映画『雨あがる』のいいねされた口コミ・レビュー

雨あがる

[アメアガル]
After The Rain
2000年上映時間:91分
平均点:6.13 / 10(Review 108人) (点数分布表示)
公開開始日(2000-01-22)
ドラマ時代劇小説の映画化
新規登録(不明)【シネマレビュー管理人】さん
タイトル情報更新(2025-07-17)【イニシャルK】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督小泉堯史
助監督野上照代(監督補)
キャスト寺尾聰(男優)三沢伊兵衛
宮崎美子(女優)三沢たよ
三船史郎(男優)永井和泉守重明
仲代達矢(男優)辻月丹
吉岡秀隆(男優)榊原権之丞
加藤隆之(男優)内藤隼人
檀ふみ(女優)奥方
井川比佐志(男優)家老
原田美枝子(女優)おきん
松村達雄(男優)説教節爺
隆大介(男優)犬山半太夫
大寶智子(女優)おとし
奥村公延(男優)遍路の老人
頭師孝雄(男優)鋳掛け屋
山口馬木也(男優)野田又四朗
鈴木美恵(女優)宿屋の女中
児玉謙次(男優)野呂惣左衛門
森山祐子(女優)腰元
下川辰平(男優)宿屋の亭主
おかやまはじめ(男優)
森塚敏(男優)
出演黒澤明(スチール写真)(ノンクレジット)
原作山本周五郎「雨あがる」
脚本黒澤明
音楽佐藤勝
撮影上田正治
斎藤孝雄(撮影協力)
相馬大輔(撮影助手)
製作椎名保(製作委員会)
宮川鑛一(製作委員会)
アスミック・エース(製作プロダクション/「雨あがる」製作委員会)
角川書店(「雨あがる」製作委員会)
テレビ東京(「雨あがる」製作委員会)
IMAGICA(「雨あがる」製作委員会)
博報堂(「雨あがる」製作委員会)
プロデューサー黒澤久雄
原正人
配給アスミック・エース
東宝
美術村木与四郎
黒澤明(題字)
衣装黒澤和子(衣装デザイン)
編集伊藤伸行(編集助手)
録音紅谷愃一
照明佐野武治
その他黒澤明(献辞)
IMAGICA(現像)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(8点検索) [全部]

4.ほんとにささやかなお話。人間の価値は地位や名誉ではなく、人々の心の中にあるという至極もっともなメッセージ。でもなんだろうこの安心感。日本人でよかったっていう。日本にはこんなに素敵なものがあるんだ(あったんだ?過去形かも)。たまにはこんな映画もいいね。別に現代劇でもいいテーマなのだけど、時代劇であることで余計なものが排除されて、人間関係や心の機微がより鮮明に映し出されているように思う。静けさ、風景の美しさ、セリフ、仕草、全てが心にしみわたってくる。時代劇の効用がわかった気がする。宮崎美子。とても可愛らしい。
まことさん 8点(2004-02-15 22:47:12)
👍 1
3.美しい景色と、あたたかさが伝わってくる佳作。「強いという事は知らぬ間に人のうらみを買っている」ナルホド!と思った。
Tomoさん 8点(2002-02-23 08:19:46)
👍 1
2.節度があって凛々しくてかつての日本人の一面を捉えていて好感が持てた。かつてこういった夫婦がいたと思えるしこういった領主がいたと信じたい。時代劇という方法論はこのようなテーマには最適だ。三船史郎の芝居に批判が多いが、一直線な殿様らしく充分だった。演出家の志が読めた。次回作を見たい。
あきちゃんさん 8点(2002-02-07 07:21:06)
👍 1
1.墨絵のような山本周五郎の世界です。寺尾聡がほのぼのとした良い味を出しています。
向日葵さん 8点(2001-03-12 17:12:58)
👍 1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 108人
平均点数 6.13点
000.00%
121.85%
210.93%
354.63%
476.48%
52018.52%
62523.15%
72624.07%
81614.81%
954.63%
1010.93%

【その他点数情報】

No名前平均Review数
1 邦題マッチング評価 6.50点 Review4人
2 ストーリー評価 5.85点 Review7人
3 鑑賞後の後味 6.42点 Review7人
4 音楽評価 7.00点 Review6人
5 感泣評価 5.75点 Review4人

■ ヘルプ