映画『板尾創路の脱獄王』の口コミ・レビュー(2ページ目)

板尾創路の脱獄王

[イタオイツジノダツゴクオウ]
2009年
平均点:4.32 / 10(Review 25人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-01-15)
アクションアドベンチャー刑務所もの
新規登録(2010-01-23)【たくわん】さん
タイトル情報更新(2012-06-16)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督板尾創路
キャスト板尾創路(男優)鈴木雅之
國村隼(男優)金村看守長
宮迫博之(男優)
石坂浩二(男優)
木村祐一(男優)
ぼんちおさむ(男優)
阿藤快(男優)
津田寛治(男優)
笑福亭松之助(男優)
川下大洋(男優)
綾部祐二(男優)
榎木兵衛(男優)
脚本板尾創路
増本庄一郎
山口雄大
音楽めいなCo.
製作角川映画
企画板尾創路
配給角川映画
照明松隈信一
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
《改行表示》
5.まじつまらん。映画館から脱獄したかった。 せめて短いのが救い。作品の製作意図がまったく分からない一本。
この道を行けばどうなるものかさん [映画館(邦画)] 2点(2010-01-30 22:50:37)
《改行表示》
4.ネタバレ ごっつええ感じで育った世代として、板尾には信頼をおいていたが、この映画はつまらなかった。いちいち暗転するな。 板尾が一言もしゃべらないのに、脱獄の真実に食らいつくのは国村ただ一人、それで映画を見ている我々は、どんどん板尾への興味がなくなっていき、なんか勝手にやってなさいってなる。
no_the_warさん [映画館(邦画)] 4点(2010-01-28 20:53:35)
3.ネタバレ 映画全体がラストのオチのためだけにあるような感じもしますが、そこに至るまでを、あんなにもヒネリもなく淡々と描いてしまったんじゃ、全然ラストまで引っ張れてませんよ。見ていて眠い眠い。「何故、脱獄を繰り返すのか?」ってミステリー部分か、脱獄のシチュエーションの面白さを見せるか、どちらかをちゃんと作っておかなくちゃ引っ張れないと思うのですが、そのどちらもが半端。前者は表情や感情を一切見せないために脱獄に賭ける執念のようなものが欠けてしまっていますし、後者は凝った描き方になっているのは少しだけ。せめて國村隼演じる看守の視点を大きくして、主観的に描いたら、まだオチも生きたのかもしれません。中盤の中村雅俊の歌は、これが真面目な時代設定に基づく映画ではありませんよ、って宣言する事でラストのあり得なさを暗示しているのかもしれませんが、それにしても、そことラストだけがまるっきり異質になっちゃってるのもねぇ。少しでいいから笑わせて貰いたかったというのが正直なところ。お笑いの人がどんどんゲージツ家気取りの観念的な映画を撮りだしたらヤだなぁ。
あにやん‍🌈さん [映画館(邦画)] 4点(2010-01-27 18:04:47)
《改行表示》
2.ネタバレ 記念すべき2010年最初の映画館鑑賞作品です。 内容はコメディと言うより「刑務所を舞台にしたアクション」。 板尾さんの人柄なのか、凄く真面目に作られた映画という印象。 
たくわんさん [映画館(邦画)] 5点(2010-01-26 13:05:44)
1.あるワンシーンを除いては、それほど板尾創路的なシュールな笑いなどない脱獄映画だった。 「笑い」という部分では無くても、何度も思い返すほどに面白い物を期待していただけに・・次回作に期待。 板尾創路らしさをフルスロットルしたら、更に更に、凄いのが創れるはず。  ぼんちおさむが妙にハマリ役だった。
オヴリッジさん [映画館(邦画)] 6点(2010-01-24 22:44:26)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 25人
平均点数 4.32点
014.00%
100.00%
228.00%
3416.00%
4728.00%
5624.00%
628.00%
728.00%
814.00%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 5.00点 Review2人
2 ストーリー評価 1.66点 Review3人
3 鑑賞後の後味 1.00点 Review2人
4 音楽評価 1.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