映画『50歳の恋愛白書』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 コ行
50歳の恋愛白書の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
50歳の恋愛白書
[ゴジュッサイノレンアイハクショ]
The Private Lives Of Pippa Lee
2009年
【
米
】
上映時間:98分
平均点:5.88 /
10
点
(Review 8人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-02-05)
(
ドラマ
・
ラブストーリー
)
新規登録(2010-01-23)【
放浪紳士チャーリー
】さん
タイトル情報更新(2017-06-11)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
レベッカ・ミラー〔女優〕
キャスト
ロビン・ライト・ペン
(女優)
ピッパ・リー
キアヌ・リーヴス
(男優)
クリス・ナドー
アラン・アーキン
(男優)
ハーブ・リー
マリア・ベロ
(女優)
スーキー・サーキシアン
モニカ・ベルッチ
(女優)
ジジ・リー
ジュリアン・ムーア
(女優)
カット
ウィノナ・ライダー
(女優)
サンドラ・ダラス
シャーリー・ナイト
(女優)
ドット・ナドー
マイク・バインダー
(男優)
サム・シャピロ
ブレイク・ライヴリー
(女優)
若き日のピッパ・リー
ティム・ギニー
(男優)
サーキシアン
ゾーイ・カザン
(女優)
グレース・リー
声
塩田朋子
ピッパ・リー(日本語吹き替え版)
内田夕夜
クリス・ナドー(日本語吹き替え版)
坂口芳貞
ハーブ・リー(日本語吹き替え版)
日野由利加
ジジ・リー(日本語吹き替え版)
唐沢潤
カット(日本語吹き替え版)
岡寛恵
サンドラ・ダラス(日本語吹き替え版)
甲斐田裕子
若き日のピッパ・リー(日本語吹き替え版)
原作
レベッカ・ミラー〔女優〕
脚本
レベッカ・ミラー〔女優〕
撮影
デクラン・クイン
製作総指揮
ブラッド・ピット
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
編集
ザビーネ・ホフマン
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
4.許し難い邦題の付け方、責任者出てきてください。記憶違いでしたらすみません、ピッパ・リーが50歳って出てきましたか?それはさておき感想です:①目が覚めてもまだ夢を見ているような変な感覚の映画でしたが恋愛以外に母娘3代の確執も見所、②実際はキアヌより年下のロビン・ライトが好演だったこと、③笑ってしまうところもしばしば、④美しい人ばかり出てきて目の保養にもなりましたが。7点です。追伸:ゾーイ・カザンが紛争地帯ジャーナリストにしては童顔すぎるかな、でも面白かったです。。。
【
HRM36
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2011-10-13 13:58:42)
🔄 処理中...
3.私的解釈するとコメディっぽい映画です。音楽の流れや主人公の青春時代を回想するところがものすごい自然な感じでうまい。親父モテモテですね
【
カップリ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2011-02-12 00:18:06)
🔄 処理中...
2.それにしても地味な作品ながら豪華なキャストが集った映画でした。予備知識なしでの鑑賞で、邦題の雰囲気だけ観た映画です。中盤にモニカ・ベルッチが登場した時はびっくりしたし、あっという間にストーリーから去っていく展開にもびっくり。に代表されるように、勿論個々の演技に見所はありましたがこの豪華キャストが生きていなかったように思います。主人公の女性ピッパの生涯を現在の彼女の物語と、生まれてからの生涯を回想する物語が同時進行するのですが、ちょっと過去を描く時間が長すぎたように思います。100分に満たない作品なので軸となるべき今のピッパの物語の時間が短くならざるを得なくなり、どうしても物足りない感が強くなります。作品の雰囲気は決して嫌いな作品ではなかっただけに勿体無いという思いが残る作品でありました。
【
とらや
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2010-02-15 22:21:26)
🔄 処理中...
1.バレンタインデーに夫婦で鑑賞しました。このチョイスが私たちのこれからの人生にどのような影響を与えるでしょうか? 見終わってちょっと考えてしまいましたが、これ、女性の視点で捉えたアメリカ版「黄昏流星群」ですね。主人公の女性にとって都合の良い展開、波乱の展開が起きます。しかし、全体に深みがないので、心底共感を覚えるほどではありません。確かに年をとったとき、自分を理解してくれようとする年下の異性が突然現れたら、何とラッキーなことでしょう。しかし、キアヌ・リーヴスの存在がいかにも不思議で、彼が何を考えているのか私にはよく分かりませんでした。ちょっと腹がたるんでいて、35才設定にはさすがに無理が、、、。男の私にとって力強かったことは、アラン・アーキンの演技です。禿げてても、じいさんになっても、格好いいこと。日本語タイトルは全く内容を反映していませんが、この手の映画にとってなんだかお決まりって感じで、許してしまえる心境です。
【
ジャッカルの目
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2010-02-14 21:39:25)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
8人
平均点数
5.88点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
2
25.00%
5
0
0.00%
6
3
37.50%
7
3
37.50%
8
0
0.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
1.00点
Review1人
2
ストーリー評価
6.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
6.00点
Review1人
4
音楽評価
8.00点
Review1人
5
感泣評価
6.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について