映画『隣のヒットマン』の口コミ・レビュー

隣のヒットマン

[トナリノヒットマン]
The Whole Nine Yards
2000年上映時間:99分
平均点:5.96 / 10(Review 120人) (点数分布表示)
公開開始日(2001-04-21)
コメディシリーズもの犯罪もの
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2023-10-30)【Olias】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジョナサン・リン
助監督デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕(第二班監督)
キャストブルース・ウィリス(男優)ジミー・"チューリップ"・チュデスキ
マシュー・ペリー(男優)ニコラス・"オズ"・オゼランスキー
ロザンナ・アークエット(女優)ソフィ
マイケル・クラーク・ダンカン(男優)フランクリン・”フランキー・フィグス”・フィゲロア
ナターシャ・ヘンストリッジ(女優)シンシア
アマンダ・ピート(女優)ジル
ケヴィン・ポラック(男優)ヤンニ・ゴーゴラック
磯部勉ジミー・"チューリップ"・チュデスキ(日本語吹き替え版)
水島裕ニコラス・"オズ"・オゼランスキー(日本語吹き替え版)
高島雅羅ソフィ(日本語吹き替え版)
塩田朋子シンシア(日本語吹き替え版)
音楽ランディ・エデルマン
撮影デヴィッド・フランコ〔撮影〕
製作ドン・カーモディ(共同製作)
ジェームズ・A・ホルト(共同製作)
トレイシー・スタンリー(共同製作)
製作総指揮エリー・サマハ
アンドリュー・スティーヴンス
配給20世紀フォックス
美術デヴィッド・L・スナイダー〔美術〕(プロダクション・デザイン)
字幕翻訳石田泰子
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想(8点検索)】[全部]

