映画『ガフールの伝説』のいいねされた口コミ・レビュー

ガフールの伝説

[ガフールノデンセツ]
Legend of the Guardians: The Owls of Ga'Hoole
2010年上映時間:97分
平均点:6.12 / 10(Review 17人) (点数分布表示)
公開開始日(2010-10-01)
アドベンチャーファンタジーアニメ小説の映画化3D映画
新規登録(2010-10-16)【ヒナタカ】さん
タイトル情報更新(2023-05-14)【TOSHI】さん
Amazonにて検索Googleにて検索Yahooにて検索
Twitterにて検索
ブログに映画情報を貼り付け
監督ザック・スナイダー
エリック・レイトン(アニメーション監督)
ジム・スタージェス弟フクロウ ソーレン
エミリー・デ・レイヴィン妹フルロウ エグランタイン
デヴィッド・ウェナムディガー
アンソニー・ラパリアトワイライト
ジェフリー・ラッシュエジルリブ
ヘレン・ミレンメタルビークの妻 ナイラ
ジョエル・エドガートンメタルビーク
ヒューゴ・ウィービング父フクロウ ノクタス / グリンブル
ミリアム・マーゴリーズメクラヘビの家政婦 ミセスP(ミセス・プリサイバー)
サム・ニールアロミア卿
リチャード・ロクスバーグガフール国王 ボロン
アビー・コーニッシュオツリッサ
リー・ワネルジャット
市原隼人ソーレン(日本語吹き替え版)
川島海荷ジルフィー(日本語吹き替え版)
浪川大輔クラッド(日本語吹き替え版)
宮田幸季ディガー(日本語吹き替え版)
茶風林トワイライト(日本語吹き替え版)
大川透ノクタス/ボロン(日本語吹き替え版)
峰あつ子ミセスP(ミセス・プリサイバー)(日本語吹き替え版)
永井一郎エジルリブ(日本語吹き替え版)
石塚運昇メタルビーク(日本語吹き替え版)
榊原良子ナイラ(日本語吹き替え版)
斎藤志郎グリンブル(日本語吹き替え版)
金尾哲夫アロミア卿(日本語吹き替え版)
緒方賢一エキドナ(日本語吹き替え版)
佐古真弓オツリッサ(日本語吹き替え版)
諸星すみれ(日本語吹き替え版)
多田野曜平(日本語吹き替え版)
脚本ジョン・オーロフ
音楽デヴィッド・ハーシュフェルダー
製作総指揮ドナルド・デ・ライン
ブルース・バーマン
デボラ・スナイダー
配給ワーナー・ブラザース
特撮アニマル・ロジック社(視覚効果)
スポンサーリンク

💬口コミ一覧(6点検索) [全部]

1.ネタバレ 3D吹替え版を鑑賞。本作の見所の一つである映像の美しさはやはり段違いの素晴らしさであり、お腹いっぱいに堪能できる。フクロウの羽毛の柔らかさだけではなくて、埃の舞う様子、水滴の粒や空気の流れ、炎の燃え盛る様など、リアルの現実でもなく、既存の映画とも異なる新たな体験をすることもできるだろう。壮絶なバトルシーンについても、スローモーションなどを多用したり、工夫されており、見所は十分ではあるが、さすがにフクロウということもあり、複雑な動きを描くことは難しいようだ。
ただ、あまりにもリアルに描きすぎているので、フクロウの各キャラクターが全く可愛く見えない。小さいフクロウなどは可愛く見えることもあるが、ファミリー向けアニメ作品としてはこの点はやや致命的かもしれない。
映像の美しさは保証モノではあるが、ストーリーについては正直言って子供騙しレベルといえる。映像の素晴らしさとストーリーの不味さの“バランス”があまりにも悪すぎた。一方がいくら素晴らしくても、他方がダメならば、映画全体の評価が低くなってしまった。ストーリーは「スター・ウォーズ」をベースにして、最後に「ロード・オブ・ザ・リング」を加えましたというような仕上りとなっている。
本作で多用されている『左脳に従え』というフレーズがどうしても『フォースに従え』としか聞こえない。主人公のソーレン=ルーク、ジルフィー=レイア、クラッド=ダース・ベイダー、ライズ=ヨーダ、トワイライトとディガー=R2D2、C3PO、メタルビーク=パルパティーン、こうもり=クローン軍団のようにしか映らなかった。
善と悪の戦いを描くファンタジー映画は、基本的にはどの作品も似たような構図にはなるが、本作はあまりにもオリジナルティがなさすぎる。
どこかで見たことのあるストーリーに加えて、「月光麻痺」「フクロウの左脳に影響を及ぼす鉱石」「飛べないフクロウが数分のトレーニングで一瞬にして飛べるようになる」など、観客を無視してすっ飛ばすようなところも見られるのも問題。
原作がある作品であり、難しいかもしれないが、思い切って子ども向きのファンタジーではなくて、大人が楽しめるように、ストーリーをダーク化すれば、もうちょっと評価される作品になったかもしれない。
大人の事情ということもあるとは思うが、これでは中途半端にしか感じられない。
六本木ソルジャーさん [映画館(吹替)] 6点(2010-10-17 14:19:16)
👍 1
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★:2日以内に新規投稿
《新規》:7日以内に新規投稿
★《更新》★:2日以内に更新
《更新》:7日以内に更新

【点数情報】

Review人数 17人
平均点数 6.12点
000.00%
100.00%
200.00%
300.00%
415.88%
5317.65%
6741.18%
7529.41%
815.88%
900.00%
1000.00%

■ ヘルプ