映画『サウスバウンド』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 サ行
サウスバウンドの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
サウスバウンド
[サウスバウンド]
2007年
【
日
】
上映時間:114分
平均点:4.79 /
10
点
(Review 19人)
(点数分布表示)
公開開始日(2007-10-06)
(
ドラマ
・
ファミリー
・
小説の映画化
)
新規登録(2008-01-21)【
シオサイ
】さん
タイトル情報更新(2018-02-24)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
森田芳光
助監督
増田伸弥
キャスト
豊川悦司
(男優)
上原一郎
天海祐希
(女優)
上原さくら
北川景子
(女優)
上原洋子
松山ケンイチ
(男優)
新垣巡査
平田満
(男優)
校長先生
吉田日出子
(女優)
区役所のおばさん
加藤治子
(女優)
堀内たえ
原作
奥田英朗
「サウスバウンド」
脚本
森田芳光
音楽
大島ミチル
主題歌
中島美嘉
「永遠の詩」
撮影
沖村志宏
製作
角川映画
製作総指揮
角川歴彦
企画
中川滋弘
プロデューサー
杉崎隆行
三沢和子
配給
角川映画
衣装
宮本まさ江
編集
田中愼二
照明
渡辺三雄
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
8.『家族ゲーム』の系譜に連なるホーム・ドラマだが、『間宮兄弟』と同じ監督かと戸惑うほど精彩を欠いている。全編説教臭く、登場人物がちっともチャーミングでない。
【
野良猫
】
さん
[DVD(邦画)]
3点
(2014-09-07 22:46:33)
🔄 処理中...
7.敢えてなのかどうかわからないが、主要キャスト以外の演技がひどい。森田監督作品とは合わないと改めて感じた。登場人物の誰にも感情移入できないまま終わった。
【
Sugarbetter
】
さん
[地上波(吹替)]
3点
(2011-02-16 20:46:59)
🔄 処理中...
6.私としてはこの類の作品は一番嫌いです。出ているキャストも嫌いになるくらい。そもそも権利だけを主張して国民の義務を果たさない連中は一番嫌い。ラストもダメですね。残された子供らはどうなる?最低でも学校くらいは通わせたいものです。逆に子供の「芽」を摘んでしまう行為を親がしているとしか思えません。しかし、妻も妻であれでいいのでしょうか?また、話の展開も後半と全く変わるし、これなら始めから南の島で進めた方がいいと思いますが。
【
たかちゃん
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
1点
(2009-08-31 21:27:49)
🔄 処理中...
5.まぁ周囲の多くの人達から疎んじられることは仕方ないですが、私は好きですね、こんな親父。彼の中では、自由と義務と責任が独自のバランスで統制されているのでしょう。個性がハッキリしていて、キライなものをキライとハッキリ言う。子供たちに対しても、厳しいとか甘やかすとかいう基準じゃなく、個を尊重して接しているように感じて、そこに好感を持ちました。たぶん彼自身も、世の中全員が自分と同じがタイプで良いとは思ってはいないはずで、自分はアウトローを自認しているのだと思います。些細な矛盾などは、誰かが言い出さないと流れてしまうことが多いから。基本的に事なかれで自分の子供だけが可愛いタイプの親たちの100倍は立派だと思います。余談ですが、寒がりの私は沖縄に憧れていて、後半はあんなところに住みたいなぁと思いながら観ていました。両親ともあの古びた沖縄家屋を賞賛していたのに子供達はうんざり顔で、その対比が面白かった。もちろん自分は賞賛派です。
【
アンドレ・タカシ
】
さん
[CS・衛星(邦画)]
7点
(2008-12-01 01:30:33)
🔄 処理中...
4.ぶっ飛んだ親父さんなど、濃いキャラが多く、原作が面白かった分だけ落胆も大きい。
本作からは、登場人物のバックボーンが見えてこない。だから、薄ぺっらい雰囲気になってしまう。
【
あきぴー@武蔵国
】
さん
[DVD(邦画)]
3点
(2008-07-12 23:35:42)
🔄 処理中...
3.原作でも前半と後半のつながりが飛んでいる感じがあったが、映画版はそのストーリーを表面的になぞっているだけという印象で、原作では濃かったはずの登場人物の誰にも共感できない。
【
HK
】
さん
[DVD(邦画)]
3点
(2008-04-05 19:50:07)
🔄 処理中...
2.やや説教臭いものの、ちょっとイイ感じのホームドラマなんじゃないでしょうか。ま、その「ちょっと良さげ」なトコロが、破天荒な両親という魅力的な設定ににブレーキをかけているよーな気が、しないでもない。 しかし、ラストの中島美嘉はダサいな。ギリギリ及第点。
【
aksweet
】
さん
[DVD(邦画)]
5点
(2008-03-25 00:41:29)
🔄 処理中...
1.原作をなぞっただけの平板なストーリー展開、クライマックスに至っても全く盛り上がりに欠ける演出。原作を読んだ時の興奮はどこへやら。期待値が高かっただけに、残念な出来。森田監督はどうしちゃったのだろう?堤幸彦監督あたりに好き勝手に撮ってもらった方が面白い作品ができたのではないか?
【
フライボーイ
】
さん
[DVD(邦画)]
4点
(2008-03-13 01:00:04)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
19人
平均点数
4.79点
0
0
0.00%
1
1
5.26%
2
0
0.00%
3
5
26.32%
4
3
15.79%
5
4
21.05%
6
2
10.53%
7
3
15.79%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
1
5.26%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について