350.素直に感動できる作品だとおもいました。ラストには思わず泣いてしまいました!船が沈むシーンも、迫力があって文句なし。ただ、長すぎるのと、前半があまり記憶に残っていないのが難点と言えば難点。 【しゃぼんだま】さん 9点(2003-08-05 21:13:41)
|
349.沈むパニック映画なのにきれいに描かれてますね。婚約者を悪くしすぎ。レオの方が間男なのにね。で浮気女。ちょっと恋愛ネタには感情移入できないね。金かけてるだけあって、沈むシーンはすごかったよ。 【たつのり】さん 7点(2003-08-05 01:37:29)
|
348.でこっぱちディカプリオのとっつあん坊やな顔が女性として肉感的な魅力をかもし出すケイト・ウインスレットの相手役には不釣合いだぁ!やっぱユアン・マクレガーの方が良かったんじゃない?配役が違ってたら10点でもいいんですけどねぇ。。。この二人の恋愛物語よりもミュージシャンの方々や他の小さなストーリーに泣かされる。
|
347.映画館の迫力に負けてその当時はないてしまったけど今、テレビであえて見ても泣けません。。やはりこの映画は大スクリーンでないとよさは引き出されないのではないでしょうか。
|
346.やっぱり死にすぎだと思う。
|
345.映画館で見るべき映画。すごい画面も音響もよかった。でも、二人の恋愛なんてどうでもよかった。よかったのは管弦楽団のところが一番泣けた。 【しずく】さん 5点(2003-07-31 15:57:25)
|
344.じつは最近初めて見ました。完成度の高い、素晴らしい映画ですね。パニック映画としてもヒューマンドラマとしてもよくできてます。3時間という時間も長く感じませんでした。 【ジム】さん 8点(2003-07-28 21:44:11)
|
343.これ、よくみるとあの金持ちバーサンの回想シーンだけでできてるのね。だから、どこまでが本当なのかはわからないわけです。レオ様をほんとうは見捨てて自分だけ逃げ出したのかもしれないし、そもそもあの婚約者がレオ様のポッケに首飾りを忍ばせたシーン、あれはバーサンは知りえないことですよね。それがなんで回想に出てくるんだろう。映画だからいいじゃん、だって?『羅生門』って映画あるでしょ。ある殺人事件について四人とも言うことが違っているという話。もし問題の婚約者それにレオ様(の霊魂)がこの事件について語ったら、ローズばあさんとは全く異なることを証言するかも。そう考えたら、一気に醒めました。 【yml】さん 1点(2003-07-28 13:31:07)
|
342.すべてのシーンが完璧。密度も濃い。ここまで丹精こめて造られたら、この点数を献上するしかないでしょう。
|
341.恋愛物としては何だか少女漫画にありそうな甘っちょろい話だし、パニックものとして観れば、あちこちで恋愛ドラマの御都合主義が鼻につき、不満はそれなりにあるわけですが。でもやっぱり、合わせ技一本「以上」の映画には違いありません。何と言っても、大建築物のごとき堅牢さを誇った豪華客船が、脆くも傾き、浸水していく光景。不滅を夢にも疑わなかったものが見る間に滅びていくその虚しさを、真正面から描き切っており、これはもうなかなか忘れられるものではありません。それと、長い映画ですが、結構細かい点も配慮した、演出上のイタズラっぽい工夫があって、観る度に何かしら発見があります。ただ、沈没時いくら波が無かったとはいえ、どうしても海じゃなくてプールに見えてしまうのは私だけでしょうか。 【鱗歌】さん 9点(2003-07-26 19:45:59)
|
スポンサーリンク
|
340.都合4回も映画館で見た映画だけど(連れは全部違う女だったのは若かった時のご愛嬌)さすがに4回目には「長い!!!出航するまで長すぎ!さっさと沈め!」って気持ちになった。と言いつつ、映画としてはいい作品じゃないのかな?ラブコメ好きな私にはこの手の悲劇が嫌いなんだけど、船長に敬意を示して。 【クルイベル】さん 6点(2003-07-24 11:38:46)
|
339.SFやアクションを得意とするJ・キャメロン監督がアカデミー賞を獲るためにとった苦肉の策、一流と言われる監督はアカデミー賞を一度は獲っておきたいんだね~。 【眼力王】さん 6点(2003-07-20 23:20:25)
|
338.スケールがでかくて、わかりやすくて、最高の作品だった。沈没してる時4人で弾いてた、地味で綺麗な曲と、マワリのパニクった映像のギャップがたまらん。悲しい。 【sasa】さん 10点(2003-07-19 23:11:28)
|
337.感動できたよ!めっちゃいい話。文句なしの10点。主題化もいい! 【dreamer】さん 10点(2003-07-13 20:19:21)
|
336.はっきりいって、何であんな映画がそんなにいいのかわからんです(@@豪華なキャストとかそういうのはいいかもしれんが、ローズのおなかの肉が・・・(汗汗あれはちょっと(^^;ごめんなさい途中で睡魔に負けました 【カモスケ】さん 3点(2003-07-13 11:13:47)
|
335.これは本当にスケールの大きい素晴らしい映画だと思います。映像も音楽もいいし、主役の二人もとてもいいっ♪死の間際までバイオリンを片手に演奏していた人達には特に拍手!しか~し!ジャックの手を離し沈めるシーンにはどうしてもツッコミ入れたくなります…。それでマイナス1点。 【蘭】さん 9点(2003-07-13 00:46:36)
|
334.素直にいい映画かと思います。「フライングキラー」とかつくった監督とは思えない程の御成長ぶり。ただ、現存する絵画を話しの中で沈めてるのはいただけませんね。 【ビックルT】さん 8点(2003-07-11 13:58:46)
|
333.これがなぜ世間で評価が低いのかわからん。ヒットしすぎたからか?めちゃくちゃ泣けるやんけ!名作じゃん!って作品。タイタニックというネタにまけない壮大なスケールって感じの映画に仕上がってるし、それにまつわる人間模様を素敵に表現できてると思うし。 【ある】さん 9点(2003-07-10 09:13:33)
|
332.柱はジャックとローズの美しい恋、周囲はその引き立て役、という明確さにとことん騙されて浸る。とにかく映像がみごとなんだから、恋愛エピソードはこれくらい単純だからこそいい。だって、映画を見る楽しみって、そうじゃないですか? ケイトは公開当時映画館で見た時は「小太り・・・?」でしたが、改めて地上派放映で見たら、官能的で可愛い。絶世の美女ではないけれど、そこそこ可愛くて、わがままで、でも良い所を沢山持った女の子の役が、とっても似合っていました。総合的に、とても良い映画だと思います。 【DIANNE】さん 10点(2003-07-10 08:53:40)
|
331.不覚にも感動してしまいました。 デカプリオを見に行ったのですが、もちろん彼はかっこよかったです。
|