19.いつのまにか夢中になって見ていました。見終わったあと「私も頑張ろう(笑)」とか思ってしまいました。A級、B級っていうのは見た人が下す判断だと思いますが、この映画は「A級」でした。ホントに面白かった。 【ヒヨコ】さん 8点(2003-04-01 01:38:43)
|
18. 例によって前評判を一切シャットアウトして観たのが吉と出た。イヤ実に上手い、よく出来ている!!私ゃ熱狂的な「トレッキアン」でも何でもないが、劇場版「スタートレック」も何作かは一応観るには観ていた。しかーーーし!本家より遙かに本作の方が面白いと感じたね。序盤は「宇宙大作戦」のパロディ?系のB級SFコメディと思わせておいて、実はジョン・ランディスのお馬鹿映画「サボテンブラザーズ」を巧みに換骨奪胎した逸品。監督のディーン・パリソットってヒトは全然知らなかったが、緩急織り交ぜたナカナカの手腕でお見事!!しかし、MVPは練り込まれたデビッド・ハワード&ロバート・ゴードンの脚本だろう。出演者も全員イイ味出していると思うが、矢張りティム・アレンが最高!!ウィリアム・シャトナー風の演技が実に上手い。本家に対するリスペクトも随所に感じられる為、決して嫌味になっておらず、トレッキアンぽい少年と交信して助けを求める場面なんてのはオタクにゃ涙モノの嬉しさ。当時50歳とは思えぬシガーニーのブロンドグラマーぶりも良かった。リプリー度全くナシ!!アラン・リックマンも「ダイ・ハード」以来久々に存在感をアピールしてたし。大爆笑とかいう程のモノじゃないけど、この「ほのぼの」感は近作では可成り貴重。日常生活にふと疲れを感じたら、サーミアンの疑うコトを知らぬ純朴さとキャプテン・タガートのアノ言葉を思い出そう。”Never give up! Never surrender!!” 【へちょちょ】さん 8点(2003-03-10 03:15:14)
|
17.B級か?と思わせておいて、なかなか優秀作品です。 【セイン】さん 8点(2003-03-01 20:55:49)
|
16.このB級っぽさがたまらないって感じ。何もかもがオモシロイ!何回見て笑えマス!! 【SEAN200】さん 8点(2003-01-26 18:17:56)
|
15.B級映画、バンザイ!いや、私の中ではA級なんですけどね。ストーリーをはじめ読んだときは、ものすごく見るのを迷いましたね、正直。そんな間違えられて、宇宙戦争に参加するのかなぁと。でも、映画の主役たちはその場のノリで・・・(笑)ラストのシーンなんかカッコ良すぎです。ファンと同じように拍手してしまいました。 【はがっち】さん 8点(2003-01-22 01:46:55)
|
14.自分はスタートレックとか全然しらんのだけど(アメリカ横断ウルトラクイズの曲がスタートレックのだったって最近知った(笑))楽しめました。この映画とは直接関係無いかもしれないけど、見終わって物語の持つ意味とかパワーとかについて考えてしまいました。ファンの集いに集まる人々の人生に影響を与えるのみならず、宇宙人にも勇気を与えた「物語」というもののすばらしさ。物語としての神話や歴史を伝えていくことの大事さをちょっと知った気がします。そういうものがあることで人は人間らしくいられるのかな、と。悪役宇宙人があんななのも、きっと彼らにはそういう正義のヒーロー物語がなかった(か、卑怯なヤツがヒーローだった?)せいでしょう。あと、シガニーウィーバーがエロくてよかったっす。 【らんたろ】さん 8点(2003-01-13 05:28:09)
|
13.予備知識ナシで見ました。つくりはB級ですが、中身は◎です。スタトレファンは更に楽しめるのでは? 【ありん】さん 8点(2002-11-07 18:17:06)
|
12.アラン・リックマン大好きなんすけど、、、何で頭が、、、頭が、、、でも面白かったです。 【オカモト】さん 8点(2002-10-23 13:46:25)
