《改行表示》 6.かなり前に見た映画ですが、胸が引きちぎられるような悲劇に、思い出すだけで痛ましくなります。あまりにも悲しい名作ですね。 ソフィーが精神的に不安定なネイサンに添い続け、不自然なほど陽気な生活を送っていたのは、こんな悲惨な過去があったからなのかと、その心情を思うと本当につらくなります。 【wayfarer】さん [DVD(字幕)] 10点(2020-06-14 09:24:53)
|
5.ネタバレ 何年も前に観たものだけど、今でも忘れることができない映画だ。最後の選択が本当に、本当に切ない。 【たいがー】さん [ビデオ(字幕)] 10点(2008-01-03 12:38:33)
|
4.ネタバレ 観るのがこれほど辛いのに、思わず観てしまう、そんな映画ってそうないと思います。今時、生活の中で大きな岐路に立たされたとしても、ソフィーほど辛く破壊的な選択肢を突きつけられることはないでしょう。そして最後の選択が「自らの命を絶つ」ことで、そのことによってようやく安息を得られるなんて、あまりにも悲しい。観てもハッピーになる映画ではないけど、できるだけ沢山の人に観て貰いたいです。
|
3.人間の業を描いた作品が好きです。この作品でのメリルストリープは、まさにその悲しさを感じました。ケビンクラインも最高です。ストーリが単純でないところ。特に良い・悪いで表現できない感じが、とてもいいです。たしかに、映画にハッピーエンドを期待する人には、不向きですよね。個人的に、ユダヤものが好きなのかな~「さよなら子供たち」「ライフイズビューティフル」も映画も最高でした。そそ。この作品、近くのレンタルビデオ店で置いていないんですよ。といって、なかなかテレビ等でやる作品でもないし。そそ。忘れ去られるような作品じゃないですか。。。だから、こうやって、作品の評価に参加できるのが、すっごく嬉しいです。 【とーる】さん 10点(2003-02-02 04:27:49)
|
2.心の奥底を揺さぶられる映画。 【死亀隆信】さん 10点(2002-03-07 00:22:59)
|
1.すんごく強烈な印象を与える映画だと思う。メリルはあんな演技ができて、ほんとに驚く限りである。 【ゆり】さん 10点(2000-10-27 20:47:20)
|