210.う~んまあ面白いっちゃあ面白いけどそこまでオスカー総ナメにしなくても…。僕はプライベートな面からみてもディカプリオがあんま好きじゃないので。まあ圧倒的な映像迫力と音楽に7点 【やたい】さん 7点(2003-01-22 21:47:00)
|
209.ディカプリオなる役者には、同性から見て男としての魅力がまったくないね。「男が憧れる男優ではない」、これって役者としては致命的でしょう。かといって主演女優も冴えないときては、ストーリーに観る側の感情が入っていけないんだよね。たいしたストーリーじゃないし。彼女にせがまれて観に行ったんだけど、行かなければよかったと自己嫌悪になった。でも観に行ったからこそ、ココで辛い点を付ける資格があるわけだから、まいっか。 【ウルトラアイ】さん 4点(2003-01-16 11:59:20)
|
208.映画としてのスケールはでかいとは思うが、面白いかといわれるとそれほどでも…
|
207.確かにアホみたいにオスカー取り捲った時は「え?」と思いましたが、普通に良い映画だと思います。ラストの方の悲壮感も楽団や船長の演出からも伝わってきますし、ラストのジャックの行動も惚れた女に対する男の美学としてかっこよく伝わってきました。最後の階段のシーンとセリーヌディオンの曲が気に食わないとは未だに思っていますが・・・ 【恥部@研】さん 7点(2003-01-07 14:37:02)
|
206.恋愛ものが苦手な人には辛い・・・。恋愛モノの場合、CG入れると映像が内容から解離しちゃって作品を作るのが難しくなるんじゃないかなぁ。 【alvis】さん 2点(2003-01-06 04:01:12)
|
205.期待しすぎなければ、まずまず。ただ、ジェームズ・キャメロンの腕が光る作品だったことは確か。タイタニックをよくあそこまでもってったと感心した。個人的には演奏者の結束にスポットライトを当てるだけで十分だった。というよりもそれ以外あまり見るものがなかったような気もしますね。ダイナミックさと選曲には見るものありました。 【joumonn】さん 7点(2003-01-04 23:47:51)
|
204.泣きました。私だったらどうするだろう?とか考えながらみました。でも、私の中で名台詞というか名シーンが見つけられなかったのでこれくらい。 【うらわっこ】さん 7点(2003-01-04 17:06:13)
|
203.本当にあった話だから悲しいよね。ラブラブの2人はともかく、ベットで死を待つ老夫婦とか、子供とか、演奏隊とか。そういう周りの状況もうまく出せていた映画だったから涙涙。 【ハトムギ】さん 7点(2003-01-03 15:20:08)
|
202.沈むのわかっててどれだけ見せられるもんかなあと思って期待してなったんですが、いい意味で裏切られました。オモシロいじゃん。 【dame】さん 8点(2003-01-02 23:48:52)
|
201.キャメロン監督のことだから、もっと長いバージョンもありそう。それも見てみたい。 【まさるす12】さん 8点(2003-01-01 20:29:56)
|
スポンサーリンク
|
200.やっぱアカデミーとかいっぱいとってるだけある。よかった!!映像きれいだったし、感動ありだし★ 【雪】さん 9点(2003-01-01 18:59:23)
|
199.う~ん...あんなに泣いちゃったのは、あたしが単純だからかなぁ?スクリーンで見れなかったし。みんな評価が厳しいですね。でも、最後になんで手錠をはずしたの?とか、二人の愛がちょっと薄っぺらいのでは?などは私も共感できました。でも、素直に感動出来たし、良かったと思います。すごく心に残ってるしネ。
|
198.テレビで見たので、吹き替えにちょっとがっくりかな。良いんですけどね。私は何でもすぐ感動してしまうのでこの映画にも泣きました。内容は良かったけど、ケイトからグロリアへっていうのがあんまり結びつかなかったような・・・。
|
197.もっと評価しても良いと思う。ここの評価は信頼できないね。 【しゅう】さん 9点(2002-12-28 00:31:07)
|
196.レンタルだとすぐ見れなそうだったのでビデオ買ったんですが(親が)ビデオ買うほどでもなかったかな?レンタルもすぐできたし・・・。作品としては良いとは思います。ただ、女優の顔が最初と最後が違うのが・・・・・。まあ、何年もかけてとったから仕方ないんだろうけど。 【jon】さん 7点(2002-12-27 18:18:34)
|
195.うーん、評価がイマイチだなあ。俺は単純に良かったけどなあ。音楽が決めてかも。 【マサ】さん 9点(2002-12-25 00:50:17)
|
194.感動する映画だったと思います。ケイトの婚約者だったあの金持ちの俳優が、日本の俳優の北村一輝さんと、キムタクのドラマ「HERO」に出てたいつも「あるよ。。。」と言うお店のマスターの人に似てるなぁ…と思いながら見てました。映像、音響がとてもきれいでした。 【turbo】さん 9点(2002-12-23 01:23:23)
|
193.かつての名作『SOSタイタニック』では、タイタニックを救いに駆けつけるカルパチア号が、あたかもヒーローのように描かれていた。この『タイタニック』では、架空のヒーロー・ヒロインが登場することによって、物語はより普遍的なものになった。しかし、ヒーローは2人はいらない。かくして、カルパチア号は、ただの船になってしまった。 【新加坡指令】さん 10点(2002-12-21 18:28:03)
|
192.近年まれに見る娯楽大作。単純純粋に面白かったよぅ! 【テントウムシ】さん 9点(2002-12-20 21:15:41)
|
191.個人的に主演女優が好きじゃない。作品は普通。アカデミー賞受賞?わからない・・・・・。 【艇王】さん 5点(2002-12-19 21:38:46)
|