映画『幸せはシャンソニア劇場から』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 シ行
幸せはシャンソニア劇場からの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
幸せはシャンソニア劇場から
[シアワセハシャンソニアゲキジョウカラ]
FAUBOUEG 36
2008年
【
仏
・
独
・
チェコ
】
上映時間:120分
平均点:7.00 /
10
点
(Review 10人)
(点数分布表示)
公開開始日(2009-09-05)
公開終了日(2009-10-30)
(
ドラマ
・
ミュージカル
・
ファミリー
・
音楽もの
)
新規登録(2009-10-15)【
あにやん🌈
】さん
タイトル情報更新(2022-01-05)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
クリストフ・バラティエ
キャスト
ジェラール・ジュニョ
(男優)
ピゴワル
ノラ・アルネゼデール
(女優)
ドゥース
マクサンス・ペラン
(男優)
ジョジョ
声
鈴木清信
(日本語吹き替え版)
塩屋浩三
(日本語吹き替え版)
間宮康弘
(日本語吹き替え版)
脚本
クリストフ・バラティエ
撮影
トム・スターン〔撮影・照明〕
製作
ジャック・ペラン
配給
日活
美術
ジャン・ラバス
(プロダクション・デザイン)
あらすじ
1936年のパリ。経営危機で閉鎖に追い込まれたシャンソニア劇場。ビゴワルは長年劇場を支えてきたが、離婚した上に失業したために愛する息子と引き離されてしまう。そこで仲間達と共に劇場の再建を画策。所有権は街のボスの手に渡っていたものの、ボスは一方的に惚れた娘を劇場に出す事を条件に、再建を認める。当初は散々な再開だったが、娘の意外な才能によって救われ、思わぬ人気を得て行く事になる・・・
【
あにやん🌈
】さん(2009-10-15)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
2.これよりも少し前に作られたロバート・アルトマンの遺作である「今宵、フィッツジェラルド劇場で」のようなものを意識してたんですが全然ちゃいました。フランス映画らしい人々の繋がりや何故か面白おかしく見えてしまう登場人物などなど。時代背景は暗いが不況なんて吹っ飛ばせと言わんばかりに劇場運営に必死になり笑いを撮るとする姿を見てるのは微笑ましい光景、主人公のピゴワルにチョビひげ生やしてちょいと抜けたような顔をしてるおっさんを持ってきたのはベストチョイスでしたね~。アメリカ映画の昔懐かしきフランク・キャプラの映画を見てるような感じに包まれました。
【
M・R・サイケデリコン
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2011-02-04 13:17:04)
👍 1
🔄 処理中...
1.「コーラス」は少し雑な感じもしましたが、その余勢を駆って作られたこの作品は細部まで神経が行き届いた成長ぶりが伺えました。 イタリア映画のようだった前作とちがい、古きよき時代のフランスの下町の魅力がたっぷりと。 どこの国の人が見ても親しみをもつであろう風貌のジュニョさん(ピゴワル役)は前作同様控えめだけど、これだけのキャラクターがいるとちょうどいい露出具合なのかも。 新人女優ノラ・アルネゼデールも華がある美しさと歌で役を地でいくヒロイン・ドゥース、前作でペピノ役だった子(ペランの息子)が演じるジョジョはアコーディオンが大好きな少年。 年老いた「ラジオ男」が昔の輝きを蘇らせるのは常道ともいえるけどやっぱり嬉しい。 「手紙隠し」など昔ながらの手も使い、ジョジョの義理のお父さんの寂しさなども慮られて、たくさんの思いが渦巻く世界。 往年のハリウッド風ミュージュカル・シーンもあってワクワクしますが、いいことばかりは続かない、セ・ラ・ヴィ。 第二次大戦を入れないかわりに衝撃的な事件がおこってしまい(古典映画的でもこゆトコが今の映画?)、哀感も漂わせるラストに余韻しみじみ。 こういう映画は雰囲気が好きかどうかだと思います。 これはホント「劇場」で見たかったですね♪
【
レイン
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
8点
(2011-01-22 00:00:07)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
10人
平均点数
7.00点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
1
10.00%
6
2
20.00%
7
3
30.00%
8
4
40.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【アカデミー賞 情報】
2009年 82回
オリジナル主題歌
候補(ノミネート)
"Loin de Paname"
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について