映画『プレデターズ(2010)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 フ行
プレデターズ(2010)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
プレデターズ(2010)
[プレデターズ]
Predators
2010年
【
米
】
上映時間:107分
平均点:5.38 /
10
点
(Review 100人)
(点数分布表示)
公開開始日(2010-07-10)
公開終了日(2010-11-17)
(
アクション
・
サスペンス
・
SF
・
アドベンチャー
・
シリーズもの
・
モンスター映画
)
新規登録(2010-03-19)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2019-03-21)【
たろさ
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ニムロッド・アーントル
キャスト
エイドリアン・ブロディ
(男優)
ロイス
トファー・グレイス
(男優)
エドウィン
アリシー・ブラガ
(女優)
イサベル
ローレンス・フィッシュバーン
(男優)
ノーランド
ダニー・トレホ
(男優)
クチロ
ブライアン・スティール
(男優)
ミスター・ブラック・プレデター
マハーシャラルハズバズ・アリ
(男優)
モンバサ
オレッグ・タクタロフ
(男優)
ニコライ
ウォルトン・ゴギンズ
(男優)
スタンズ
ルーイ・オザワ・チャンチェン
(男優)
ハンゾー
デレク・ミアーズ
(男優)
クラシック・プレデター
声
井上和彦
ロイス(日本語吹き替え版)
置鮎龍太郎
エドウィン(日本語吹き替え版)
皆川純子
イザベル(日本語吹き替え版)
高木渉
スタンズ(日本語吹き替え版)
玄田哲章
ノーランド(日本語吹き替え版)
廣田行生
クチロ(日本語吹き替え版)
原作
ジム・トーマス
(キャラクター創造)
ジョン・C・トーマス
(キャラクター創造)
音楽
ジョン・デブニー
アラン・シルヴェストリ
(テーマ音楽)
編曲
ブラッド・デクター
(編曲スーパーバイザー)
ジェフ・アトマジアン
ティム・シモネック
撮影
ギュラ・パドス
製作
ロバート・ロドリゲス
エリザベス・アヴェラン
20世紀フォックス
ジョン・デイヴィス〔製作〕
ビル・スコット[その他]
(共同製作)
配給
20世紀フォックス
特殊メイク
ジェイク・ガーバー
グレゴリー・ニコテロ
ハワード・バーガー
K.N.B. EFX Group Inc.
特撮
グレゴリー・ニコテロ
(クリーチャー効果スーパーバイザー)
K.N.B. EFX Group Inc.
(特殊効果)
衣装
ニナ・プロクター
その他
ピート・アンソニー
(指揮)
あらすじ
突然拉致され見知らぬ土地の上空に放り出された者たち。パラシュートで降り立った場所はジャングルの真っ只中だった。お互い見知らぬ特殊工作員、スナイパー、傭兵、死刑囚、ヤクザ等々… 彼らは、突如として襲われ命を狙われる。一体ここはどこなのだ?そして、彼らが集められた理由とは? ロバート・ロドリゲス制作による大ヒットシリーズ最新作。
【
タコ太(ぺいぺい)
】さん(2011-05-09)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(5点検索)
[全部]
12.ハリウッドのこういう映画なのでストーリーは期待して見ていなかったが、そもそも登場人物皆に魅力を感じなかった。
【
miso
】
さん
[地上波(吹替)]
5点
(2018-09-22 02:13:06)
🔄 処理中...
11.思ってたよりも楽しめた。
なんか日本のヤクザを馬鹿にされている気がする…。
【
mighty guard
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2016-01-22 01:40:49)
🔄 処理中...
10.評価はしにくいが好き。
本来プレデターの面白さは彼らの武装や能力による圧倒的な戦闘力に、
人間が根性で立ち向かうという構図にあると思う。
今回の作品では映画の軸であるべきプレデター自身の描き方が不足気味で、
人間たちのキャラクターのほうが強いところに問題がある。
ハイテクムキムキ殺人宇宙人より濃いメンバーを描くのはさぞ大変だろうが
そんなにやらない方が良かった。徒労である。
しかし、深夜オールナイト上映におっさんが一人で行く映画としては、
こーいうのがいい。
【
病気の犬
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2015-11-07 16:40:39)
🔄 処理中...
