだるいだけだった。最後は印象的でなんとも言えない気持ちになってしまいました。観る前は表紙の女が子供に見えたので「これはかわいい女の子の話で感動させる映画か」と思いました。だけど本編が始まったら「なんだおばさんかよ…」とガッカリ…。 あと、「I am Sam 」のようなハンディカメラはグラグラして個人的に嫌いです。映画に入っていけない。 【Syuhei】さん 4点(2004-01-09 23:23:50)
|
29.ネタバレ ハートの深いところに傷をつける作品。 鑑賞後、しばらくは楽しい気分にはなれないねw もう堪えられない!って時にミュージカルシーン(希望)を挟んでくるのは救い。 哀しい涙を流したいならオススメできると思います。 ハッピーな人には(カップルとか)オススメできないなぁw 【楊夫人】さん 4点(2003-11-17 23:50:27)
|
28.母性の押し売りはやめて欲しい。何も感じない。 【あっしゅ】さん 4点(2003-11-03 16:12:19)
|
27.ネタバレ あぁ。観なきゃよかった。まず、カメラワークで酔った。しかも驚愕のラストって何?私には受け入れられない。キツい。 私はミュージカル好きなので、歌が始まっても、話の流れにあっていれば違和感なく見れますが、これに関しては、歌になるときにどうしても違和感がありました。いくら妄想癖とはいえ、もみ合って殺し合いになった人や、主人公を攻め立てていた裁判官などが急に一緒に踊っちゃうのっておかしい。いくら歌姫でも・・・。っていう感じ。 【カルーア】さん 4点(2003-10-24 22:22:10)
|
26.ミュージカルは苦手。なんで死刑台に向かうのに歌を歌えるのか、殺した人と踊れるのか分からない。終わり方がむごい。あとビル(セルマのお金ぱくったやつ)を見ていて、人間不信になりそう 【暇人】さん 4点(2003-10-20 17:24:30)
|
25.この作品の評価も極端に別れる所だけど、わたしには辛い映画だった。セルマがどんどん不幸に見舞われていくがわたしには理解不能の行動ばかり。自分で不幸を背負っているように見えてならない。そしてそんなセルマををわたしは見ているだけでどうしようもない。そしてあのラスト!けして悪い映画でもないし、ミュージカルも嫌いじゃないけど、わたしには辛さが残る映画でした。 【カズゥー柔術】さん 4点(2003-10-15 13:01:32)
|
24.あたしには良さがわかりませんでした。いやいや、もっと他に打つ手だてがあるだろ??と、あまりの現実味のなさに冷めてしまいました。セルマの歌声はたしかに鳥肌ものでしたが、ストーリーに入り込めず。最後のシーンはびっくりして唾が気管に入ってむせた。 【ギブス】さん 4点(2003-10-13 18:47:52)
|
23.ただ可哀相なだけの映画。やはり映画はハッピーエンドでないと・・・。セルマへの同情票で+1点。 【H.S】さん 4点(2003-07-28 22:58:23)
|
スポンサーリンク
|
22.アンハッピーな暗いストーリーは嫌いじゃない、6点。ミュージカルが好きになれず、慣れず、マイナス2点。でもミュージカルなかったら2点。うーん、難しい。 【対馬の奇跡】さん 4点(2003-06-13 22:35:44)
|
21.ちょっとビョークが受け入れられなかった。暗すぎてみれなかった。 【ピペリカム】さん 4点(2003-06-02 23:11:15)
|
20.ミュージカルシーンは素晴らしい。ストーリーはいらない。こんな話を創る必要が無い。あざとさが鼻につく。一生観たくない。 【さみー】さん 4点(2003-04-30 19:24:37)
|
19.私は男だし、子供もいないんで彼女の気持ちになりきれないが、子を想う母の愛情とは人からは偏執的と思われるほど深いものなのだろう。自分が子を抱きたいがために、子供に自分と同じ思いをさせてしまう。子に対して贖罪するためにも、他人にどう言われようと、自分の目より、命より、子供の将来を選ぶ。えらいねえ。でも好きじゃないなあ。カメラワークで気分悪なるからやだ。 【木根万太郎】さん 4点(2003-04-06 17:10:57)
|
18.この映画では辻褄が全然合わないことは重要じゃないと思います。子供の頃などに殉教することを夢見たことはありませんか?自分がメチャメチャ不幸なお姫様かなにかで、徹底的に犠牲になって誰かに尽くして死んでゆく。そのマゾヒスティックな美学。「奇跡の海」にも同じ様なニオイを感じましたが、近年のトリアーはその辺を追求している感じです。犠牲になる本人はシアワセなんですが、それに振り回されるまわりは迷惑な話しで、こういう人には出来るだけ関わりたくないですね。ビョークの歌とミュージカルシーンに4点。 【黒猫クロマティ】さん 4点(2003-02-19 11:20:04)
|
17.あまりの前評判の高さに期待して見に行ったのではずしてしまった感じ。映像とか撮影手法はすばらしいんでしょうが、「奇跡の海」の方がよかったと思う。
|
16.映像とか手法は決して嫌いではないのですが(むしろ好きな部類にはいるかも)、あのラストに我慢ができませんでした。感動して泣いている人がいたけど、私は泣けなかったし感動もできなかったです、あのラストでは。その日は浮上できず、かなりダークな一日を過ごしました。 【リュリ】さん 4点(2002-04-06 00:54:55)
|
15.後味わる~い感じです。フィクションなのにここまでするか?たしかにラストで泣いてしまいましたが感動ではなく「憐れだったから」です。息子思いなセルマ、ダンスが励みのセルマ・・一生懸命さに腹が立ってしまうほどです。貧しくて目が不自由でも、しゃべれるんだから弁解だってできるはずなのになぜしない!?もどかしさ満点です。貯めてたお金を目の前で盗まれちゃう時もドリフの「志村うしろ、うしろ!!」って感じでした。もどかしいーーー!!ビョークそのものがセルマに重なってしまい、あの童顔が切なくなりますが、彼女本人はあの後ますますメディアへの露出が増えましたね。白鳥コントみたいなドレス姿を見た時には絶句しました。だけどむしろそんなビョークを見てやっとセルマから切り離せて、救われた気分になりました。 【junko】さん 4点(2002-03-25 16:12:07)
|
14.久しぶりに消化の悪いもの食った後みたいに胃袋が重くなった。このストーリーはとても非現実的、まさに「映画の台本」って感じでしょう。監督の「ほらここで泣け!」「ほらここで怒れ!」っていう「心の声」が次から次へと・・・主張をこんな押し付けるのなら、まっとうなカメラワークで正々堂々映画を撮ってほしかった。確かにビョークはうまかった・・だけにそこが残念ですね。4点です。 【白楽天】さん 4点(2002-03-08 10:15:32)
|
13.救い様のない結末。見た後の気持ちが暗くなるような映画は見たくなかった。ただ、一緒に観た彼氏は『死刑をなくす為の映画だな』と一言。 【あゆあゆ】さん 4点(2002-03-04 12:48:49)
|