映画『隣のヒットマン』の口コミ・レビュー

隣のヒットマン

[トナリノヒットマン]
The Whole Nine Yards
2000年上映時間:99分
平均点:5.96 / 10(Review 120人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-04-21)
コメディシリーズもの犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-10-30)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・リン
助監督デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕(第二班監督)
キャストブルース・ウィリス(男優)ジミー・"チューリップ"・チュデスキ
マシュー・ペリー(男優)ニコラス・"オズ"・オゼランスキー
ロザンナ・アークエット(女優)ソフィ
マイケル・クラーク・ダンカン(男優)フランクリン・”フランキー・フィグス”・フィゲロア
ナターシャ・ヘンストリッジ(女優)シンシア
アマンダ・ピート(女優)ジル
ケヴィン・ポラック(男優)ヤンニ・ゴーゴラック
磯部勉ジミー・"チューリップ"・チュデスキ(日本語吹き替え版)
水島裕ニコラス・"オズ"・オゼランスキー(日本語吹き替え版)
高島雅羅ソフィ(日本語吹き替え版)
塩田朋子シンシア(日本語吹き替え版)
音楽ランディ・エデルマン
撮影デヴィッド・フランコ〔撮影〕
製作ドン・カーモディ(共同製作)
ジェームズ・A・ホルト(共同製作)
トレイシー・スタンリー(共同製作)
製作総指揮エリー・サマハ
アンドリュー・スティーヴンス
配給20世紀フォックス
美術デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳石田泰子
スポンサーリンク
ネタバレは非表示中です(ネタバレを表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
96.何故か安心して観られる娯楽映画。凄い作品とは思わなし具体的にどこがいいとか言いにくいいけど、いいんじゃないの、こういうのも。
simpleさん [地上波(吹替)] 7点(2021-09-24 17:26:40)
95.古典的なコメディ。出てくる女優さんがみんなきれいで、監督さんいいセンスです!
HRM36さん [インターネット(字幕)] 5点(2019-01-19 19:16:05)
《改行表示》
94.設定も面白いし、小ネタもアメリカ映画んしては効いている。 のに、全体的にノリが軽すぎると言いますか。 ブルース・ウイルスは殺し屋に見えるし、特に問題はないのに、 こういう軽い作品には合わない気がする。個人的に。 誰が悪いというわけではないのに、何も残らない作品と言ってしまえばそれまで。
バニーボーイさん [ビデオ(吹替)] 5点(2012-10-09 15:51:42)
93.飛び抜けた感動はないが秀作。クライムやどんでん返しは味付け程度に、ヒューマニズムに重きを置いていて、全体のバランスが良い。コメディはこうでなくては楽しくない。
ぷりんぐるしゅさん [地上波(字幕)] 7点(2007-07-16 03:38:43)
92.「フレンズ」のマシューペリーが出てるという理由で観たんだけど、これが結構面白かった。ブルース・ウィリスの演技がとてもよく、マシュー・ペリーもよく笑いが取れててよかった。クールでブラックなコメディだったけど、結構よかった。おすすめ
ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-08-08 21:02:07)
91.映画って言うよりマシュー・ペリーが面白かったって感じでした。
たいがーさん [DVD(字幕)] 5点(2006-07-11 00:18:53)
《改行表示》
90.面白かった。細かい笑いもあり、まあまあ満足。ただ問題点を挙げるとすれば、これが結構重要なのだが、殺し屋のブルース・ウィリスと歯医者のマシュー・ペリーの関係をもっと細かく描かないと最後につながらない。そこも笑いだとすれば、まあ納得だが。 作品自体がいいだけにもったいなかった。ただ、アマンダ・ピートとマシュー・ペリーはこれから注目していきたい。
joumonnさん [地上波(字幕)] 7点(2005-12-29 19:23:01)
《改行表示》
