映画『パッセンジャーズ』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
パッセンジャーズの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
パッセンジャーズ
[パッセンジャーズ]
Passengers
2008年
【
米
・
カナダ
】
上映時間:93分
平均点:5.94 /
10
点
(Review 78人)
(点数分布表示)
公開開始日(2009-03-07)
(
ドラマ
・
ホラー
・
サスペンス
・
ミステリー
)
新規登録(2009-01-21)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2012-11-27)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ロドリゴ・ガルシア〔監督〕
キャスト
アン・ハサウェイ
(女優)
クレア・サマーズ
パトリック・ウィルソン〔男優・1973年生〕
(男優)
エリック・クラーク(生存者の1人)
デヴィッド・モース
(男優)
アーキン(航空会社の代表)
アンドレ・ブラウアー
(男優)
ペリー・ジャクソン(クレアの恩師)
クレア・デュヴァル
(女優)
シャノン(クレアの患者)
ダイアン・ウィースト
(女優)
トニ(クレアの近所の夫人)
ドン・トンプソン〔男優〕
(男優)
声
魏涼子
クレア・サマーズ(日本語吹き替え版)
桐本琢也
エリック・クラーク(生存者の1人)(日本語吹き替え版)
浅野まゆみ
シャノン(クレアの患者)(日本語吹き替え版)
竹口安芸子
トニ(クレアの近所の夫人)(日本語吹き替え版)
音楽
エド・シェアマー
撮影
イゴール・ジャデュー=リロ
製作
ショーン・ウィリアムソン〔製作〕
(ライン・プロデューサー)
製作総指揮
ジョー・ドレイク
ネイサン・カヘイン
配給
ショウゲート
編集
トム・ノーブル
あらすじ
航空機事故生存者のPTSDのケアのため派遣されたクレア。患者たちの症状は様々であり、グループ治療は困難な運営状況にあった。一方、グループ治療を拒絶するエリックは、積極的に個人的にクレアに近付いていく。そして、生存者たちを見つめる飛行機会社の男。実はその事故にはいくつもの秘密が隠されていたのだった。
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2010-08-15)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
6.
ネタバレ
「驚き」を売りにしたサスペンス映画を見る時は、出来る限り雑念を消し去って、目の前に展開される「場面」にのみ集中することが、幸福な映画ライフを送るためのポイントだ。
主演のアン・ハサウェイの愛嬌のある演技に一喜一憂しながら、用意された顛末に素直に“驚きたい”映画だったと思う。
悲惨な飛行機墜落事故、奇跡的に助かった5人の生存者、彼らをカウンセリングする主人公……。ある程度映画を見慣れている人であれば、用意されたプロットは大概想像できる。ただ、それに気付かぬふりを自分自身にし続けられるのも、映画を見慣れている人の利点だ。
登場人物の少なさ、キャスト陣の地味さから低予算作品であることは容易に伺える。ただその中で、ねらった映画世界を丁寧に構築出来ていると思う。
何と言っても、アン・ハサウェイの瑞々しい魅力が、今作の一定の完成度を支えている。ポスト”サンドラ・ブロック”と言うと、褒めているのか貶しているのかは微妙なところだが、幅広い作品に出続けて、ゆくゆくは“オスカー獲得”という路線は約束されているようにも思える。
期待せずに、国際線の機内ででも観ると、ある意味物凄く“心揺れる”映画だろう。
【
鉄腕麗人
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
7点
(2010-03-19 13:06:24)
👍 4
🔄 処理中...
5.
ネタバレ
ワタシは作り手の思う壺タイプなのだろう。こういう話ではほぼ結末が予想できない。だからこそ何度でも驚けて楽しくもあるのだけど。
ラストの二人の表情といい、近しい人たちが迎えに来てくれるという発想といい、作り手の、不意に命を奪われてしまった人々への鎮魂の想いが伝わった。
エンドロールが流れる穏やかな街並みの画では、直接描かれていなくてもハサウェイと彼が納得して逝ったのだということがわかり、鼻の奥がつーんとなった。
どうぞ安らかに、という願いは世界中どこでも残された者の共通の想いなのだなあ。
【
tottoko
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2015-01-09 00:27:04)
👍 2
🔄 処理中...
4.
ネタバレ
あんまり期待せずに観賞しました。全体的な雰囲気が良くて、かなり上手い脚本ではないでしょうか。画面から感じられる不安や虚無は「事故で自分だけ生き残ってしまった事への罪悪感」からきているのかと思いました。が「後悔」「もう愛する人に会えない悲しみ」「浮遊感」であると分かりました。途中、エリックだけ●なのかと思いました。一人個別だったし、そういう錯覚をもたせる方向はあったと思います。全員とは意外性がありました。この映画は「驚き」というより「いきなり未来を奪い取られた者の悲しみ」を感じるものではないでしょうか。命あるものの死亡率は100%だけど、誰もいつ死ぬか分からない。よくある「後悔しない生き方をしよう」ではなく「いつか死ぬとしても、それが訪れる瞬間まで生きてきた事が素晴らしい。決して無駄なことなどない」と訴えているような気がしました。そういう意味で「優しい視点」の映画であると思います。DVD特典になっていた予告を観たのですが、あれでは「サスペンス陰謀あばき映画」みたいですね~;期待した人はがっかりしたんじゃないでしょうか?まだ「事故により心に傷を負った人達の悲しみ」を扱った映画として宣伝した方が良かったのでは?違和感のある宣伝はしないで欲しいですね~;
【
果月
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2010-07-28 10:48:20)
👍 2
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
現実世界でないことは、早いうちからわかってました。クレアの立場の不明確さ。
ペリーの立場もよくわからない。飛行機会社の人だって、受付カウンターで働くような人があちこち、ウロウロと。まるで現実感無し。
だけど、こういう落ちとは思いませんでした。塚、姉の方が死んでると予想してたので。だから、いささかの驚きはあったんだけど、感動は?と言われると困る。
(このさき重大なネタバレあり)
死んでしまったのに納得できない人に、素敵な思い出が与えられ、やがて身近な人が迎えに来る。
欧米人のように来世とかあの世を100%信じてる人たちには、ぐっと来る話なんでしょうかね。
ただ、自分のように完全な無神論者には、「ああ、せっかく恋が芽生えかけたし、姉とも和解できただろうに、これじゃ可哀想杉」くらいの感想しか浮かばす、感動までは行きませんでした。
久々のハサウェイで期待して見たんだけど、ちょっとがっかりです。
ただ、とても綺麗なことは変わりないのでその分加点で、かろうじて7点
【
rhforever
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
7点
(2010-04-24 18:39:57)
👍 2
🔄 処理中...
2.
ネタバレ
アン・ハサウェイの魅力が120%詰まった作品。勝手な思い込みだが人柄の良さが顔ににじみ出てるんだよなぁ。終始見とれてました。お話は「えっ?そっち系?」だが、監督の腕が良いのかちゃんとみれた。最後に登場するお姉さんが切ない。
【
ぴのづか
】
さん
[ビデオ(字幕)]
7点
(2016-09-08 21:16:38)
👍 1
🔄 処理中...
1.オチがすべての映画として見られがちであるし、それがこの映画の売りのひとつであることは否定しない。しかしこの映画の本当の魅力はオチそのものでなく、そのどんでん返しによってこの映画がまったく違った物語として観客の心に迫ってくることにある。本格的な航空サスペンスと思ってこの映画を観た者は、まさか最後で自分の人生を振り返って感動することになるなどとは思いもしなかっただろう。
【
野良猫
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2014-09-17 19:21:52)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
78人
平均点数
5.94点
0
1
1.28%
1
0
0.00%
2
2
2.56%
3
4
5.13%
4
5
6.41%
5
18
23.08%
6
18
23.08%
7
16
20.51%
8
9
11.54%
9
5
6.41%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.11点
Review9人
2
ストーリー評価
6.33点
Review12人
3
鑑賞後の後味
7.25点
Review12人
4
音楽評価
7.11点
Review9人
5
感泣評価
6.18点
Review11人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について