映画『アーサーとミニモイの不思議な国』のいいねされた口コミ・レビュー

アーサーとミニモイの不思議な国

[アーサートミニモイノフシギナクニ]
ARTHUR AND THE MINIMOYS
(ARTHUR ET LES MINIMOYS)
2006年上映時間:104分
平均点:5.38 / 10(Review 13人) (点数分布表示)
公開開始日(2007-09-22)
アドベンチャーファンタジーシリーズものファミリー小説の映画化
新規登録(2007-08-20)【マーク・ハント】さん
タイトル情報更新(2021-11-23)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督リュック・ベッソン
キャストフレディ・ハイモア(男優)アーサー
ミア・ファロー(女優)アーサーの祖母
マドンナセレニア
デヴィッド・ボウイマルタザール
ロバート・デ・ニーロ
神木隆之介アーサー(日本語吹き替え版)
戸田恵梨香セレニア(日本語吹き替え版)
えなりかずきベタメッシュ(日本語吹き替え版)
Gacktマルタザール(日本語吹き替え版)
夏木マリアーサーの祖母(日本語吹き替え版)
富田耕生王(日本語吹き替え版)
永井一郎おじいちゃん(日本語吹き替え版)
茶風林デイビット(日本語吹き替え版)
咲野俊介アーサーの父(日本語吹き替え版)
高橋研二(日本語吹き替え版)
原作リュック・ベッソン『アーサーとミニモイたち』(角川書店刊)
脚本リュック・ベッソン
音楽エリック・セラ
撮影ティエリー・アルボガスト
特撮ギョーム・ロチェロン
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.映像的なクオリティは高いと思うけど、肝心の物語が薄っぺらで面白くない。 あと、ヒロインである姫がまったく可愛くない。 まあ、プロポーションとかちょっとした仕草が妙にエロいんだけどね。 他のキャラクターはそこそこ愛嬌もあって良かったとは思う。 配給がどこなのかよく知らないけど、ディズニーランドとかユニバーサルスタジオのアトラクションにでもすれば面白そうではあるけど、映画としてはどこに価値を見出せばいいのかよくわからない感じではあった。
もとやさん [DVD(吹替)] 4点(2008-02-12 11:18:42)
👍 1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 13人
平均点数 5.38点
000.00%
117.69%
200.00%
300.00%
417.69%
5430.77%
6538.46%
717.69%
817.69%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 2.50点 Review2人
2 ストーリー評価 1.50点 Review2人
3 鑑賞後の後味 3.00点 Review2人
4 音楽評価 1.50点 Review2人
5 感泣評価 1.00点 Review2人

■ ヘルプ