映画『劇場版 空の境界 第七章 殺人考察(後)』の口コミ・レビュー

劇場版 空の境界 第七章 殺人考察(後)

[ゲキジョウバンカラノキョウカイダイナナショウサツジンコウサツコウ]
2009年上映時間:100分
平均点:4.33 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-08-08)
アクションホラーサスペンスファンタジーアニメシリーズもの小説の映画化
新規登録(2009-12-13)【あきぴー@武蔵国】さん
タイトル情報更新(2025-07-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督近藤光「クレジット「瀧沢進介」)
あおきえい(クレジット「瀧沢進介」)
小船井充(クレジット「瀧沢進介」)
坂本真綾両儀式
鈴村健一黒桐幹也
本田貴子蒼崎橙子
藤村歩黒桐鮮花
中田譲治荒耶宗蓮
保志総一朗白純里緒
大木民夫両儀式の祖父
高橋研二学人
原作奈須きのこ
音楽梶浦由記
作詞梶浦由記「seventh heaven」
作曲梶浦由記「seventh heaven」
主題歌Kalafina「seventh heaven」
製作アニプレックス(劇場版「空の境界」製作委員会)
講談社(劇場版「空の境界」製作委員会)
ufotable(劇場版「空の境界」製作委員会)
プロデューサー近藤光
高橋祐馬(宣伝プロデューサー)
制作近藤光(制作プロデューサー)
ufotable(アニメーション制作)
配給アニプレックス
作画小船井充(作画監督/キャラクターデザイン)
近藤光(絵コンテ)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(1点検索) [全部]

2.ネタバレ これは酷いですね。脚本のレベルが低すぎです。「人殺し」を性として捉えることが理解できないので何も伝わって来ません。概念だけを肥大させてそれらしい台詞を連ねているだけです。その結果として、おままごとのような平和なカップルが出来上がってめでたしめでたしって…。実は女性の体に涎を垂らしたかっただけじゃないのか。これが実質的な最終話なので総括します。一話目を観てしまった為に最後まで付き合いましたが、とても後悔しています。1作として平均点に達しませんでした。このシリーズには「テーマ」と呼べるものがありません。少なくとも、私には感じられません。よほどのアニメ好きでない限りは見ない方が良いです。ストレートに苦言を呈しますが、こんな低レベルな作品がいくつも劇場で上映されることが信じられません。日本のアニメ文化の裾野は広いんだけど、そこに胡坐をかいています。劇場用の作品ならもっとレベルを上げて欲しいです。
アンドレ・タカシさん [CS・衛星(邦画)] 1点(2011-10-16 12:55:02)
1.アマゾンでの高評価からGWに全7作品いっき見しました。
この映画は普通に駄作でしょう。なんなんですか、このくだらない話は?
固定ファンを意識しすぎで原作への思いを再確認することが優先されていて、初めてこの作品に触れる視聴者を意識していない。クリエイターとしてもっと幅広い人に見てもらうために作品を作ろうとは思わないのでしょうか?

テンポ悪すぎ! 時間長すぎ! 途中で寝てしまいました。たぶん原作が悪いんでしょうね、しかも内容が薄いんで本当に無駄ですね。こんな内容で2時間もあるなんてありえないです。もっとテンポ良く改変すれば・・・

世界観が閉じすぎていてなんかの宗教かと思いましたよ。こんな90年代的な時代遅れの作品がヒットしていること自体が時代の閉塞感をあらわしていますね
のび太さん [DVD(邦画)] 1点(2010-05-12 15:04:11)
👍 1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 4.33点
000.00%
1233.33%
200.00%
300.00%
400.00%
5233.33%
600.00%
7233.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