26.はっきりいって、何であんな映画がそんなにいいのかわからんです(@@豪華なキャストとかそういうのはいいかもしれんが、ローズのおなかの肉が・・・(汗汗あれはちょっと(^^;ごめんなさい途中で睡魔に負けました 【カモスケ】さん 3点(2003-07-13 11:13:47)
|
25.主人公と2人の間の歴史が浅過ぎなので2人でいっしょに助かりたいってのが重く伝わって来ない。2人について言えば、数日前にちょっと一目惚れし合い一回イチャついただけの感が強い。おまけに女にはあまり好きでなかったとかは別にしろ決まった婚約者いてたし。海でのシーンの最後、女が自分から男の手を離したようにも見えてしまうのが・・・。行きずりの恋なのポイしとこう ってな感じにも見えてしまう。当時のCGとしては結構出来ていると思うので5点と思ったけど、世界的に大々的に煽った宣伝方法が気にいらないので純粋この点数。 【yo】さん 3点(2003-06-28 23:11:37)
|
24.パニックムービーとしては、それなりに見られるけど、長っ!恋愛ドラマ部分は退屈!! 【たう】さん 3点(2003-06-28 22:28:12)
|
23.今日もテレビでやるそうで大々的に宣伝しておりますが 実際2度見たい映画では無いですね。劇中描かれている事柄は少し歴史調べれば分かる事だし長年数々書かれたタイタニック小説物の2番、3番煎じと言われてもしょうがない内容だと思います。船が沈んで行くシーンなど確かに一級のスペクタクル作品には仕上がってはおりますが 脚本は凡庸で話の筋は最初の30分でほぼ予想出来てしまいます。実際その予想通り進んで意外性のカケラも有りませんでした。人間描写も甘く、とても当時の労働者階級、貴族階級の現実を描けていたとは思えません。全体的に上げ底の印象がいがめない作品に感じました。 【一般人】さん 3点(2003-06-27 16:00:16)
|
22.この手の映画はよくわからないってのが正直なところ。作品の性質が違うんだろうけれども、ポセイドンアドベンチャーの方が何十倍も面白と思う。すごいといわれていたCGも合成しているのが、結構バレバレだったしね。 【万年青】さん 3点(2003-06-25 03:58:38)
|
21.これは劇場で見ないとダメ系作品だと思った。スクリーンで見たら驚きの映像もテレビで見るとところどころアホっぽい。つまり内容がよく感じられなかったのです。 【No.9】さん 3点(2003-06-19 00:19:21)
|
20.音楽隊中心にすれば6はつくんじゃない?CGすげーなーと。泣きはしないでしょ。 【対馬の奇跡】さん 3点(2003-06-13 21:59:24)
|
19.大物芸人でポイント稼いでるだけでしょ??はっきり言ってつまらんぞ。 【春日恭介?】さん 3点(2003-06-11 18:59:12)
|
18.婚約者を取られた男に同情しちゃいました。一目ぼれだか知らないがコイツ等身勝手すぎるよ。あいつだって精一杯彼女のために尽くし、金でボートの座席を買ったりと、彼なりの誠意を尽くしてるのにかわいそうだよ。結局もてない男のヒガミになちゃうなあ。 【亜流派 十五郎】さん 3点(2003-05-26 23:44:13)
|
17.あれだけの賞をとり、あれだけの観客動員数を誇り、リピーターも多いと聞いてますが、ここではあまり評価が良くないですね。そういう私も辛口です。冒頭の船に乗りこむまでのシーンは非常に良く、これから始まる壮大なドラマに大いに期待させてくれました。しかし船内のシーンや現代のシーンは、TVみたいに人物にライトを当てているのか、映像そのものが急にしょぼくなってがっかり。ストーリーは最初から期待してなかったが、あまりにも単純。これをなぜ何度も見に行くのか不思議です。 【R&A】さん 3点(2003-04-25 13:06:56)
|
スポンサーリンク
|
16.感動物としてはダメでしょう。ただキャメロン的、闘う女シリーズとしてはいいんじゃないの。胸まで水に浸りながら、オノ持ってか弱きデカプリオ様を助けに行くシーンはシガニー・ウィーバーにみえたもんね。 【木根万太郎】さん 3点(2003-03-07 17:50:07)
|
15.賛否両論あるようだが、200人以上がつけた平均点が6点台というのが全てかなと…。犠牲者のご冥福とこの映画をチョイスして株を下げたアカデミーに合掌。 【小僧】さん 3点(2003-03-01 22:11:39)
|
14.作品の良さの柱ともいうべき脚本がまったく評価されていないのはこの映画の単純さを証明していると思います。L・ディカプリオはもっとアイリッシュ・ダンスの勉強すべきだったと思います。泣くようなシーンは一切ありません。 【tendok】さん 3点(2003-02-04 20:46:03)
|
13. 失礼な話になるんですけど、この映画で一番印象に残ったのはケイト・ウィンスレットの胸でした。(この映画で初めて生巨乳を見たのです。)「ぎゃー!たれてるー!おばあちゃんの胸!?こわいよーっ!」と映画館で叫んだのを覚えています。以来巨乳の人を見るとタイタニックを思い出します・・。 【みにドラ】さん 3点(2002-09-17 16:44:01)
|
12.ラブストーリーとしてはちょっと薄っぺらな感じでした。単純にパニック物だったらもっと点高かったかも 【プル】さん 3点(2002-07-31 09:33:24)
|
11.自分は比較的単純な人間で、感動しやすいタチだと思っているのだが、この映画はひとつも泣けなかった。スペクタル部分も、くどい演出であんまり面白いと思わなかった。御縁がなかったとしか言い様がない。メディア等の絶大なる評判に釣られ、あまりにも期待して観てしまったのが原因なのか、個人的な評価が著しく低くなってしまった。前半は嫌いじゃないのだが。 【3Mouth】さん 3点(2002-05-14 18:37:11)
|
10.前評判倒れって感じしたな。。確かに沈没のときの描写はリアルだし壮観だけど、ストーリー自体はたいして感動するほどの内容では・・・。前宣伝すごかった分だけ、観たらちょっとがっかりした。 【キャットス桜井】さん 3点(2002-03-06 07:00:36)
|
9.インパクトが強い分だけ、後に何も残らなかった。気分的には、バイキング料理で食べ過ぎたときのきぶんだ。 【ウミト ダハラ】さん 3点(2001-12-22 00:53:22)
|
8.ふざけるなよ。なんで高貴なお嬢さんが車で平気で男たらしこんでるんだ!どうみても初めてにはみえないぞ・・・。それはまだいい。最初にいたジャックの友達はどこへ行ったんだ!?まさか行きずりの女を取って今まで人生を共にしてきた親友をあっさり見捨てた、ってんじゃ・・・。船長の渋さと、楽団のシーンで3点だけ献上。
|
7.壮大なる駄作。重厚なセットに対して薄っぺらな人物描写。演奏家のエピソードはもうちょっと感動させてほしかった… 【あぴ】さん 3点(2001-09-02 11:09:22)
|