映画『バガー・ヴァンスの伝説』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
バガー・ヴァンスの伝説の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
バガー・ヴァンスの伝説
[バガーヴァンズノデンセツ]
The Legend Of Bagger Vance
2000年
【
米
】
上映時間:126分
平均点:6.21 /
10
点
(Review 80人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-03-03)
(
ドラマ
・
ファンタジー
・
スポーツもの
・
小説の映画化
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2023-03-20)【
TOSHI
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ロバート・レッドフォード
キャスト
ウィル・スミス
(男優)
バガー・ヴァンス
マット・デイモン
(男優)
ラナルフ・ジュナ
シャーリーズ・セロン
(女優)
アデール・インバゴードン
ブルース・マッギル
(男優)
ウォルター・ヘーゲン
ジョエル・グレッチ
(男優)
ボビー・ジョーンズ
ピーター・ゲレッティ
(男優)
ネスカルーサ
レイン・スミス〔男優〕
(男優)
グラントランド・ライス
マイケル・オニール
(男優)
キーラー
トーマス・ジェイ・ライアン〔1962年生〕
(男優)
スペック・ハモンド
ハーヴ・プレスネル
(男優)
ジョン・インバーゴードン
ジャック・レモン
(男優)
ハーディ・グリーヴス(老年期)(ノンクレジット)
声
ジャック・レモン
ナレーター(ノンクレジット)
小山力也
バガー・ヴァンス(日本語吹き替え版)
三木眞一郎
ラナルフ・ジュナ(日本語吹き替え版)
井上喜久子
アデール・インバゴードン(日本語吹き替え版)
横島亘
ボビー・ジョーンズ(日本語吹き替え版)
瀧本富士子
ハーディ・グリーヴス(日本語吹き替え版)
西村知道
グラントランド・ライス(日本語吹き替え版)
稲垣隆史
ハーディ・グリーヴス(老年期)(日本語吹き替え版)
茂呂田かおる
(日本語吹き替え版)
原作
スティーヴン・プレスフィールド
脚本
ジェレミー・レヴェン
音楽
レイチェル・ポートマン
編曲
レイチェル・ポートマン
撮影
ミヒャエル・バルハウス
製作
ロバート・レッドフォード
ジェイク・エバーツ
マイケル・ノジック[製作]
製作総指揮
スティーヴン・スピルバーグ
カレン・テンコフ
配給
20世紀フォックス
美術
スチュアート・クレイグ[美術]
(プロダクション・デザイン)
アンジェロ・P・グレアム
衣装
ジュディアナ・マコフスキー
編集
ハンク・コーウィン
録音
ゲイリー・ライドストロム
ゲイリー・サマーズ
イーサン・バン・ダーリン
字幕翻訳
戸田奈津子
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
1
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
12.バガーさんの正体が謎のままで終わってしまうのは残念といえば残念だが、
それもまたいいのではないかと思うのです。
メインのゴルフの試合も面白かった。
【
ヘルメス
】
さん
[DVD(吹替)]
8点
(2007-07-25 20:08:35)
🔄 処理中...
11.ゴルフが好きだが、予備知識なく鑑賞。スタートから青空の中、緑の芝のなか、のんびりと老人がセルフプレーをしている。その途、心蔵発作。休んでいる間の回想で始まる。あとで老人はジャック・レモン、監督レッドフォードと知る。さもありなん。暖かく、和める、素晴らしい作品。2大ゴルファー役、およびセロン最高。
【
ご自由さん
】
さん
[地上波(字幕)]
8点
(2006-01-27 18:40:02)
🔄 処理中...
10.ゴルフやった事ないけどすごく面白かった。シャーリーズセロン可愛い!彼女のヌードは前よりも後ろ!背中の美しさは世界一!天使よ、俺の前にも現れてくれぇ!
【
もりしげひさや
】
さん
8点
(2003-06-24 18:08:12)
🔄 処理中...
