4.ネタバレ 主人公が捕まってからの展開が速すぎてついていけない部分があった。捕まってからをもう少し時間をかけて欲しかった。 【のははすひ】さん [DVD(字幕)] 5点(2012-08-19 12:53:03)
|
3.事実に"基づく"系映画が苦手な人には不向き。米ソ冷戦時代の事件。これが全て"真実"だとしたら興味深いが…。 【movie海馬】さん [地上波(字幕)] 5点(2012-04-22 04:32:09)
|
《改行表示》 2.ネタバレ 冷戦時代の緊張感を思い出させてくれる、見応えのある作品です。エミール・クストリッツァの圧倒的な存在感がとても印象的でした。終盤の展開は事実に基づいた作品であることが信じられないくらいでした。 また、当時の各国首脳も出てきますが、演じる役者が微妙にそっくりさんで中々笑えます。 【TM】さん [DVD(字幕)] 8点(2011-05-27 21:56:40)
|
1.ネタバレ 実際に起きた事件の映画化。うーん、カットしすぎやね?人物の入れ替わりが激しくメイン以外の出てくる人物がだれだかサッパリわからんし、グリゴリエフもいつの間にか捕まっちゃってるので全体的にもう10分ほど長く繋がるシーンがあれば・・分かりやすく見れたんだけどなぁ。個人的にソ連崩壊のきっかけっていうのを知れてよかったし、崩壊裏にアメリカが絡んでいたことは結構衝撃的でした。妙にレーガンとゴルバチョフが似てたのは気になった(笑)スパイの宿命と言えども彼もやっぱり操り駒の一つでしかなかったんやなぁ。
|