映画『ギャラクシー・クエスト』の口コミ・レビュー(14ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
ギャラクシー・クエストの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ギャラクシー・クエスト
[ギャラクシークエスト]
Galaxy Quest
1999年
【
米
】
上映時間:102分
平均点:7.93 /
10
点
(Review 297人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-01-20)
(
アクション
・
SF
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
パロディ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ディーン・パリソット
助監督
アンディ・アームストロング〔スタント〕
(第二班監督)
ステファン・ファングマイヤー
(第二班監督)
演出
アンディ・アームストロング〔スタント〕
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ティム・アレン
(男優)
ジェイソン・ネズミス/ピーター・クインシー・タガート艦長
シガニー・ウィーバー
(女優)
グエン・デマルコ/タウニー・マディソン少佐
アラン・リックマン
(男優)
アレックス・デーン/ドクター・ラザラス
トニー・シャルーブ
(男優)
フレッド・クワン/技術主任チェン
サム・ロックウェル
(男優)
ガイ・フリーグマン/保安主任ロック
ダリル・ミッチェル
(男優)
トミー・ウェバー/ラレド
エンリコ・コラントーニ
(男優)
マセザー
ミッシー・パイル
(女優)
ラリアリ
ジャスティン・ロング
(男優)
ブランドン
コービン・ブルー
(男優)
若き頃のトミー
レイン・ウィルソン
(男優)
ランク
ブライアン・ペニカス
(男優)
(ノンクレジット)
声
鈴置洋孝
ジェイソン・ネズミス/ピーター・クインシー・タガート艦長(日本語吹き替え版)
小山茉美
グエン・デマルコ/タウニー・マディソン少佐(日本語吹き替え版)
石塚運昇
アレックス・デーン/ドクター・ラザラス(日本語吹き替え版)
山路和弘
ガイ・フリーグマン/保安主任ロック(日本語吹き替え版)
伊藤栄次
マセザー(日本語吹き替え版)
阪口大助
ブランドン(日本語吹き替え版)
落合弘治
(日本語吹き替え版)
脚本
ロバート・ゴードン[脚本]
音楽
デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
編曲
デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
撮影
ジャージー・ジーリンスキー
製作
マーク・ジョンソン
チャールズ・ニューワース
アレグラ・クレッグ
(共同製作)
ドリームワークス
配給
UIP
特殊メイク
スタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
ブライアン・ペニカス
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー
(クリエイティブ・アドバイザー&視覚効果共同スーパーバイザー)
コリン・ストラウス
(3D効果スーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス
(デジタル効果スーパーバイザー&システム・スーパーバイザー)
美術
ガイ・ヘンドリックス・ディアス
(コンセプチュアル・イラスト)
衣装
アルバート・ウォルスキー
編集
ドン・ジマーマン
字幕翻訳
戸田奈津子
その他
チャールズ・ニューワース
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
SFドラマの王道「スター・トレック」の”俳優達”をモチーフにしたパロディ映画。しかし非常に上手く練られた脚本と丁寧な作り、そして豪華キャスティングでとても評価が高い。スタートレックを見たことがない人でも十分に楽しめるSFコメディの傑作です。ピカード艦長役のパトリック・スチュワートもお気に入りだとか。
【
ぷらむ少佐
】さん(2005-12-22)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
4
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
前
1
…
12
13
14
15
次
💬口コミ一覧
37.いやー面白かったです。あんま期待してなかったぶん、かなり楽しめました、サーミアン星人も良かったです(笑)
【
敗者復活戦
】
さん
7点
(2002-08-26 03:52:59)
🔄 処理中...
36.話も面白いけど、何よりもシガニーが若い&かわいいのに驚いた。実は撮影の時点ですでに50歳!女優ってすごいね。
【
5454
】
さん
7点
(2002-08-24 22:17:21)
🔄 処理中...
35.結構評価がよかったので、見てみましたが、そこまで面白いとは思わなかった。期待してしまったからだろうか。B級ってのがモロ分かり冷めてしまったからだろうか。
【
アイアム琳子
】
さん
5点
(2002-07-26 22:38:28)
🔄 処理中...
34.前回の更新の時,どなたか投稿してましたよね。DVD見つけて「あー,あん時の作品か」と全く期待せずに借りて,1時間半とレンタル料190円をドブに捨てるつもりで見ました。オープニングのタイトルバックはいかにもB級っぽい仕上がりで,やはり予想が当たると苦笑いしながら見ているうちに,何と!これイケるじゃないですか。売れない落ち目の役者たちが,どさまわりでマニアックなファンへのサインに渋々応じる姿も笑えるし,おバカ極まりない設定が全く違和感を感じさせないのもお見事の一語に尽きます。続編作られないんでしょうかね。真っ先に封切りを見に行きたいもんですね。それにしても,皆さんご指摘の通り,シガニー・ウィーバーの色っぽいこと!「エイリアン」3だか4ではマッチョなおばさんだったけど,元祖「エイリアン」のラストシーン以来の見物でした。サーヴィス精神たっぷりで,私はついつい胸元に視線を集中させちゃいました。いやー,パチンコで2万円勝った時より,なんかすごく得しちゃった気分。
【
koshi
】
さん
9点
(2002-05-23 21:26:35)
🔄 処理中...
33.かなりおかしかった。いちいち笑えるつぼがあったので退屈しませんでした。
【
ちこ
】
さん
9点
(2002-05-04 13:19:23)
🔄 処理中...