別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行なし表示
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
19.ネタバレ まともな登場人物が1人もいない。
唯一まともなはずの主人公の歯科医の男も気が付けばあちらの世界にどっぷり。
そうなるに至る過程も実に面白いです。
ある程度登場人物を絞り、男も女も、皆のキャラが見事に立っています。
全員が何らかの形で愛し愛され、殺し殺されの関係でつながり不要な登場人物がいない。
結構ぐちゃぐちゃで殺伐としたそれぞれの関係ではあるのですが、それをあまり感じさせず
挿入されるべたなギャグも効果的で、少々ブラックで笑えるドタバタコメディでありラブコメになっています。
序盤はドツボにはまっていく主人公の男ですが災い転じて福となす、
最後はブルースさんと揃ってうまくハッピーエンドとなりました。
とらやさん [CS・衛星(字幕)] 8点(2018-01-26 16:50:41)
18.ネタバレ  前半は誰が本当のことを言っているのか、誰が味方で誰が敵なのか全くわからなくて面白い。
 後半、ある程度真相がわかってくると、オズ(マシュー・ペリー)がつっこみ役となり、コメディとして笑えるやりとりが増えてきます。今作のコメディ感覚は、日本のコントや漫才に通じるものがあると思います。それはずばり『ボケ』と『つっこみ』の温度差でしょう。
 唯一まともな感覚のオズがマイノリティーで、裏社会に生きる人たちがマジョリティを占めているため、なぜかオズが浮いている感じになっているのが面白おかしい。なのになぜか、普通の人で一番本件と無関係で、唯一殺人願望がないオズが、気付けばマフィアからもジミーからも重要なポジションをおおせつかっているこのシュールさ。
 『いったいこのストーリーでいったら、ラストはどーなんのさ?どーもなんなくね?もう無理じゃね?』と思っていたら、無理のない形でなぜか丸くおさまってしまってもうびっくり。とても上手い脚本でした。
たきたてさん [DVD(字幕)] 8点(2015-11-22 15:24:03)
👍 1
17.ネタバレ 前半のコメディパートから終盤のラブロマンス・サスペンスまで流れるような脚本。上手いと思いました。主人公がのっぴきならない状況へ追い込まれていくプロセスが絶妙です。突然隣家に越してきた殺し屋。マフィアからは賞金首がかかっている危険極まりない奴。でも付き合ってみれば悪い男じゃない。いつの間にかもう友達みたいだし。でもマフィアにヤツを売らないと、こっちの身が危ない事に。あれれ、今度はアイツの妻に一目惚れしちゃった。主人公と殺し屋の妻との関係はいわゆるダブル不倫です。通常であれば、応援する気など起きるはずもない。ところが、この“純愛”を実らせてあげたくなるから不思議。丁寧に2人の恋愛ドラマを描いている証拠だと思います。主人公が彼女を愛する気持ちは本物だし、彼女が徐々にオズに惹かれていく過程も納得できる。何より彼女のキレイなこと。ちょっと冴えない主人公に感情移入しやすいのもいい。オチは「こうあって欲しい」という祈りの完成形。どんでん返しがあるものとばかり思っていたので、心がほんわりしました。ヒネリのないラストもいいもの。2人ともお幸せに!
目隠シストさん [DVD(字幕)] 8点(2008-04-02 20:59:04)
👍 2
16.「フレンズ」のマシューペリーが出てるという理由で観たんだけど、これが結構面白かった。ブルース・ウィリスの演技がとてもよく、マシュー・ペリーもよく笑いが取れててよかった。クールでブラックなコメディだったけど、結構よかった。おすすめ
ラスウェルさん [ビデオ(吹替)] 8点(2006-08-08 21:02:07)
15.ブルースウィリスやキチガイのフランス女がいい味だしてます。
malvinasさん [映画館(字幕)] 8点(2005-06-12 06:44:12)
14.「フレンズ」のマシュー・ペリーが出ている映画と言う事で見ました。チャンドラーがそのまま映画出演したみたいな感じで面白かったです!この後仲良くなったブルース・ウィリスはフレンズにゲスト出演したそうで…ここらへんの話は既出かな?
鈴都丸子さん 8点(2004-04-11 16:33:38)
13.ネタバレ 大笑いじゃないけれどニヤッと笑えてちょっと心の温まるコメディーの秀作です。ラストでフランキーを撃つシーンは残念です。
クロさん 8点(2004-04-06 11:21:58)
12."いとこのビニー"の監督さんだというので期待して観たら、やっぱり面白かった。マシュー・ペリーは初めて見たが、トム・ハンクスとジャック・レモンを足して2で割ったような顔で、純情な?歯医者を好演しているし、女優も三人三様の魅力が良かった。マフィアの殺し屋の話であるから、人はドンドン死んで行くのであるが、そこはコメディ、みんな笑って死んで行くようで、ラストは生き残った人たちのハッピーエンド、実に後味の良い楽しい映画だった。
きりひとさん 8点(2004-04-03 09:02:43)
11.ネタバレ 殺し屋にも人情はある。といいますか、ジミーもフランキーもそして受付のおねぇちゃんも、思えば結構いい人でしたね☆狙い狙われの世界で、歯医者はどう行動すべきなのか・・・。また、良き出会いに対してどう対処すべきか・・・。すごく落ち着いた登場人物たちに対して、オズ一人だけのおろおろ感が、見る人を何ともどきどきさせてくれました(^^*とても面白い作品だと思います。
ラブコメ大好き!さん 8点(2004-03-29 23:05:12)
👍 1
スポンサーリンク
10.チャンドラー(マシューペリー)の腰抜け具合がかわいい。ブルースのカッコ良さはいうまでもありません。。ラストいいですね!
junneisanさん 8点(2003-10-21 12:48:41)
9.ハードボイルド、サスペンス、はたまたシリアスなお話かと思ったらとんでもないコメディーでした。一緒に行った友人はお堅い映画が好きだったのでかなり酷評でしたが、私はいい意味で裏切られ非常に楽しめました。マシューペリー最高~!ガラス戸にぶつかる所、治療中手がプルプル震えるあたりは大爆笑でした。セリフも所々「さすが本場のアメリカンジョークだ!」というカンジで、デーブスペクターが話すオヤジギャグとは格が違います。ニコラス(マシュー)みたいに優しくて真面目でそれでかなり天然。でも憎めないこんなステキな旦那様ならいいな~なんて思っちゃいました。
おぴょっぴょ星人さん 8点(2003-04-19 17:43:26)
8.洋画コメディーの中では今迄で一番面白いと思う あくまで自分評価 コメディーとしらずにみたのがよかったのかも
2cvさん 8点(2002-12-31 02:51:34)
7.歯科医の助手の人がかわいかった。名前は忘れたけど。 
いもさん 8点(2002-11-30 21:08:25)
6.大好きなブルースウィリスと「フレンズ」のマシューペリー、この組み合わせに興味を持ちました!ライトな内容で私は好きです!終わったあとスッキリ爽快!って結構大事です♪
jonsさん 8点(2002-10-23 15:42:34)
5.なかなか楽しく観ました。それぞれのキャラクターもわかりやすく、描かれてるし、なんといってもブルース・ウィルスがカッコイイじゃあないですか。
okピーちゃんさん 8点(2002-01-06 20:30:28)
4.平日に渋谷の映画館へ見に行ったのですが、なぜか中年のサラリーマン姿の人ばかりでした・・・。非常にシンプルなコメディーで、B・ウィリスを使うことも無い作品なんですが、気楽にみれておもしろかった。
YAMさん 8点(2001-06-24 07:15:31)
3.ベレー帽が似合うなあ、B・ウイリス。ウイリス好きとしては久々に当たりのコメディーだったので嬉しい限り。主人公の助手の殺し屋志願の女の子がチャーミングで良かった。逆にR・アークェットは少し生理的に苦手。
モーリスさん 8点(2001-05-28 09:17:47)
2.かなり面白い。自分が今まで見たコメディーの中では一番だと思う。あとやっぱりマシューゥ撻蝓爾藁匹ぁ・嚢癲」
yukiさん 8点(2001-05-27 04:16:16)
1.久しぶりに、楽しめた映画!最近、おもろーない映画ばっかりの中、唯一時間を忘れて楽しませてくれました。堅い事言わずに、素直に楽しめる映画ですよ。ただ、日本じゃ厳しい映画やろーなーと思わずにもいられなかったですね~。
よしさん 8点(2001-05-09 17:12:40)
スポンサーリンク
別のページへ(8点検索)
新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
1
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 120人
平均点数 5.96点
000.00%
143.33%
221.67%
386.67%
486.67%
52218.33%
62016.67%
73327.50%
81915.83%
921.67%
1021.67%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 7.20点 Review5人
2 ストーリー評価 6.00点 Review4人
3 鑑賞後の後味 6.80点 Review5人
4 音楽評価 6.00点 Review1人
5 感泣評価 1.00点 Review1人

■ ヘルプ