映画『ギャラクシー・クエスト』の口コミ・レビュー(2ページ目)
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
ギャラクシー・クエストの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ギャラクシー・クエスト
[ギャラクシークエスト]
Galaxy Quest
1999年
【
米
】
上映時間:102分
平均点:7.93 /
10
点
(Review 297人)
(点数分布表示)
公開開始日(2000-01-20)
(
アクション
・
SF
・
コメディ
・
アドベンチャー
・
パロディ
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2017-05-26)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ディーン・パリソット
助監督
アンディ・アームストロング〔スタント〕
(第二班監督)
ステファン・ファングマイヤー
(第二班監督)
演出
アンディ・アームストロング〔スタント〕
(スタント・コーディネーター)
キャスト
ティム・アレン
(男優)
ジェイソン・ネズミス/ピーター・クインシー・タガート艦長
シガニー・ウィーバー
(女優)
グエン・デマルコ/タウニー・マディソン少佐
アラン・リックマン
(男優)
アレックス・デーン/ドクター・ラザラス
トニー・シャルーブ
(男優)
フレッド・クワン/技術主任チェン
サム・ロックウェル
(男優)
ガイ・フリーグマン/保安主任ロック
ダリル・ミッチェル
(男優)
トミー・ウェバー/ラレド
エンリコ・コラントーニ
(男優)
マセザー
ミッシー・パイル
(女優)
ラリアリ
ジャスティン・ロング
(男優)
ブランドン
コービン・ブルー
(男優)
若き頃のトミー
レイン・ウィルソン
(男優)
ランク
ブライアン・ペニカス
(男優)
(ノンクレジット)
声
鈴置洋孝
ジェイソン・ネズミス/ピーター・クインシー・タガート艦長(日本語吹き替え版)
小山茉美
グエン・デマルコ/タウニー・マディソン少佐(日本語吹き替え版)
石塚運昇
アレックス・デーン/ドクター・ラザラス(日本語吹き替え版)
山路和弘
ガイ・フリーグマン/保安主任ロック(日本語吹き替え版)
伊藤栄次
マセザー(日本語吹き替え版)
阪口大助
ブランドン(日本語吹き替え版)
落合弘治
(日本語吹き替え版)
脚本
ロバート・ゴードン[脚本]
音楽
デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
編曲
デヴィッド・ニューマン〔音楽〕
撮影
ジャージー・ジーリンスキー
製作
マーク・ジョンソン
チャールズ・ニューワース
アレグラ・クレッグ
(共同製作)
ドリームワークス
配給
UIP
特殊メイク
スタン・ウィンストン
スタン・ウィンストン・スタジオ
ブライアン・ペニカス
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
ステファン・ファングマイヤー
(クリエイティブ・アドバイザー&視覚効果共同スーパーバイザー)
コリン・ストラウス
(3D効果スーパーバイザー)
グレッグ・ストラウス
(デジタル効果スーパーバイザー&システム・スーパーバイザー)
美術
ガイ・ヘンドリックス・ディアス
(コンセプチュアル・イラスト)
衣装
アルバート・ウォルスキー
編集
ドン・ジマーマン
字幕翻訳
戸田奈津子
その他
チャールズ・ニューワース
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
あらすじ
SFドラマの王道「スター・トレック」の”俳優達”をモチーフにしたパロディ映画。しかし非常に上手く練られた脚本と丁寧な作り、そして豪華キャスティングでとても評価が高い。スタートレックを見たことがない人でも十分に楽しめるSFコメディの傑作です。ピカード艦長役のパトリック・スチュワートもお気に入りだとか。
【
ぷらむ少佐
】さん(2005-12-22)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
4
エピソード・小ネタ情報
1
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
ネタバレあり
改行表示
前
1
2
次
💬口コミ一覧(10点検索)
[全部]
14.笑いながら涙が出てきて、涙の中でまた笑ってしまう。
自分としては何年かに1本の作品。
こんな映画が存在するのも、スタトレをはじめ他のSF作品を真面目に作ってきた人たちのお陰。
SF好きは勿論、そうでない人も楽しめる、心に残る作品です。
【
♯34
】
さん
10点
(2003-11-20 13:11:30)
🔄 処理中...
13.パロディ、どたばたコメディは好きでも最高得点をつけないようにしていますがこれはつけちゃいます。ストーリーとは関係ないんですけど、シガニーって一体いくつ?なんであんなにスタイルいいの?
【
cock succer blues lee
】
さん
10点
(2003-11-11 13:26:12)
🔄 処理中...
