映画『スーパーガール』の口コミ・レビュー(2ページ目)

スーパーガール

[スーパーガール]
Supergirl
1984年上映時間:124分
平均点:5.37 / 10(Review 27人) (点数分布表示)
公開開始日(1984-07-14)
アクションSFアドベンチャーファンタジー漫画の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-05-18)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ジュノー・シュウォーク
助監督デレク・クラックネル
デヴィッド・レイン(第二班監督)
キャストヘレン・スレーター(女優)スーパーガール / リンダ・リー
フェイ・ダナウェイ(女優)セレナ
ピーター・オトゥール(男優)ザルター
ミア・ファロー(女優)アルラー
ブレンダ・ヴァッカロ(女優)ビアンカ
ピーター・クック〔男優・脚本〕(男優)ナイジェル
サイモン・ウォード〔男優・1941年生〕(男優)ゾーエル
マーク・マクルアー〔男優・1957年生〕(男優)ジミー・オルセン
ハート・ボックナー(男優)イーサン
モーリン・ティーフィ(女優)ルーシー・レイン
マット・フルーワー(男優)トラックの運転手
来宮良子セレナ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
野沢那智ザルター(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
小宮和枝アルラー(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
中西妙子ビアンカ(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
家弓家正ナイジェル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
西村知道ゾーエル(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
古川登志夫ジミー・オルセン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
水島裕イーサン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
麻上洋子ルーシー・レイン(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
山内雅人(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
佐々木るん(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
勝生真沙子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
秋元羊介(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
巴菁子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
神代知衣(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
羽村京子(日本語吹き替え版【フジテレビ】)
音楽ジェリー・ゴールドスミス
作曲ジョン・ウィリアムズ[音楽・1932年生](スーパーマンのテーマ)
編曲アーサー・モートン〔編曲〕
撮影アラン・ヒューム
製作総指揮イリヤ・サルキンド
配給松竹富士
美術リチャード・マクドナルド〔美術〕(プロダクション・デザイン)
ピーター・ヤング(美術)(セット装飾)
編集マルコム・クック
その他アレクサンダー・サルキンド(プレゼンター)
ジェリー・ゴールドスミス(指揮)
東北新社(提供)
フジテレビ(提供)
あらすじ
 カーラはアルゴ・シティで平和な日々を送っていたが、誤ってオメガへドロンを無くしてしまう。オメガへドロンは宇宙に放りだされ、地球へとたどりつく。オメガへドロンがなければ、アルゴ・シティは5日で空気がなくなってしまう。カーラはオメガへドロンを取り戻しに地球へと旅立つ。その頃地球では、魔女のセレナがオメガへドロンを手に入れていた。
スポンサーリンク
ネタバレは禁止していませんので
未見の方は注意願います!
(ネタバレを非表示にする)

【口コミ・感想】

別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
>> お気に入りレビュワーのみ表示
>> 全レビュー表示

>> 改行表示 ※《改行表示》をクリックすると個別に改行表示致します
※ 「改行」や「ネタバレ」のデフォルト表示のカスタマイズは「カスタマイズ画面」でどうぞ
7.ヘレン・スレーター好きでしたし作品もそれなりに楽しめたかと。でも2が出来なかったということは興行的に良くなかったんでしょうね。
ドクドクモンスターさん 6点(2002-12-16 00:33:03)
6.見た目はスーパーマンの4倍好きです。今リメイクしたら、女優さんによってはかなりの大ブレイクが期待できるような気がする(笑)。
3Mouthさん 6点(2002-05-22 20:20:40)
5.この作品は、ヒロインのヘレン・スレイターしか印象に残っていませんが。日本公開当時に来日した際、「ドレミファドン」に出演してはしゃいでたのを覚えています。その後、「摩天楼はバラ色に」なんかに出演していますが、今はどうしているのでしょうか?
さん 5点(2001-10-08 00:41:48)
4.ヘレン・スレイターって今何してるんでしょうね? 戦う相手が魔女のようなフェイ・ダナウェイだったような気が…、せめて宇宙人か怪獣と戦って欲しかった(魔女じゃなぁ…)。でもスーパーガールの見えそで見えないミニスカートは○だったと記憶してるので4点献上。
sayzinさん 4点(2001-08-06 13:53:27)
3.この作品を観ると幼い頃にいつもワクワクして映画を見ていた自分を思い出します。フェイ・ダナウェイをみては「怖いおばちゃんやなぁ」、ヘレン・スレーターを見ては「綺麗なねーちゃんやんぁ。」と単純に観客していた自分がいました。そんな思い出に浸れる作品です。スーパーガールが普通の青年と淡い恋をするところなんて本編に通じるところがありますよね。ちなみにTV放映されたときの吹き替えは当時人気アイドルの石川秀美(現薬丸夫人)でした。上手い下手は別として...新鮮でしたなぁ。
さかQさん 7点(2001-06-25 07:19:35)
2.ヘレン・スレーター扮するスーパー・ガールが大自然のパノラマをバックに、気持ちよさそ~に飛んでいるシーンが強く印象に残っている作品。でも、なんかそれだけって感じで、ディテールはおろかストーリーすら思いだせない。内容的にも興行的にも期待外れに終わったことで、続編が出来なかったのも頷ける。
ドラえもんさん 6点(2001-03-20 00:03:25)
1.この“スーパー~”シリーズはいつもオールキャスト。今回もピーター・オトュールにフェイ・ダナウェイ、ミア・ファローなんてのも登場しています。子供の頃、好きで何回も観たんですが、今観るとちょっときついですね。まさに従兄妹版スーパーマンってだけでした。
イマジンさん 6点(2001-03-16 17:06:02)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
別のページへ
【新規登録順】 / 【変更順】 / 【投票順
12
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 27人
平均点数 5.37点
000.00%
100.00%
213.70%
313.70%
4414.81%
5725.93%
61037.04%
7311.11%
813.70%
900.00%
1000.00%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 8.00点 Review2人
2 ストーリー評価 3.00点 Review2人
3 鑑賞後の後味 4.00点 Review1人
4 音楽評価 8.50点 Review2人
5 感泣評価 5.00点 Review1人

■ ヘルプ