89.特筆すべきは、主人公である殺し屋ジミー(ブルースウィリス)を取り巻く面々が いづれも主人公に負けず劣らずの良い味出してる点だと思う。 妻と義母に毎日イビられ悲惨な日常生活を送っている貧乏歯科医のオズのキャラがなんか とても好感持てて好きだwチョッとドジだけど、正義感が強くて義理深く正直なところが なんか好き、コメディちっくな動きするところもおもろいwww 妻と義母に死ね死ねと 毎日嫌味言われて、殺し屋雇われ、セックスさせてもらえず、「あなたの 人生むちゃくちゃにしてやる」と言われながらも、気弱な性格でがんがって生きてるのが 笑えるwwもしこんな家庭が現実にあったらノイローゼになっちゃうだろうけどねwww 次にジミーの妻シンシアがフェロモン超出まくりで萌えwジュリアロバーツを上回る色気か もね。ロリコンの俺にもシンシアの魅力・エロティックさはヒシヒシ伝わってきたよw オズが、命に代えてでもシンシアを守り抜くって決心した気持ちもまんざら分からなくもない。(マジで)。 美しく、誠実で、そして凛とした一本の筋を持った女性。。。いいなあ。。。 あんな女性というか人妻と恋してみたいなぁ。。。。オズは幸せ者だべw 次にソフィーwwwww この子ブッ飛んでてなんか好きwww オズを殺すため、オズの妻に 雇われて、歯科医院に紛れこんだが、情が移ってオズの味方になったって所が糞笑えるww しかも今では、オズと気軽にエッチな話とか深い話しでも笑いながら平気でできる仲ってのが イイッwwwwww ソフィーみたいな子とセックスフレンド関係になりたいなあ。。。。 セックスフレンドマジ欲しい。。。。エッチなことなんでも、ヤロヤロって言いながら一緒に チャレンジしてくれる好奇心旺盛な女性カモーーン(TT)童貞記録更新中   ブルースウィリスだけでは、決して出ないイイ味の作品に仕上がってると思います。
アキトさん [ビデオ(字幕)] 7点(2005-07-12 22:10:58)
88.チャンドラーかわいい~!!ほんとキャラがフレンズのチャンドラーとかぶっててサイコーでした。声もおなじだったし。マシュー・ペリーのキュートな魅力が満載でした★
ジョナサン★さん [地上波(吹替)] 7点(2005-06-17 19:20:30)
87.ブルースウィリスやキチガイのフランス女がいい味だしてます。
malvinasさん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-12 06:44:12)
86.おもしろいです。笑いました。いけてます。Bウィリスも良かったと思う。綺麗な人が多かったね。
jobさん 5点(2005-03-23 17:09:32)
85.レンタルビデオで見た後思ったことはなぜこれがアクションにあるのだろうか。完璧にコメディーじゃん。チャンドラーの存在はすべての映画をコメディーにする恐ろしく面白い奴です。
ストライダーさん 6点(2005-02-13 20:16:23)
84.チャンドラーがいい味出してました。
たまさん 6点(2005-02-06 18:01:33)
83.”アナライズ”シリーズを思い出した。暇つぶしにはちょうど良い軽さ。
misoさん 6点(2004-10-11 02:43:29)
82.マシュー・ペリーははまってた。普通に楽しめる。
PADさん 6点(2004-10-08 17:25:20)
81.ドンパチ映画かと思っていたら、取るに足らないコメディでした。
ダージンさん 5点(2004-09-08 02:34:54)
80.期待せずに見たのが良かったのか..普通に楽しめました...
コナンが一番さん 5点(2004-07-21 12:33:24)
79.テンポがだんだん悪くなっていった。女優陣にあまり魅力がなかったです。
ギニューさん 5点(2004-07-15 19:32:36)
78.缶ビールスルーがおもしろかった。
コジコジ3さん 7点(2004-06-24 07:37:47)
77.ブルースというよりこの映画はマシューを観る映画でしょう.チャンドラーが頑張っている姿に+1点.
マー君さん 5点(2004-06-20 19:53:54)
スポンサーリンク
別のページへ
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12345
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 120人
平均点数 5.96点
000.00%
143.33%
221.67%
386.67%
486.67%
52218.33%
62016.67%
73327.50%
81915.83%
921.67%
1021.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.20点 Review5人
2 ストーリー評価 6.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.80点 Review5人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ
© 1997 JTNEWS