12.林で投げたおもちゃのブーメランがカンカンカンと木に当たり、遠くへ・・・ あーあと思うとくるりと向きを変え、スピードを上げながら戻ってきて、再び同じ木にカンカンカンと当たり、手の中にすぽっ。 見ると、金のブーメランに変わっている。・・・何というエンターテイメント。 ここ数年のベスト。
【
Beretta
】
さん
10点
(2003-11-09 11:43:21)
👍 2
🔄 処理中...
11.SFの表現技術はとっても高いのにわざと安っぽくみせているのがすごい!細部まで本当に良くできていて関心するのにおもろい。
【
キンセ
】
さん
10点
(2003-10-25 00:43:51)
🔄 処理中...
10.この映画の着眼点が大好きです。一生懸命な、もてなしの心みたいなものを感じるんです。パソコンテーブルの袖にある小さな引き出しの中に、きっと誰でも一つくらいは忘れられないフィギュアをかくしているのでは?『いい歳をして』と普段は形見のせまいノスタルジーに、この映画は大真面目でスポットライトをあててくれました。同じようにこの映画が好きな人がたくさんいることがわかっただけでも幸せな気持ちでいっぱいです。「ネバーギブアップ!ネバーサレンダー!」
【
うこっけい
】
さん
10点
(2003-07-16 01:01:14)
🔄 処理中...
9.めちゃめちゃ面白い、友達みんなに薦めるほどのお気に入りの作品。トカゲヘッドに用意された食事のシーンとシガニー・ウィバーに無線を切れの合図を出すシーンが最高に笑えました。ネバー・ギブ・アップ ネバー・サレンダー !!
【
映画大好きっ子
】
さん
10点
(2003-06-18 00:16:23)
🔄 処理中...
8.何か面白い映画を見たくてネットで絶賛しているページを見つけたのがきっかけでビデオを借りました。あのパッケージとSFというだけで永遠に観ることはなかったでしょうに、とても得した気分です。素直に笑える爽快な映画でみんなにお奨めします。
【
フィャニ子
】
さん
10点
(2003-05-14 22:18:35)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
7.B級のフリしたA級ってほんとだと思います。役者さん達がそれぞれちゃんとツボを心得えた演技で凄い!序盤から終盤までずっとダレない展開がお見事です。
【
式亭サンバ
】
さん
10点
(2002-12-19 15:56:50)
🔄 処理中...
6.久しぶりに、早送りを一度もせず、最後まで観れたB級映画でした。シガニー・ウィーバーがキレイでした。
【
テリー
】
さん
10点
(2002-11-06 23:30:13)
🔄 処理中...
5.最高傑作です。制作者のパロディに対するこだわり、出演者のこの映画にかける愛情がびしびし伝わる映画です。
【
sokrates
】
さん
10点
(2002-04-24 17:19:34)
🔄 処理中...
4.SF版サボテンブラザーズ。なにも考えずに頭空っぽにして見て、ラストはスカっと爽快!(最近そういう映画って見かけなくなったと思いませんか?)ギャラクエは「B級テイストで味付けしたA級映画」だと思います。特撮なんか凄いお金かけてます。キャストも豪華です。敢えて文句付けるなら、配給会社の売り込み方でしょうね。いかにも「B級オタク向け映画です~」みたいな宣伝しかしなかった。だから、何も知らない人は最初から変な先入観持って見ちゃうかも。ちなみにこの映画はピカード艦長役のパトリック・スチュワートもお気に入りだそうです。(笑)
【
PNツイン
】
さん
10点
(2001-11-29 03:06:23)
🔄 処理中...
3.最高じゃん!!!!笑えるし、ちょっと泣けるし。お人好しエイリアン達の変なしゃべり方がいい。手放しで大絶賛だー!
【
GO
】
さん
10点
(2001-09-29 01:21:32)
🔄 処理中...
2.人様になんと言われようと、嫌われようと、この物語を布教します。笑いは健康のもとです。リストラ候補生、オタク族、アル中、落ちこぼれ、みんな集まれ!
【
草川ひゅー馬
】
さん
10点
(2001-09-24 15:49:17)
🔄 処理中...
1.滅茶苦茶面白いです!映画館中が爆笑してました。TV番組なのに~ってことを知ってればそれだけで知識も大丈夫だし。
【
トミー・リー
】
さん
10点
(2001-01-28 21:28:15)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
前
1
2
次
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
297人
平均点数
7.93点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
1
0.34%
3
4
1.35%
4
5
1.68%
5
12
4.04%
6
25
8.42%
7
38
12.79%
8
96
32.32%
9
82
27.61%
10
34
11.45%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.76点
Review13人
2
ストーリー評価
8.46点
Review32人
3
鑑賞後の後味
9.03点
Review31人
4
音楽評価
7.00点
Review14人
5
感泣評価
6.88点
Review17人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について