6.未来の猿が現代に来るってすごい話です。でも、ここら辺から未来過去とかって年代がごちゃごちゃになってしまいました。
|
5.このへんがピークですかね~。この後の2作は余計とも思うし、でも初作にループしていく過程があってもいいし。作品としてはそこそこ楽しめました。 【いちにー】さん 7点(2002-12-27 23:08:48)
|
4.あたしも【イマジン】さん同様、前が前だっただけに非常に面白く見させて頂きました。最初のに比べるとやはり質が落ちてますけど、前作に比べれば絶対に面白いです。 【奥州亭三景】さん 7点(2002-10-18 22:06:50)
|
3.初めて見た猿の惑星。自分も、最後子供を海に投げるシーンがよくわからなかった。でもまーなかなか面白かったと思う。ラストが印象的だった。 【ゆうろう】さん 7点(2002-02-27 04:05:46)
|
2.シリーズ中、一番最初に観た作品はこれだったんですよね。でも意外に単独の作品として観ても理解できたなあ。猿がいきなり言葉を話して、人間界に現われたらそりゃ大パニックでしょう。その辺の描写は巧く描かれいます。ただ、作りが今観るとTVドラマレベルに思えるほど古く感じますなぁ。 【☆】さん 7点(2002-01-14 01:18:25)
|
1.このシリーズがぐるっと円になってると分かって観た3作目。個人的には2作目が崩壊していると思ったので、この3作目を楽しく観させてもらいました。前作とは発想を逆転し、猿の視点で人間を風刺する作風が面白い。 【イマジン】さん 7点(2001-03-10 12:08:06)
|