670.製作者たちの思い入れの強さでしょう。映像といい音楽といい、かなり濃く作られていると思います。それが心を打つか白けるかの差でしょうね。個人的には、この映画で知ることになった主演の二人を後々好きになったので、ちょっと甘めに、と。 【色鉛筆】さん [地上波(吹替)] 5点(2008-09-25 20:34:34)
|
669.長いなあ・・・。 盛りだくさんの内容でいいんですが2時間にまとめてくれれば+3点でした。それと主演カップルにいまいち感情移入しずらかった。 【bolody】さん [DVD(字幕)] 4点(2008-08-17 15:15:20)
|
668.正直つまらなかったです。 何も感じない、感動しない、だらだらと長いだけの映画。 【N.Y.L.L】さん [映画館(字幕)] 1点(2008-08-08 01:01:01)
|
667.難しいことを娯楽に求めてもしかたない。 最後、ジャックとの約束を守って 一生懸命生きたローズのあ、っという一言に拍手。
|
666.長すぎ。好きな人には良いのかもしれないけど、タイタニックの沈没の様を見ようと見てると、前半のラブコメは非常にジャマくさく、ダルイ。 後半はとにかく映像が凄くて激しいから退屈はしない。船が沈んで行くところは期待通りの大迫力です。主人公の二人より、演奏楽団の人達の方が魅力的だった。やはりパニック映画に過剰なラブコメはいらないと思いました。三時間も使うなら、群像劇的に人物をみせてくれれば、後半がより盛り上がったのに。後半だけなら+3点。 【すべから】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-05-29 17:01:56)
|
665.ラブロマンスよりもパニックアクション、ヒューマンドラマの要素を強く感じる。これらがバランス良くミックスされ、良く言えばお得、悪く言えばどっちつかずな作品になっている。とはいえ長時間映画にありがちな中だるみがほぼなく、3時間を超える物語を一気に観せきる完成度は素晴らしい。海に沈む豪華客船というはかなさの中で繰り広げられた様々な人間模様という設定、それを引き立たせる音楽、絶妙な演出。深みこそ物足りないものの、やはり大作と呼べる作品だと思われる。
|
664.音楽がいい、最高、私もジャックに裸スケッチされたい。 【.】さん [地上波(吹替)] 8点(2008-05-05 23:08:27)
|
663.ローズはあのダイヤを完璧に私物にしてますが、婚約者に返すのがスジだったんじゃなかろうか。自分が持ってるのに「ダイヤ見つかりました?」って聞くのはなんか……若い頃から性格があんまり変わってないよばあちゃん。 【えむぁっ。】さん [ビデオ(吹替)] 7点(2008-03-31 03:51:21)
|
662.そうだなぁ。。。。初めて観たときはいい話だと思ったんだけど。なんか、後に冷静になってTVでやってるのとかを何度か見てみると、そうでもないように思えてきた。時間も長すぎる。 【くーちゃん】さん [ビデオ(字幕)] 4点(2008-03-30 19:57:46)
|
661.好きな映画は「タイタニック」って臆面無く言えるような人はたぶん良い人だ。。私は違うけど。そんな映画です。 【やわらか戦車】さん [地上波(吹替)] 7点(2008-03-30 00:09:09)
|
スポンサーリンク
|
660.長ったらしいですが、映画のラストシーンがとっても素敵です。 【eureka】さん [ビデオ(字幕)] 7点(2008-03-20 01:01:53)
|
659.船が沈むシーンはなかなか良かった。 【Yoshi】さん [ビデオ(字幕)] 5点(2008-03-18 18:53:42)
|
658.個人的な理由で好きではないのですが、出来の良い映画だと思います 【バムセ】さん [DVD(字幕)] 5点(2008-01-14 19:59:27)
|
657.映像もさることながら、BGMもまた素晴らしい。映画史に残る傑作。 【南の二等星】さん [地上波(吹替)] 10点(2007-12-06 14:51:34)
|
656.素直にすごかった!映画館で見て船の迫力に圧倒されてしまいました。主人公2人のエピソードも良かったけど、沈む時に次々映った、子供達や老夫婦や設計士(でしたっけ?暖炉の前にいた人)のエピソードも見てみたくなった。それだけ、船の沈没シーンにリアリティと厚みがあった。 【ここなっつ】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-11-26 09:16:00)
|
655.「後半は凄い。前半はいらない。」本作が公開されて早数年、聞き飽きた言葉だが私もそう思う。作品としては平均以上のレベルに仕上がっている。一応キャメロンだけある。ディカプリオはけっこう演技うまいなと思った。ちょっとだけ見直した。でも、あまりにも手放しで本作に感動し、涙し、褒め称える人の多さにちょっと白ける。マーケティングが上手かったんだろう。それはそれで凄いと思うが、名作というには今三歩。 【えいざっく】さん [映画館(字幕)] 7点(2007-09-19 10:24:50)
|
654.ラブロマンスじゃ一番ええかも、キャスティングも今考えればええし。マイナス1は時間が長い! 【ジダン】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-09-07 06:36:18)
|
653.一見豪華そうに見えるだけで、そのじつ細部は思いっきり手を抜いた、バラック建築。 【Snowbug】さん [DVD(字幕)] 3点(2007-08-27 00:24:16)
|
652.ロマンス、ドラマ、アクション、アドベンチャーなどなど。1本の映画に詰め込むには多すぎます。それでも見応えは十分にありました。ロマンスに絞ってくれていれば、もっと面白く、皆の心に残る映画になったでしょう。「いつか晴れた日に」でもそうでしたが、この頃からすでにK・ウィンスレットの演技には気迫が感じられます。 【shoukan】さん [映画館(字幕)] 8点(2007-08-26 18:35:10)
|
651.だらだら長いだけで、全く面白くなかった。っていうか、描写がしつこい。「早よ沈まんかい!」と思った人は少なくないと思う。まぁ、セリーヌ・ディオンの主題歌だけは良かった。 【ドラりん】さん [DVD(吹替)] 3点(2007-05-28 00:32:14)
|