映画『劇場版 空の境界 第七章 殺人考察(後)』の口コミ・レビュー

劇場版 空の境界 第七章 殺人考察(後)

[ゲキジョウバンカラノキョウカイダイナナショウサツジンコウサツコウ]
2009年上映時間:100分
平均点:4.33 / 10(Review 6人) (点数分布表示)
公開開始日(2009-08-08)
アクションホラーサスペンスファンタジーアニメシリーズもの小説の映画化
新規登録(2009-12-13)【あきぴー@武蔵国】さん
タイトル情報更新(2025-07-11)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督近藤光「クレジット「瀧沢進介」)
あおきえい(クレジット「瀧沢進介」)
小船井充(クレジット「瀧沢進介」)
坂本真綾両儀式
鈴村健一黒桐幹也
本田貴子蒼崎橙子
藤村歩黒桐鮮花
中田譲治荒耶宗蓮
保志総一朗白純里緒
大木民夫両儀式の祖父
高橋研二学人
原作奈須きのこ
音楽梶浦由記
作詞梶浦由記「seventh heaven」
作曲梶浦由記「seventh heaven」
主題歌Kalafina「seventh heaven」
製作アニプレックス(劇場版「空の境界」製作委員会)
講談社(劇場版「空の境界」製作委員会)
ufotable(劇場版「空の境界」製作委員会)
プロデューサー近藤光
高橋祐馬(宣伝プロデューサー)
制作近藤光(制作プロデューサー)
ufotable(アニメーション制作)
配給アニプレックス
作画小船井充(作画監督/キャラクターデザイン)
近藤光(絵コンテ)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(5点検索) [全部]

2.最後まで原作ファンじゃないと理解できない世界観で、劇場版とは言えないよなぁ・・・
まぁ、映像は綺麗だったこととエンディングを迎えられたことはよかった。
あきぴー@武蔵国さん [DVD(字幕)] 5点(2010-11-02 01:11:33)
1.終始に亘り漂っていたナルシズムな脚本や世界観、キャラクターたちには、遂に馴染めず仕舞い。

しかし、高水準な美術と動画の素晴らしさを堪能させられたり、物語の鍵となる章だけあって「あぁ、ナルホド、こういうお話だったのか」と、納得させられたり、で、及第以下と評するにはナカナカ惜しい作品。

納得といえば、このヒネた公開順時間軸。全体を通して鑑賞すると、やはり「ナルホド、この順序でなければダメだったのか」と納得がいくのだが、劇場版としてはこの物語、かなり不向きだったのではないか…と思った。

蛇足ですが、あの無駄に長い悪趣味なエロシーンは、要らないと思いました。

aksweetさん [DVD(邦画)] 5点(2010-09-22 02:22:00)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 6人
平均点数 4.33点
000.00%
1233.33%
200.00%
300.00%
400.00%
5233.33%
600.00%
7233.33%
800.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 Review0人
2 ストーリー評価 5.00点 Review1人
3 鑑賞後の後味 Review0人
4 音楽評価 Review0人
5 感泣評価 Review0人

■ ヘルプ