映画『ハンニバル(2001)』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ハ行
ハンニバル(2001)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ハンニバル(2001)
[ハンニバル]
Hannibal
2001年
【
米
・
英
】
上映時間:131分
平均点:5.58 /
10
点
(Review 432人)
(点数分布表示)
公開開始日(2001-04-07)
(
ホラー
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
小説の映画化
・
バイオレンス
)
新規登録(不明)【
シネマレビュー管理人
】さん
タイトル情報更新(2025-02-24)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
リドリー・スコット
助監督
アレクサンダー・ウィット
(第二班監督)
キャスト
アンソニー・ホプキンス
(男優)
ハンニバル・レクター
ジュリアン・ムーア
(女優)
クラリス・スターリング捜査官
ジャンカルロ・ジャンニーニ
(男優)
リナルド・パッツィ刑事
ゲイリー・オールドマン
(男優)
メイスン・ヴァージャー
レイ・リオッタ
(男優)
ポール・クレンドラ
フランキー・フェイソン
(男優)
バーニー
フランチェスカ・ネリ
(女優)
アレグラ・パッツィ
ジェリコ・イヴァネク
(男優)
コーデル・ドームリング医師
デヴィッド・アンドリュース〔男優・1952年生〕
(男優)
ピアソールFBI捜査官
エンリコ・ロー・ヴェルソ
(男優)
ニョッコ
ファブリツィオ・ジフーニ
(男優)
マッテーオ
声
石田太郎
ハンニバル・レクター(日本語吹き替え版【ソフト】)
勝生真沙子
クラリス・スターリング捜査官(日本語吹き替え版【ソフト】)
大塚芳忠
ポール・クレンドラ(日本語吹き替え版【ソフト】)
菅生隆之
リナルド・パッツィ刑事(日本語吹き替え版【ソフト】)
中尾隆聖
メイスン・ヴァージャー(日本語吹き替え版【ソフト】)
日野由利加
アレグラ・パッツィ(日本語吹き替え版【ソフト】)
玄田哲章
バーニー(日本語吹き替え版【ソフト】)
星野充昭
コーデル・ドームリング医師(日本語吹き替え版【ソフト】)
成田剣
フランコ・ベネッティ(日本語吹き替え版【ソフト】)
西村知道
ヌーナンFBI副長官(日本語吹き替え版【ソフト】)
仲野裕
カルロ(日本語吹き替え版【ソフト】)
水野龍司
ピアソールFBI捜査官(日本語吹き替え版【ソフト】)
檀臣幸
ニョッコ(日本語吹き替え版【ソフト】)
松本保典
マッテーオ(日本語吹き替え版【ソフト】)
矢島晶子
(日本語吹き替え版【ソフト】)
日下武史
ハンニバル・レクター(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
塩田朋子
クラリス・スターリング捜査官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
内田直哉
ポール・クレンドラ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
樋浦勉
メイスン・ヴァージャー(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
勝部演之
リナルド・パッツィ刑事(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
楠見尚己
ボブ・スニード捜査官(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
五十嵐麗
アレグラ・パッツィ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
定岡小百合
イヴェルダ・ドラムゴ(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
諸角憲一
コーデル・ドームリング医師(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中村秀利
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
金尾哲夫
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
中博史
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
長克巳
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
土田大
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
秋元羊介
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
平田広明
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
川島得愛
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
沢木郁也
(日本語吹き替え版【テレビ朝日】)
佐々木勝彦
ハンニバル・レクター(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
岡寛恵
クラリス・スターリング捜査官(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
安原義人
メイスン・ヴァージャー(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
宝亀克寿
リナルド・パッツィ刑事(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
多田野曜平
コーデル・ドームリング医師(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
郷田ほづみ
ポール・クレンドラ(日本語吹き替え版【ネットフリックス】)
原作
トマス・ハリス
『ハンニバル』
脚本
デヴィッド・マメット
スティーヴン・ザイリアン
音楽
ハンス・ジマー
クラウス・バデルト
(追加音楽)
スティーヴ・ジャブロンスキー
(追加音楽)
作曲
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
"Aria Da Capo"(Goldberg Variations)
撮影
ジョン・マシソン
アレクサンダー・ウィット
(第二班撮影監督)
製作
ディノ・デ・ラウレンティス
マーサ・デ・ラウレンティス
リドリー・スコット
配給
ギャガ・コミュニケーションズ
特殊メイク
グレッグ・キャノン
キース・ヴァンダーラーン
(ノンクレジット)
美術
デヴィッド・クランク〔美術〕
(美術監督)
クリスピアン・サリス
(セット装飾)
衣装
ジャンティ・イェーツ
編集
ピエトロ・スカリア
字幕翻訳
戸田奈津子
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
エピソード・小ネタ情報
心に残る名シーン
関連作品
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)
【口コミ・感想(8点検索)】
[全部]
別のページへ(8点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
>>
お気に入りレビュワーのみ表示
>>
全レビュー表示
>>
改行表示
 ※
《改行表示》
をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「
カスタマイズ画面
」でどうぞ
《改行表示》
4.
