映画『舞妓物語(1954)』の口コミ・レビュー

舞妓物語(1954)

[マイコモノガタリ]
1954年
平均点:6.00 / 10(Review 1人) (点数分布表示)
ドラマモノクロ映画小説の映画化
新規登録(2008-02-05)【青観】さん
タイトル情報更新(2013-01-26)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督安田公義
キャスト根上淳(男優)高辻英次
若尾文子(女優)伊丹登女子
見明凡太朗(男優)福原勝蔵
吉川満子(女優)高辻ふく子
伊沢一郎(男優)牧原啓助
浪花千栄子(女優)田中せき
南部彰三(男優)高辻新太郎
小松みどり(1891年生まれ)(女優)ばあや
伊達三郎(男優)ガス会社集金人
石原須磨男(男優)栄造
大邦一公(男優)牧原修平
阿井美千子(女優)牧原蓉子
入江たか子(女優)伊丹菊代
原作川口松太郎
撮影伊佐山三郎
企画浅井昭三郎
配給大映
美術西岡善信
録音大角正夫
照明伊藤貞一
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
1.ネタバレ 若尾文子は前年の溝口健二『祇園囃子』に引き続いての舞妓役だけあって、初々しいながらも貫禄も十分。 踊りも堂に入っている。 入江たか子の母親の前では子供っぽく、恋敵となる阿井三千子と対峙するシーンでは凛とした表情で、 またコスチュームも、根上淳とのデートシーンでの明朗な学生服姿と、座敷を務める着物姿とで多彩に魅せる。  様々なしがらみによって悲劇的な趣を強めていくドラマと共に、祇園の世界は暗い画調だが、 根上と連れ合って歩く高台や河原など、随所に挟まれる京都の開放的なロケーションに救われる。 特に、舞妓仲間が声援を送るラストの河原と橋がいい。
ユーカラさん [DVD(邦画)] 6点(2016-11-27 23:17:52)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 1人
平均点数 6.00点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
400.00%
500.00%
61100.00%
700.00%
800.00%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS