8.いろいろな部分で変わった傾向のあるアクション映画ですね。 【死霊の狂騒】さん 7点(2002-11-04 18:06:36)
|
7.B級映画ですよね。これって。GOODでした。最初つまらなかったのですが途中引きずり込まれてしましました。なんか新しい感じがする映画だと思いました。Wデフォーが最高です。この映画で初めて好きになりました。是非皆さんみてみて。(ちなみに小生の好きなB級はこれと、ギャラクシークエストとオーガズモです) 【ぴよっち】さん 7点(2002-10-17 03:05:40)
|
6.カッコイイねー!面白かった。「暴力的な映像と非倫理的な内容から全米各州で公開中止に。」と紹介されていたので、もっと違ったのを想像してたけど普通に楽しめます。結構オススメ! 【アイアム琳子】さん 7点(2002-07-06 22:08:55)
|
5.最後の町の人たちの声は、「この作品を見たらみんなこんな感想をもつだろう」っていう監督の遊びと、世間に対する言い訳が半分半分なのかな?と思いました。 これを全員イスラム系の人にして撮ったら、観てる側は間違いなく「テロリストの発端ってこういうことなんだ」って思うのかも;;; でも、肩の力を抜いてみたらかなり気軽に楽しめる作品ではあります。 【wood】さん 7点(2002-04-06 20:30:52)
|
4.最後の街中の人々の声がなかったら、結構ヒドイな~と思ったかも。でも、これってばある種の真理だよねぇ。テロって単純な「悪人」ってわけじゃなくて、(自分の)正義と力を信じてる人間なんだよねぇ。う~ん、関係ないかもだけど、時々考えちゃうのが「キリストとマホメットとブッダが産まれなかった世界」なのよねぇ。今より平和かなぁ、んなコトないかなぁ。あ、FBIの彼がかな~りイイ味だしてました(最初はレオンのゲイリー・オールドマンのパロかと思った)。 【ちっちゃいこ】さん 7点(2002-01-21 00:22:30)
|
3.純粋なガン・アクションとして楽しめました。ウィレム・デフォーのまんまの推理に従って殺しのシーンが再現されていく作り方が好き。私は人権を侵すことが「犯罪」になり、従って犯罪者に人権はないと確信しているので、こういう内容はスカッとします。しかしアメリカでの上映禁止は妥当でしょう、こんな輩が増えたら困るもん(日本ではその心配はないでしょうけど…)。ところで「全身銃おじさん」は彼らのお父さんなの? 7点献上。 【sayzin】さん 7点(2001-08-26 18:52:08)
|
2.T・ダフィーの初監督作としてはガンアクションも研究されてるし、かなり高評価できると思う。けど暴力を宗教的な裁きとして行うって設定はややズルいかと(笑)それにしてもW・デフォーの女装は… 【びでおや】さん 7点(2001-04-02 00:40:56)
|
1.小気味の良いドタバタ・アクション。 ストーリーに練り込みの足りない部分がいくつかありましたが、狂言回し的な役のウィレム・デフォーの怪演が面白く、細かいことを抜きにして観れば十分楽しめると思います。
|