《改行表示》 209.プライドが高く、毒舌家で、酒飲みで、女好きの盲目の中年男性(盲目は兎も角、銀河英雄伝説のポプラン中尉やシェーンコップ准将が年をとるとこんな感じか?)を演じるアル・パチーノの演技がすごいの一言に尽きる。アル・パチーノも「これでアカデミー賞主演男優賞を獲れなければ一生無理だろう」と思ったことでしょう(妄想ですw)。 ストーリー自体は、そんな凝ったところもなくふつうだと思う。最後の演説と生徒たちの行動には、目尻があつくなった。 本作はずいぶん昔から存在自体は知っていたが、タイトルからべたべたのラブストーリーと思っていたので触手が動かなかった。タイトルでずいぶん損をしていると思う。 【あきぴー@武蔵国】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-07-28 13:18:30) |
208.盲目の不良中年と悩める若者が意図せずして互いを窮地や絶望から引っぱり上げるんですね。大佐は培ってきた人生経験で チャーリーは若者らしいまっすぐな誠実さで。A・パチーノが見事に造形したスレード大佐の人物像が深い深い。光を失ってすっかり偏屈になりながら、弱点であるところの女性が絡んできたときの隙のみせっぷり。チャーリーでなくても脱力するこのゆるさ、この可愛げ。男のひとのこの種の愛らしさを演じたらA・パチーノは天下一品だと思うのです。講堂での大佐の演説は全ての大人必聴。 【tottoko】さん [地上波(字幕)] 10点(2011-07-27 17:17:43) |
《改行表示》 207.世の中、きれいごとばかりじゃメシは食えない・・・そんな世の中、正しいわけがない! 自らの考えに信念を持って行動しよう。正義は必ず勝つ! 【T橋.COM】さん [DVD(字幕)] 6点(2011-07-10 14:46:05) |
206.パチーノの凄まじい存在感とタンゴのシーンにつきます。ストーリーはベタだと思う。 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 9点(2011-06-18 10:47:31) |
205.良い作品なんだろうけど、高得点ではない..ラストも私的に感動できなかった... 【コナンが一番】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2010-06-11 10:40:01) |
204.アルパチーノの演技だけが印象に残ってます。 【noji】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-03-22 12:10:17) |
《改行表示》 203. 17年前に上映された作品なんですね。予備知識なしに観たのですが、冒頭から主演二人のやりとりに惹きこまれて時間を忘れてしまいました。 障害者を演じると何故か必ず賞をもらえる…以前から「アカデミー賞」というものに偏見を抱いていましたが、もうそんなことどっちでもいいです。 それにしてもタイトルで損してますよね。このタイトルじゃ、あんまり観ようとは思わない。 比較する訳じゃないけど、観終わって「ショーシャンクの空に」と同じ充実感をを味わいました。「希望」です。 92年のバブル期よりも今、この最悪の社会情勢のほうが価値を見いだせるのではないかと思います。 フィクションを馬鹿にする人たちがいますが、自分を見つめ直すきっかけが出来れば、それは価値のあるものだと思います。私にとって本作がそれに当たります。 【クロエ】さん [DVD(吹替)] 10点(2009-02-03 09:45:41) (良:1票) |
202.これだけ長い時間の作品を一気に観れるのはアル・パチーノの演技力のなせる技。並みの俳優では評価も大きく変わる作品だと思う。ただ随所にあまりにもあざとい見せ場があり、その点で大きく減点。残念。タイトルでやはり大きく損しているとも思う。 |
201.アル・パチーノの苦悩を秘めた偏屈盲人は「素晴らしい」の一言に尽きる。しかし、尺が長すぎる。 【Keicy】さん [DVD(字幕)] 6点(2009-01-18 02:50:54) |
200.オドネル君いい経験できたね。 【白い男】さん [CS・衛星(字幕)] 9点(2008-12-22 15:18:55) (笑:1票) |
|
199.盲人としてのハンディを見せない姿は素晴らしかった。表の顔と裏の顔のギャップにもの凄く惹かれる物があります。この人に養子になれと言われたらふたつ返事でOKします。 【茶畑】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-10-21 21:41:35) |
198.物語はやや長いが、アル・パチーノの鬼気迫る顔つきは凄すぎる。都合のよすぎるベタでおおげさなクライマックスは若干萎えます。それにしても、このあまりにもミスマッチなタイトルはどうにかならんのですか。 【すべから】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-26 14:39:05) |
197.アル・パチーノはもちろん、ガブリエル・アンウォーも素晴らしい。彼女の主演作で一番光ってましたね。ほんと美人だなぁ。 【ライトニングボルト】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-05-18 20:47:10) |
196.アルパチーノだからこそ、納得できる作品ですね。 【Yoshi】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-03-16 23:31:15) |
195.人間のある種の生き方を示した映画。演出の過剰さは確かにあるのかもしれないが、それを差し引いてもこの点数以下は個人的には考えられない。 きっと中佐はチャーリーの純粋さに心を洗われ、チャーリーは中佐に父を感じたのでしょう。二人に欠けていたものを補いあうような貴重な貴重な出会いとなったことに映画を通して人生の不思議さを実感した。不思議なものだからこそ希望も生まれてくる。 【マリモ125cc】さん [DVD(字幕)] 9点(2008-02-10 12:14:23) |
194.アルパチーノ最高!!ストーリーはダラダラとしていて、あまり、のめり込めませんでしたが、アルパチーノの格好よさと、なんとも言えない爽やかな後味でこの点数です。 【コスッタルイ】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-25 16:25:54) |
193.名シーンがたくさんでそれだけで満足。アル・パチーノはほんとに凄いと思った。 【太郎】さん [DVD(字幕)] 8点(2008-01-25 09:53:11) |
《改行表示》 192. アル・パチーノの演技に10点。演説シーンで-2点。アル・パチーノについては彼のナンバーワンの演技だと思いますし、これに並ぶモノはそうそうないでしょう。 演説シーンももちろん見事だったのですが、その過程と内容が意味不明過ぎてしらけました。そしてあの大喝采は、あれこそ茶番にしか見えない。スレイドの人間性をあれほど描いたのになぜああいう簡単な「感動しろ」的な処理をしてしまうのか。クリス・オドネルはただ台本読んで役をこなしてるだけ。 でも全体的にはすごくいい映画です。 【Balrog】さん [DVD(字幕)] 7点(2008-01-17 00:32:34) |
191.. 【こじろう】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-11-16 22:49:56) |
《改行表示》 190.タンゴのシーンが一番好きです。かっこよかった。 なんて人間らしい人なんだろう。 【A_sui】さん [地上波(字幕)] 10点(2007-11-07 00:34:02) |