映画『真夜中のカーボーイ』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 マ行
真夜中のカーボーイの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
真夜中のカーボーイ
[マヨナカノカーボーイ]
MIDNIGHT COWBOY
1969年
【
米
】
上映時間:113分
平均点:7.36 /
10
点
(Review 135人)
(点数分布表示)
公開開始日(1969-10-09)
(
ドラマ
・
青春もの
・
同性愛もの
・
小説の映画化
・
ロードムービー
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2020-08-15)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ジョン・シュレシンジャー
助監督
バート・ハリス
(第二班監督)
キャスト
ダスティン・ホフマン
(男優)
ドブネズミことラッツォ
ジョン・ヴォイト
(男優)
テキサスのジョー
シルヴィア・マイルズ
(女優)
キャス
ブレンダ・ヴァッカロ
(女優)
シャーリー
バーナード・ヒューズ
(男優)
タウニー
ジェニファー・ソルト
(女優)
アニー
ルース・ホワイト〔女優・1914生〕
(女優)
サリー
ボブ・バラバン
(男優)
ニューヨークの男子学生
ポール・モリセイ[監督]
(男優)
パーティの客
M・エメット・ウォルシュ
(男優)
バスの乗客(ノンクレジット)
ウォルド・ソルト
(男優)
TVショーに出てるジョー・パイン(ノンクレジット)
声
橋本功
テキサスのジョー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
穂積隆信
ドブネズミことラッツォ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
富田耕生
ダニエル(日本語吹き替え版【テレビ朝日/TBS】)
鈴木弘子
シャーリー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
大木民夫
タウニー(日本語吹き替え版【テレビ朝日/TBS】)
田中亮一
ニューヨークの男子学生(日本語吹き替え版【テレビ朝日/TBS】)
鳳芳野
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
鈴木れい子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
伊武雅之
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
飯塚昭三
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
村松康雄
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
緑川稔
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
麻上洋子
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
玄田哲章
テキサスのジョー(日本語吹き替え版【TBS】)
野沢那智
ドブネズミことラッツォ(日本語吹き替え版【TBS】)
戸田恵子
シャーリー(日本語吹き替え版【TBS】)
滝沢久美子
アニー(日本語吹き替え版【TBS】)
小島敏彦
(日本語吹き替え版【TBS】)
平林尚三
(日本語吹き替え版【TBS】)
島香裕
(日本語吹き替え版【TBS】)
藤城裕士
(日本語吹き替え版【TBS】)
広瀬正志
(日本語吹き替え版【TBS】)
巴菁子
(日本語吹き替え版【TBS】)
片岡富枝
(日本語吹き替え版【TBS】)
郷里大輔
(日本語吹き替え版【TBS】)
原作
ジェームス・レオ・ハーリヒー
脚本
ウォルド・ソルト
音楽
ジョン・バリー〔音楽〕
主題歌
ニルソン
"Everybody's Talkin' (うわさの男)"
撮影
アダム・ホレンダー
リチャード・C・クラティナ
(カメラ・オペレーター)
トム・プリーストリー・Jr
(ノンクレジット)
製作
ジェローム・ヘルマン
ケネス・ウット
(製作補)
衣装
アン・ロス〔衣装〕
ヘアメイク
ディック・スミス
(メーキャップコンサルタント)
編集
リチャード・P・シリンシオーネ
(編集助手)
日本語翻訳
木原たけし
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
その他
フレッド・C・カルーソー
(プロダクション・マネージャー助手)
水野晴郎
(邦題)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
2
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(10点検索)
[全部]
3.アメリカンニューシネマははぐれ者の行き着く先をあまりにもリアルに描いてくれる。田舎者のカーボーイと一文無しの詐欺師が見た夢はあまりのも遠かった。大都会の冷たさと醜さが見るものに突き刺さる。
いったい今のハリウッド映画が見るものに何を与え、考えさせてくれるのだろうか?「真夜中のカーボーイ」を見ながらハリウッド映画の未来を思うと・・・これも現実か。
【
グランデ
】
さん
10点
(2003-11-27 11:40:54)
👍 1
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
大都会、夢のある場所、その生き様。彼らの人生は彼ら自身にとっても、端から見た者にとっても、成功と言えるものではなかった。でも夢を見た。夢を叶えようともがいた。この映画に「ゾクッ」とくるのは、その心を僕らが忘れていないからだ。彼らの生き方は哀れなほど安直だが、その純粋な精神はひたすら美しく胸を打つ。
【
ようすけ
】
さん
[DVD(字幕)]
10点
(2002-08-25 03:06:38)
👍 1
🔄 処理中...
1.今やスタンダード・ナンバーとなった、ニルソンの“♪うわさの男”を耳にするたびに、どうしてもこの作品のことを思い出してしまう。この当時から汚れ役も堂々と演じきる役者魂を見せつけたD・ホフマンと、笑うと二本の前歯がキュートで、いかにも田舎から出てきたイモ兄ちゃんといった役を若々しく演じたJ・ボイト。この作品はアメリカの現実に失望しつつも、それでもなお夢を捨てきれない二人の男の友情を、J・シュレシンジャー監督がペーソス溢れる演出で、見事アカデミー賞の監督賞、作品賞、脚色賞を獲得した名作。惜しむらくは二人とも主演男優賞にノミネートされたものの票が割れてしまい、どちらにも獲得できなかったことだ。しかしそんな事とは関係なく二人の名演には最大限の賛辞を贈りたい。
【
ドラえもん
】
さん
10点
(2001-04-15 17:04:41)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
135人
平均点数
7.36点
0
0
0.00%
1
1
0.74%
2
3
2.22%
3
1
0.74%
4
4
2.96%
5
16
11.85%
6
19
14.07%
7
25
18.52%
8
20
14.81%
9
21
15.56%
10
25
18.52%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
8.27点
Review11人
2
ストーリー評価
8.56点
Review16人
3
鑑賞後の後味
8.33点
Review15人
4
音楽評価
8.87点
Review16人
5
感泣評価
8.25点
Review12人
【アカデミー賞 情報】
1969年 42回
作品賞
受賞
主演男優賞
ジョン・ヴォイト
候補(ノミネート)
主演男優賞
ダスティン・ホフマン
候補(ノミネート)
助演女優賞
シルヴィア・マイルズ
候補(ノミネート)
監督賞
ジョン・シュレシンジャー
受賞
脚色賞
ウォルド・ソルト
受賞
編集賞
候補(ノミネート)
【ゴールデングローブ賞 情報】
1969年 27回
作品賞(ドラマ部門)
候補(ノミネート)
主演男優賞(ドラマ部門)
ジョン・ヴォイト
候補(ノミネート)
主演男優賞(ドラマ部門)
ダスティン・ホフマン
候補(ノミネート)
助演女優賞
ブレンダ・ヴァッカロ
候補(ノミネート)
監督賞
ジョン・シュレシンジャー
候補(ノミネート)
脚本賞
ウォルド・ソルト
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について