32.これすっごい好き!見終わった後すごい爽やかな気分になれる映画です。期待せずに見たからかな~?笑いあり涙ありな最高の映画ですよvネバーギブアップ!
【
江戸word
】
さん
9点
(2002-05-02 00:01:39)
🔄 処理中...
31.最高傑作です。制作者のパロディに対するこだわり、出演者のこの映画にかける愛情がびしびし伝わる映画です。
【
sokrates
】
さん
10点
(2002-04-24 17:19:34)
🔄 処理中...
30.これ、期待せずに見たらすごい好評価になるんだろうなぁ。期待しすぎました。良くも悪くもB級映画でしょ。決して駄作ではありません。
【
ざくろ
】
さん
6点
(2002-04-21 10:22:05)
🔄 処理中...
29.笑って泣いて感動しました。バカっぽ~い駄作だと思って借りてきたのに、私にはかなりな大当たりでした^^。高得点の9点!!見終わったら『Galaxy Quest』のファンになっていました。
【
Lindyhop
】
さん
9点
(2002-04-05 18:30:37)
🔄 処理中...
28.ビデオ屋さんで大して期待しないで借りてきたのですが、観てみたら結構良かったのでびっくりしました。コメデイーという枠では括れない良く練られた作品だと思います。ビデオ屋さんはコメデイーのコーナーでなく、SF映画コーナーに置くべきだ!
【
少女Y
】
さん
8点
(2002-03-29 18:04:38)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
27.あんまり期待せずに見たんだけど、途中から真面目に見てました。ただのコメディーかと思ったらちゃんと感動もありで☆ 宇宙人がおもしろいし、オタクの人たちがなんか可愛かったです。そしてシガニー・ウィ―バーはやっぱりカッコイイ!
【
ヒロ
】
さん
8点
(2002-03-19 22:25:21)
🔄 処理中...
26.全く、スタートレックファンで無いけど、楽しめた. オカッパの宇宙人が”Never Give Up、 Never Surrender”っていうのが面白かった.
【
Cookie
】
さん
7点
(2002-03-12 16:55:19)
🔄 処理中...
25.【白うなぎ】さん同感!!得した得した~(^▽^)って感じですよ。本編のシリーズは見たことないけど、えせトレッカーだからツボにはまりまくり。おまけにシガニーもでてるし!!スカっとね、スカッ。
【
ちっちゃいこ
】
さん
7点
(2002-01-30 23:59:22)
🔄 処理中...
24.ひねりの利いたお馬鹿映画。別に感動はしなかったがなかなか面白かった。
【
なな
】
さん
7点
(2002-01-30 21:10:22)
🔄 処理中...
23.CGやビジュアル面でこだわる人は-1点で。げらげら笑えるコメディかと思いきや、なんだか意外に真面目に観られる部分あり。その分笑える箇所が減ったことも事実なのですが、昔のチープな作品を観ている様で(←ここが良いところ。ほめてます)ほのぼのと観ることができました。お金をかけてない(むしろかけなさすぎ)なところも狙ったのでしょうか?(笑)アクションぽく観れる部分あり、セリフにグッとくる所あり(馬鹿みたいなんですけどそれが良い)、予想通りな展開あり(ほめてます)。役者の役をする、という発想も良かったと思います。これをもうちょっと真面目な感じで仕上げたらもっと良くなってたと思いますね。アラン・リックマンが渋すぎで(くどいですが褒めてます)+1点しました。
【
えっくす
】
さん
8点
(2002-01-01 21:46:24)
🔄 処理中...
22.SF版サボテンブラザーズ。なにも考えずに頭空っぽにして見て、ラストはスカっと爽快!(最近そういう映画って見かけなくなったと思いませんか?)ギャラクエは「B級テイストで味付けしたA級映画」だと思います。特撮なんか凄いお金かけてます。キャストも豪華です。敢えて文句付けるなら、配給会社の売り込み方でしょうね。いかにも「B級オタク向け映画です~」みたいな宣伝しかしなかった。だから、何も知らない人は最初から変な先入観持って見ちゃうかも。ちなみにこの映画はピカード艦長役のパトリック・スチュワートもお気に入りだそうです。(笑)
【
PNツイン
】
さん
10点
(2001-11-29 03:06:23)
🔄 処理中...
21.ただのパロディー映画かと思ってたら、見た後に爽快な気分になれる映画でした。
【
わん
】
さん
8点
(2001-11-24 10:07:18)
🔄 処理中...
20.かなり オモシロイヨ!!! シガニーが キュートで とっても セクシー!! 得した気分!!
【
白うなぎ
】
さん
7点
(2001-11-13 00:43:50)
🔄 処理中...
19.スタートレックファンなので楽しめると思ったのですが、ファンじゃ無くてもこの映画の乗りは楽しめます。キャラもストーリーも最高!!
【
ナニワの梟
】
さん
8点
(2001-11-08 22:23:22)
🔄 処理中...
18.う~ん…期待してたのにいまいちだなぁ…。多分オースティンとかダメな人にはダメなのね。
【
鉄コン筋クリ
】
さん
5点
(2001-10-27 20:42:29)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
…
12
13
14
15
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
297人
平均点数
7.93点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.34%
3
4
1.35%
4
5
1.68%
5
12
4.04%
6
25
8.42%
7
38
12.79%
8
96
32.32%
9
82
27.61%
10
34
11.45%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.76点
Review13人
2
ストーリー評価
8.46点
Review32人
3
鑑賞後の後味
9.03点
Review31人
4
音楽評価
7.00点
Review14人
5
感泣評価
6.88点
Review17人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について