9.ゴルフには全く興味がなく、期待ゼロで友人に付き合ってみたのですが、これがこれが! かなり面白かったです。ウィル・スミスが凄い! 静かなる名演技。レットフォード映画って、熱い所が好き。真摯に「自分なりに頑張れ!」って言われている気分になる。でもとりあえず一時期プレステの「みんなのゴルフ」にはまっていたおかげで、大体のルールは知っていたのがよかったかも。ルールも何も知らないと、さすがに??かも。
【
ともとも
】
さん
8点
(2003-05-21 21:01:08)
🔄 処理中...
8.意外と楽しませてもらった作品です。「ゴルフをすることを通じてこんなこと考えたりするんだけど、どうかな?」っていう製作者側のメッセージが、ウィル・スミス(本当に好演!!)を通じて作品全体に程よく流れてるっていう雰囲気が好きなのと、レッドフォードの作り出す映像が本当に本当に綺麗なので、少し甘めですが8点で!
【
wood
】
さん
8点
(2002-12-12 17:06:17)
🔄 処理中...
7.ロバート・レッドフォード作品らしくてナチュラル~。ゴルフは嫌いだがこの映画は好ける。苦手だったウィル・スミスに好感を持った。シャーリズ・セロンにプラス1点と、レイチェル・ポートマンの音楽が好きなのでもう1点プラスして8点。
【
アッズーリ
】
さん
8点
(2002-07-01 23:33:58)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.ハッピーエンドでよかった。S・セロンってほんときれい。マットディモンはリプリーで大っ嫌いだったけど、これはまあまあ良かった。ウィルスミスも悟りをひらいてるみたいな演技でよかった。少年最高。かわいい
【
mamik
】
さん
8点
(2001-12-09 23:25:48)
🔄 処理中...
5.いかにもレッドフォードらしい作品。美しい景色を背景にゆったりと展開するドラマ。こういう映画をもっと観たい。ウィル・スミスはいつもと違う役柄だったけど、なかなか良かった。シャーリーズ・セロンは存在感なかったなあ。
【
T・O
】
さん
8点
(2001-11-22 14:24:32)
🔄 処理中...
4.R・レッドフォード監督作品って真摯で爽やかな印象というのが身上だが、ややもすると真面目すぎて面白みに欠け、どうしても印象が希薄になりがちだ。が、本作に関しては何と言ってもキャスティングが素晴らしく、又、演出的にはメリハリのある良い意味でのケレン味があり、最後までグイグイ引っぱられていくパワーを感じてしまう。あたかもバリー・レビンソン監督の作風に近いものがあり、思わず彼自身の名作「ナチュラル」を連想してしまった。ラスト、沈む夕陽にひときわ輝く満足感溢れる晴れやかな男たちの表情は、まさに爽やかな余韻を残して感涙ものだ。
【
ドラえもん
】
さん
8点
(2001-06-16 23:34:48)
🔄 処理中...
3.なかなかの秀作だと思う。出演者も監督も一流だし。あと音楽が良い。音楽。それとマット・デイモンは不精髭があった方かっこ良い。
【
yuki
】
さん
8点
(2001-06-11 23:34:53)
🔄 処理中...
2.ふぅ~、綺麗な映画だったにゃあ~。でも、B.ヴァンスがあれだけのキャディーの腕を持ちながら、実際にプレイヤーでなかったのは、T.ウッズが苦労したのと同じ理由なんだろうね。ウィル・スミスの笑顔が胸に染みる。
【
ぶんばぐん
】
さん
8点
(2001-04-16 14:40:25)
🔄 処理中...
1.マットデーモンがいい味出していたと思います。無名の少年もうまい。ゴルフには興味がないのにこれだけ楽しめたのですから、少しでもゴルフに興味がある人が見れば本当に感動すると思いますよ。もっと多くの人に見て欲しいなあ。
【
三の谷
】
さん
8点
(2001-04-01 18:45:42)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
80人
平均点数
6.21点
0
2
2.50%
1
0
0.00%
2
1
1.25%
3
2
2.50%
4
9
11.25%
5
11
13.75%
6
19
23.75%
7
15
18.75%
8
14
17.50%
9
3
3.75%
10
4
5.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
3.25点
Review4人
2
ストーリー評価
5.80点
Review5人
3
鑑賞後の後味
6.60点
Review5人
4
音楽評価
4.66点
Review3人
5
感泣評価
0.66点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について