|
11.一見するとB級コメディ映画。だが、ただのB級ではなく大真面目に作られている。それがこの映画が、隠れた名作たる所以である。駄作続きのハリウッドだがこういうのを出してくるあたりは、まだまだ健在だ。
|
スポンサーリンク
|
10.ビデオ屋さんで大して期待しないで借りてきたのですが、観てみたら結構良かったのでびっくりしました。コメデイーという枠では括れない良く練られた作品だと思います。ビデオ屋さんはコメデイーのコーナーでなく、SF映画コーナーに置くべきだ! 【少女Y】さん 8点(2002-03-29 18:04:38)
|
9.あんまり期待せずに見たんだけど、途中から真面目に見てました。ただのコメディーかと思ったらちゃんと感動もありで☆ 宇宙人がおもしろいし、オタクの人たちがなんか可愛かったです。そしてシガニー・ウィ―バーはやっぱりカッコイイ! 【ヒロ】さん 8点(2002-03-19 22:25:21)
|
8.CGやビジュアル面でこだわる人は-1点で。げらげら笑えるコメディかと思いきや、なんだか意外に真面目に観られる部分あり。その分笑える箇所が減ったことも事実なのですが、昔のチープな作品を観ている様で(←ここが良いところ。ほめてます)ほのぼのと観ることができました。お金をかけてない(むしろかけなさすぎ)なところも狙ったのでしょうか?(笑)アクションぽく観れる部分あり、セリフにグッとくる所あり(馬鹿みたいなんですけどそれが良い)、予想通りな展開あり(ほめてます)。役者の役をする、という発想も良かったと思います。これをもうちょっと真面目な感じで仕上げたらもっと良くなってたと思いますね。アラン・リックマンが渋すぎで(くどいですが褒めてます)+1点しました。 【えっくす】さん 8点(2002-01-01 21:46:24)
|
7.ただのパロディー映画かと思ってたら、見た後に爽快な気分になれる映画でした。 【わん】さん 8点(2001-11-24 10:07:18)
|
6.スタートレックファンなので楽しめると思ったのですが、ファンじゃ無くてもこの映画の乗りは楽しめます。キャラもストーリーも最高!! 【ナニワの梟】さん 8点(2001-11-08 22:23:22)
|
5.パロディーも伏線もバッチリ。洒落もきかせ感動させる脚本を書くのは大変難しいと思います。ただ尊敬。アメリカンコメディーここにあり。 【チューン】さん 8点(2001-09-27 14:14:25)
|
4.めっちゃ面白かったです!ドラえもんさんが書いてたように、僕も躊躇したけどほんとに見てよかった。途中までは「ほんとにドリームワークスが撮ったのか?」って思ってたけど、ストーリーもある程度しっかりしてました。 こういう、肩の力を抜いた作品をもっと見てみたいです。 【wood】さん 8点(2001-09-02 22:41:56)
|
3.いやあ、面白かったあ。そりゃウロタえるわなあ。でも「ゴメン、これ全部ウソやねん」と言ってからの船長(?)とクルーの変わり様が、なかなかどーして、「感動もの」(と言えなくもない)。 【ぶんばぐん】さん 8点(2001-04-18 16:09:22)
|
2.実にあほらしい映画なのですが、本当に真剣に見てしまいラストシーンには結構感動しました。あのギコチナイ笑顔と上下の不思議な拍手でよくやった偉いと誉めてあげたい。 【三の谷】さん 8点(2001-04-01 18:38:37)
|
1.これ最高!最近で一番笑わせてもらった映画でした。それでもSF的要素もしっかりしてたし、ちょっと感動も有りで充実してました。皆さんで叫びましょう!「NEVER GIVE UP! NEVER SURRENDER!!」 【DEL】さん 8点(2001-03-27 14:44:25)
|