9.暇つぶしにもならない、というほどつまらなくはなかったです。でも、この手の映画に期待する緊迫感としては大人しいレベルでした。主人公がピアニストだったから?
【
マー君
】
さん
[DVD(吹替)]
5点
(2014-09-20 12:18:17)
🔄 処理中...
8.出ました!プレデター!!20年以上前の初見時は衝撃なエグさの、シュワちゃんにもなんて醜いんだと言われた風貌が、今や愛らしいキャラクターになってきました。見慣れて来るもんなんですね。今回のビッグプレデターはその意匠をちょっと悪くいじっただけ、いわゆる仮面ライダー何某の類なんで魅力無し。オリジナル意匠に勝るものなし。ストーリー的には狩りをテーマに、猟犬のくだりなどは興味深いけど、そんなにコクも無し。元作品のところを少しオマージュしてるとこは往年のファンには嬉しいけど、出来的には、遠く及ばないなあ。気楽な感じで昔を懐かしむ感じで。 日本刀の神秘性は日本人には必見。東洋なんだろうなあ。欧米にとっては。
【
タッチッチ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2011-10-15 10:38:09)
🔄 処理中...
7.軍人やヤクザ、連続殺人犯などのキャラクター設定はいいんだけど、それが存分に生かされていないのが残念。
そもそも圧倒的に不利な状況にある人間たちが勝利するには、それなりの知力が必要なハズなのに、プロフェッショナル集団の“らしさ”が描かれておらず、しまいにゃ「もう全員やられてしまえ」という気にさせられる。
ってか、戦闘集団にヤクザって…。今どきのヤクザは経済ヤクザですぜ、兄さん。
しかも武士とごっちゃになってるし(笑)
【
poppo
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2011-10-05 10:59:22)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
6.前半は緊迫感があって良かったけど、後半はグダグダ。最強最悪な人間を集めている割に主人公とヒロインはいたってまともだし、日本人はヤクザと侍を混ぜた感じだし、何といっても弱すぎる。プレデターもあまり怖くない。総合的にいま一つですな。
【
ぽじっこ
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
5点
(2011-09-25 21:47:24)
🔄 処理中...
5.別に“ゲームの映画化”じゃないんだけど、ノリは完全にゲーム。どういう事態でどういうルールなのか、別に訊いてもいないのにエイドリアン・ブロディが一生懸命、断定的に説明してくれる。という、そのあまりの「含みの無さ」に、白けてきちゃう一方。ブッ飛んでいるように見せかけて、実は全く飛距離が出せていない映画でありました。いや実際、何もかも茶番臭くて、“プレデター”が、強いとか怖いとかいう風に感じられないのです・・・って、昔っからそうだけど。
【
鱗歌
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
5点
(2011-05-13 22:54:24)
🔄 処理中...
4.ストーリーがとにかく薄い。設定やCGは悪くないと思うが
【
のははすひ
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2011-04-13 22:08:58)
🔄 処理中...
3.暗くて見えない画面の中でゴニョゴニョ・・・。この手の映画に多いのだが、これはしっかりとみせてくれるのでその点は満足。ただ、プレデターが結構簡単にやられる。プレデター=頑張っても倒せないものから、プレデター=頑張ったらなんとかなる相手になっちゃったなぁ。
【
はりねずみ
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2011-03-20 16:48:04)
🔄 処理中...
2.プレデターアンソロジー本の一遍という扱いでよさげなストーリー。残念。
【
センブリーヌ
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2010-08-20 12:21:57)
🔄 処理中...
1.小さい頃よくプレデターのおもちゃでワイワイ遊んでたけど、本物のプレデターめっちゃおっかないじゃん!
【
たいがー
】
さん
[DVD(字幕)]
5点
(2010-07-19 18:55:17)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
100人
平均点数
5.38点
0
0
0.00%
1
1
1.00%
2
3
3.00%
3
7
7.00%
4
9
9.00%
5
29
29.00%
6
32
32.00%
7
15
15.00%
8
4
4.00%
9
0
0.00%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
5.44点
Review9人
2
ストーリー評価
4.60点
Review15人
3
鑑賞後の後味
5.14点
Review14人
4
音楽評価
6.69点
Review13人
5
感泣評価
3.00点
Review7人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について