《改行表示》 4.ブルーサンダーといえば、昔はサウンドトラックもいろいろなメディアで使いまわしされていて、かなり有名だったと記憶しているが、今見ると流石に・・・古い。 90年代頃に見直したときにはそこまで違和感がなかったように思うが、やはりすっかり時代が進んでしまったということなのだろう。 別にゴテゴテのCG映像が好きという訳ではないが、ハイテクものとして今、振り返って鑑賞するのは少し辛いものがあった。悲しいかな。 【J.J.フォーラム】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2019-07-02 00:05:55)
|
《改行表示》 3.ネタバレ 腕時計で秒数を測るのは、もっと深い事情があるのかと思ったが。。。 ベトナムで何が起きたのかももう少し詳しく教えてほしかった。 不完全燃焼気味。 【チェブ大王】さん [地上波(字幕)] 4点(2019-06-29 16:20:11)
|
《改行表示》 2.ん〜、どうなんだろう。当時は最先端で凄かったのだろうか。それともB級として作られた作品なのだろうか。 観て損したとは言えないが、観なくても良かった、という映画。 【simple】さん [地上波(吹替)] 4点(2017-11-04 19:39:02)
|
1.これ、ビルの合間を縫って飛ぶシーンあったとおもうんだけど、よく許可が下りたなあ。日本じゃ考えられませんね。 【ロイ・ニアリー】さん 4点(2003-12-12 23:48:10)
|