ネタバレ
スーパーヒーロー『レクター博士』の冒険活劇第2弾。
レクター博士とその関係者の方々の頭脳戦がアツイ。
永遠のライバルFBI捜査官『クラリス』。狂気の大富豪『メイスン』。金のためなら手段を選ばないベテラン刑事『パッツィ』。脳膜ぺりぺり『ポール』。
クラリスはともかく、小悪党から本物の悪党まで、悪者がズラリ。
その誰も彼もが、レクター博士のえじきとなってゆく爽快感。
レクター博士は、私にとって、まぎれもないヒーロー。
小さい頃は、『ウルトラマン』、『ドラゴンボール』など、『正義』VS『悪』の図式に感動したものです。
ですが大人になると気付きます。心の奥底の黒い欲望を満たしてくれるのは、『悪』VS『悪』の図式なのだと。
『悪』を、『それ以上の強大な悪』が飲み込んでいく、その衝撃。圧倒的な暴力と狂気。自分以外の『悪』を虫けらのように蹂躙していく興奮。『正義』VS『悪』の図式では感じることができない領域です。
映像的にはラストが注目されがちなこの作品。ですが、私はあえてコーデルがメイスンをあっけなく裏切るシーンに注目したい。原作を読んでいませんから、映画でのみの判断です。
コーデルがメイスンを裏切るシーン。あれは戦慄が走りました。コーデルの本心を一発で見抜き、たった一言で裏切りへと導いてしまったレクター。レクター博士の最も恐ろしい部分を、最も端的に表す貴重な1シーンです。
完璧とも思えるこの作品。残念ながら減点ポイントが2つあります。
まずはメイスンとレクター博士の過去の描き方が不十分。この作品の中で、私達が最も知りたい真相の一つではないでしょうか。
そしてもう一つは、レクター博士、あなたは偶然を味方につけてはいけない。
クラリスが助けに来てくれたことは偶然の産物であり、あなたの功績ではない。その辺のありきたりなヒーローのように、偶然に助けられて偉そうにするレクター博士なんて、見たくはないのですよ。
【
たきたて
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2016-06-07 10:46:35)
👍 1
🔄 処理中...
3.
ネタバレ
猟奇的な異常者であることは間違いないのにこうまでもレクター博士のカリスマ性に惹かれてしまうのはなぜだろうか?いつのまにかクラリスとともにレクター博士をも応援してしまっている自分が居る。終盤、ヴァージャー一味にとらえられてしまうが、どうせなら完全なる天才として自力で脱出してほしかった。そうなっちゃうともうスーパーマンだね。好み40/50、演出13/15、脚本10/15、演技7/10、技術9/10、合計79/100→8/10点
【
chachabone
】
さん
[DVD(字幕)]
8点
(2014-03-03 23:01:22)
👍 1
🔄 処理中...
2.アレはアレ。コレはコレ。わたしゃジュリアンがピンチヒッターでよかったと思っている1人ダス。
【
3737
】
さん
8点
(2003-12-21 13:24:51)
👍 1
🔄 処理中...
1.「羊たちの沈黙」の続編である以上、観客が前作と比較して今作を観るのは仕方ないし、そういう見方をすればやはりマイナス点は多いと言える。だが、もし前作から距離をおいて観ることができれば、今作は非常にクオリティの高いサイコサスペンスと位置づけられるはずである。何と言っても、リドリー・スコットのよる崇高なまでの映像美は流石である。ヨーロッパの街並みを悪魔が暗躍していそうな怪しい美しさで包み上げている。そしてそこをまさに悪魔であるハンニバル・レクターが闊歩するシーンは怖ろしいまでの完成度の高さである。
【
鉄腕麗人
】
さん
8点
(2003-12-16 19:52:15)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ(8点検索)
【
新規登録順
】 / 【
変更順
】 / 【投票順】
1
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
432人
平均点数
5.58点
0
4
0.93%
1
8
1.85%
2
20
4.63%
3
32
7.41%
4
48
11.11%
5
84
19.44%
6
98
22.69%
7
69
15.97%
8
48
11.11%
9
12
2.78%
10
9
2.08%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
6.20点
Review10人
2
ストーリー評価
5.00点
Review24人
3
鑑賞後の後味
4.03点
Review26人
4
音楽評価
6.66点
Review15人
5
感泣評価
2.38点
Review13人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について