4.ネタバレ エイリアン2のように“今度は戦争だ”にはならず、“塩”軍人さんと“塩”殺人鬼のしょっぱい争いが本編です。前作より色々パワーダウンしていますが、B級ホラーと割り切って見れば、そこまで酷い映画ではありませんでした。 【Hiro】さん [DVD(字幕)] 5点(2013-12-27 19:36:37)
|
《改行表示》 3.ネタバレ 今回は食人鬼VSフル武装の軍人ということで、軍人側の負けは無いだろうと高をくくっていましたが、軍人側が割りとヘッポコである事とか食人鬼の地の利を生かした戦法などで戦いは五分五分に。たくさんある岩の隙間から不意に出てくるのかと思うと確かに怖い。あの丘に上った時点で終わりだと思った。そういう意味では前作より『ヒルズ・ハブ・アイズ』してると思う。 でも中盤からはグダグダかな~。洞窟に入ってからなんて食人鬼のテリトリーなんだからもっとやりたい放題になってもよさそうなものを、むしろそこからのほうが軍人側有利になってるように感じた。食人鬼も思ったより数はいないのだろうか。そのへんがあいまいで結局最後まであいまいなまま。ラストもお決まりの次へのヒッパリ。どうせなら『バイオ~』シリーズみたいにゾンビの群れVS銃を持った軍人たちってほうがスッキリ楽しめた気がしないでもない。落とし穴とかちょこちょこあって、ぶっちゃけそんなんいいから早く進め!って言いたくなる。 「ナポリ」君は結局最後まで「ナポレオン」で通っちゃいましたね。 【TANTO】さん [DVD(字幕)] 5点(2011-03-01 15:09:15)
|
2.ネタバレ 主人公達は新兵とはいえ一応軍人なのに、警戒心無さすぎで見てていらいらした。前作のほうが面白かったです。 【Typhon】さん [DVD(吹替)] 5点(2010-09-25 02:46:08)
|
1.「今度は戦争だ!」という仰々しいキャッチコピーのわりに(『エイリアン2』のパクリ)、ボンクラ揃いの新兵たちと食人族の戦いというあまり緊迫感のないものに。登場人物が揃いも揃ってバカばかりなので、誰が死んだって別にいいよって思う。生き残りそうな奴も簡単に分かっちゃうし、もうちょっとキャラクターに個性をもたせてほしかった。ヒロインがシャーリズ・セロン似の美人さんなのが良かった。グロ描写はまあまあかな。 【フライボーイ】さん [DVD(字幕)] 5点(2009-03-17 08:23:59)
|