映画『ウルトラミラクルラブストーリー』の口コミ・レビュー

ウルトラミラクルラブストーリー

[ウルトラミラクルラブストーリー]
2009年上映時間:120分
平均点:4.96 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-06-06)
ドラマラブストーリー
新規登録(2009-06-20)【Carrot Rope】さん
タイトル情報更新(2024-01-27)【にじばぶ】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督横浜聡子
キャスト松山ケンイチ(男優)水木陽人
麻生久美子(女優)神泉町子
ノゾエ征爾(男優)田中太
ARATA(男優)島田要
キタキマユ(女優)薫先生
藤田弓子(女優)三上のカミサマ
原田芳雄(男優)三沢医師
渡辺美佐子(女優)柴田もつ
宇野祥平(男優)
脚本横浜聡子
音楽大友良英
主題歌100s「そりゃそうだ」
撮影近藤龍人
製作日活(ウルトラミラクルラブストーリー製作委員会)
ホリプロ(ウルトラミラクルラブストーリー製作委員会)
角川書店(ウルトラミラクルラブストーリー製作委員会)
美術杉本亮
衣装伊賀大介
編集普嶋信一
録音加藤大和
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
5.ネタバレ めちゃくちゃなんだけど、奇跡的に思いが募るファンタジーな話かと思ったら全然違った!
訛り全快の松山ケンイチがよかった。というか松山ケンイチだったから観れました。
嫌いじゃないです。死ぬとは思わなかったなあ。
あとポスターが好き。
bokugatobuさん [映画館(邦画)] 6点(2009-08-20 11:54:16)
4.半分くらいしか理解できない青森弁のガチンコっぷりは伝わってきました。
この題材、キャスト、設定なら感動の話にもできたろうし、おもしろおかしい話にも出来ただろうに、このわけわからなさ、伝える気のなさ、敷居の高さにビックリ。
隠喩が多く含まれているような物語も、伝わらなくては適当に作ってるんじゃないかとも取れてしまいます。
通常の物語なら、町子先生が過去のトラウマを払拭し、陽人君を受け入れるまでの流れなんかを一番の肝として描くと思うのだが、すべてのシーンは平等にほぼ同じ温度で非説明的に通過点としてあっさり流され、話は妙な方にコロコロ転がされ、観ているこちらの脳は混乱するばかり。
わかりやすい予定調和邦画ばかり見てる人がとっつきやすいラブストーリーと勘違いしてデートムービーに選んで後悔してほしい、微妙なヤバさで平熱を保つ一本。
どちらかと言えば好きです。
すべからさん [映画館(邦画)] 6点(2009-07-07 11:14:20)
3.ネタバレ どのように観たらいいのか、私には分からなかった。テロップが欲しいくらい、方言台詞もなかなか聞き取れないし、ストーリーもかなり破天荒。まさにウルトラミラクルなラブストーリーとしか説明しようのない作品。ただ、松山ケンイチってこういう変り種ながら根がまっすぐという役をやらせると最高にいいんだよなあ、と「セクシーボイスアンドロボ」で彼を好きになった私は思う。キャベツ畑に埋まるシーンだけでも観る価値あり。私事ながら、上映後、松ケンファンと思しき女子集団が映画館前で戸惑いの感想(ネタバレ含)を口々に述べていたといういわゆるKYな場面が同時に思い出されるのがとっても哀しい。
よーちーさん [映画館(邦画)] 7点(2009-06-27 21:15:26)
2.ネタバレ 相米や村川透の長回しですら大好物であった私なので、この映画に悪い点数が付けられるわけがない。デート時の男女の微妙な距離感をあらわすのに、そのシーンはとりあえず成功している。その他にもマツケン臨終やらトラックから飛びかう野菜やら、いまだ瞼に浮かぶ映像がいくつもあった。
願わくば、麻生久美子が絡み出した後も、すべて津軽弁で押し通してほしかった。どちらかといえば感化されるのは彼女の方であろうから。
どうせたいしたこと考えていないだろうから筋を云々するのはやめておく。ただし、私の減点は後半の筋とラストが対象であることははっきり書いておく。まあとりあえず、次回作は必ず見させていただきます。
アンギラスさん [映画館(邦画)] 7点(2009-06-22 22:49:23)
1.もうなんというか、「これでいいのだ!」という言葉しか思いつきません。
大した才能だと思います。横浜聡子。
ととさん [映画館(邦画)] 8点(2009-06-22 21:43:00)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 4.96点
000.00%
114.00%
228.00%
314.00%
4624.00%
5520.00%
6520.00%
7312.00%
828.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 2.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