454. すごくいい作品でした。ただ期待しすぎて観たせいかそれほどの感動はありませんでした。やっぱり映画は人の評価を聞かずに行くのが一番ですね。アリー・マイ・ラブに出演していたビリーが撃たれるシーンにはびっくりしてしまいました。
|
453.感動しました。泣きました。観た後の爽快感。ほんと素晴らしい映画です。 【カルーア】さん 10点(2003-07-07 16:10:43)
|
452.間違いなく傑作。それにしてもスティーブン・キングってすごい作家だと思う。 【ハッシー】さん 10点(2003-07-06 22:29:24)
|
451.感動もしないしストーリーがすごく良いわけでもない。だけど何か良かった。口でうまく説明できない”よさ”があった。 【めい】さん 9点(2003-07-05 05:46:42)
|
450.見終わった後、厳粛な気持ちになりました。すばらしい映画だと思います。 【peija】さん 9点(2003-07-02 01:33:00)
|
449.そんなにうまくいくのかよ・・といっても、これは映画。拍手、拍手。 【KINKIN】さん 8点(2003-06-30 21:14:52)
|
448.多くの人が言うように、あきらめないことの大切さをしっかり教えてくれる素晴らしい作品。私個人の好みだが、主人公が淡々としすぎていて(あるいは脚本のせい?)終盤にかけての盛り上がりがいまいちな点が唯一、残念。 【じゃん++】さん 8点(2003-06-30 00:56:49)
|
447.かなり期待してみました。そして期待通りの作品!!でした。観た後にこんなにすっきりと爽やかな気持ちになれる映画は久しぶりです。割と時間の長い映画でしたが、せりふの一つ一つに重みがあって、シャバでも変わらぬ友情を育んだ過程があり、退屈せずいっきに見れた。何回か目を覆いたくなるシーンもありましたが、でもそれもまた、現実味があっていいのかなーと。これをみると何となくグリーンマイルと比較してしまうが、断然こっちの方が名作!と感じました。 【エディ】さん 10点(2003-06-29 16:59:10)
|
446.最後の砂浜の所なんか、あの開放感はたまりませんなあ。素直に感動した。ただ、涙して感動したいとか物凄く期待して見ると確かに分からなくなりそうなところではある。 【棘】さん 8点(2003-06-29 05:25:03)
|
445.早稲田松竹のリバイバルで見ましたが、終わったあとの爽快感。これが素晴らしい!『人生は前向きに!投げたらあかんぜよ!』ということを教えてくれました。 【いかりや800】さん 10点(2003-06-28 05:09:42)
|
スポンサーリンク
|
444.何回見ても飽きないし、落ち込んだときに見るとスッキリした気分になれる!傑作!! 【まいるど】さん 10点(2003-06-26 21:42:03)
|
443.この映画を超える映画は果たしてあらわれるのか・・・。どんな状況においても前向きに、自分のペースで周りをも変えていける主人公と、ラストの爽やかな海のシーンに大泣きでした。 【ひなた】さん 10点(2003-06-24 23:37:06)
|
442.話の展開と、所々にはられた伏線が見事に重なり合って、最後には素晴らしいラストが。でも、自分的には満点ではないかな。 【Andy17】さん 8点(2003-06-22 18:38:43)
|
441.友達に勧められて見た。すごいよかった。いつのまにあんな計画を、まぢすごい!びっくりして感動して。こんな映画に出会えてよかった。何度も何度も見ました。最高! 【ザーボン42】さん 9点(2003-06-22 14:41:54)
|
440.ここでもすごく評価が高いですけど、私はそれほど感動しませんでした。その理由をゆっくり今後も考えてみたいと思います。確かにお話としては岩窟王みたいで感動的ですが、映画としては岩窟王の映画が必ずしも感動的ではないのと同じ?どこか深みにかけるというか、流れていっちゃうんですね。でも、見て損ということはないと思います。 【大木眠魚】さん 8点(2003-06-22 13:51:42)
|
439.アンディ最高!
|
438.友達にすすめられて観ましたが、素晴らしいと思いました。印象深かったです。 【きらり】さん 9点(2003-06-19 12:05:30)
|
437.この映画と普通のどうでもいいハリウッド系ヒューマンドラマとの違いがどうしても分からん。私には良くも悪くもない、全然印象に残らない映画でしたが・・。 【黒猫クロマティ】さん 3点(2003-06-18 12:17:42)
|
436.ティム・ロビンスもモーガン・フリーマンもスティーブン・キングも好きなんだけど、あまりにもストレートすぎて、退屈な感じが否めませんでした。ラストのシーンがいいですね。 【omut】さん 6点(2003-06-17 02:23:56)
|
435.幾つか残念な点が…。図書係の老人が幼虫を自分の口に持っていくような素振りを見せてカラスにやるシーンは、製作者側の意図が見え見えなこと。品行方正だったアンディーが、一変して自分勝手にレコードを流し続けるシーンが不自然なこと。同性愛者の描写が生々しく不快なこと、等々…。でも、レッドの語りといい、男の友情といい、観る者を自然に引き込み感動させる要素がふんだんに盛り込まれているので、観て損はない映画であることは確か。 【二三郎】さん 7点(2003-06-16 08:43:32)
|