650.特撮も見事。そして、それが単なる飾りと思えるほどの切ない恋物語。観終わった後しばらく切なさが体から抜けませんでした。別れても、一生会えなくても思い出す度に切なくなる人っていますよね。評価は賛否両論あると思いますが、私にとっては良い映画でした。(40歳) 【カスミン】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-04-10 18:58:14)
|
649.嫌いじゃないんですけどね。 物語でもなければ、表現でもない。 急場の人間模様を映しているだけ。 【カラバ侯爵】さん [DVD(吹替)] 3点(2007-03-27 08:23:07)
|
648.この作品は、これだけの反響があるというだけで大作であることは間違いないでしょう。これだけやられてしまうと降参せざるをえません。私の中では大作であることに間違いはない。これはこれで素晴らしいですが恋愛要素を省いた「タイタニック」も見てみたいです。 【アップルマーク】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-02-25 06:38:46)
|
647.普通。 【あしたかこ】さん [映画館(字幕)] 6点(2007-01-28 22:26:13)
|
646.本当に素晴らしい作品だと思います。この時のレオ様が一番カッコイイんじゃないんですかね 【兵頭信者】さん [DVD(字幕)] 9点(2007-01-13 19:31:35)
|
645.大味な人物描写で、くだらないラブストーリーだが、力の漲る映像は圧巻。ただ、後半のパニックは長すぎて徒労感タップリ。ローズは見た目からして強そうで、まるで上流階級には見えない分、下品にツバを吐く姿が様になっている。 【丹羽飄逸】さん [地上波(吹替)] 5点(2007-01-11 00:35:40)
|
644.映画館で見てホントに良かったと思う映画。長いのに前半はロマンス、後半はド派手な沈没の描写とメリハリが効いてて飽きない。斜に構えなければ悪評は出来ない作品だと思う。 【5454】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-01-04 05:55:58)
|
643.何度も見た(見させられた?)作品です。そして見れば見るほど印象が悪くなってしまう作品でもある。なので点数は最初に映画館で見たときに印象で。キャメロンの執念は凄いよ。 【Junker】さん [映画館(字幕)] 9点(2007-01-03 01:23:32)
|
642.パニック映画でなくLOVEストーリーというのが、ひっかかり更に3時間という長時間映画という敷居もあり、これまで未視聴でしたが出張時の長時間の移動中にDVDでみてみました。どうしても主役2人に感情移入できぬ(なぜだろう?)まま終わってしまった。泣ける映画ではなかったが、悪くもないでも氷山が出てくるまでは暇でしかたがなかった。 【pokobun】さん [DVD(吹替)] 6点(2006-12-17 00:10:05)
|
641.この映画、最初映画館で観たのですが、パニック映画だと思って期待して観たのですが、内容は完全にラブ・ロマンス。初めて映画館で恋愛映画を観ました。派手な沈没シーンを期待してたのでそこまで長い長い。尻が痛くなって嫌な思いだけが残るのでした。 【ぽじっこ】さん [DVD(字幕)] 6点(2006-11-28 13:57:55)
|
スポンサーリンク
|
640.長い。あとタイタニックである必要性があまり感じなかったなぁ。恋愛映画としては超名作の1つだけど船が沈没するパニック映画なら「ポセイドン・アドベンチャー」の方がいいと思います。 【憲玉】さん [DVD(吹替)] 8点(2006-10-14 21:10:21)
|
639.私がこの作品で一番好きなのは、主人公2人の愚直なまでの誠実さ、まっすぐさなのです。変に屈折した、もしくは中途半端に悟ったような登場人物ばかりを見ていると、本作の2人の一途さは、まるで大西洋を包む夕陽のように眩しいのです。売れすぎたせいでお子様ランチ扱いされる作品ですけど、この作品は本来中年向けですよ。それと、沈んでいくタイタニックは、それまで栄華を誇った貴族制度の崩壊を示しているのですね。そう思って見てみると、それを示すポイントがいくつも出てきます。映像については、単に金をかけただけでなく、前半の青空や夕陽と後半の漆黒の闇の対比、最初の船体の光景と最後の「何もなくなった」光景の対比、「徐々に」水位が上がってくる描写など、きちんとそれぞれに意味があるのがよい。あと、あまり注目されませんが、脚本もかなり注意が払われていますね。設定が「老ローズの回想」なのですから、ローズが知る余地のない描写はあってはならないのですが、この映画では、ローズが現実に体験したこと、またはそこから合理的に推測・想像できる範囲のことで、すべてのシーンをカバーしています。そして最後に、観衆の誘導役として絶妙なポイントで登場し、回想に重みを加えることに貢献しているビル・パクストンの功績は忘れてはならないと思う。すべての要素がきちんと機能して、壮大な内容を作品内に一杯に収めきった傑作。 【Olias】さん [映画館(字幕)] 9点(2006-09-23 22:39:03)
|
638.小星の映画人生において、唯一2回映画館で見た映画「タイタニック」。。いまだもって謎‥。。でもそれだけ世間がタイタニック旋風やったってコト。否、タイタニック海流か‥。。そして、自分が若かった。 【小星】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-09-14 23:30:50)
|
637.どうも世界中で大ヒットした映画の割りにいろんなことを言われてて評価が低いようですが、個人的にはかなり素晴らしい映画だと思います。泣けました。 【ラスウェル】さん [ビデオ(字幕)] 9点(2006-09-10 00:20:50)
|
636.レオナルドデカプリオ、恋愛物があまり好きじゃないので、あまり面白く感じられませんでした。2人の愛を描くにはだらだらしすぎだし、他にたくさん登場人物がいるのにどうもキャラが薄い。でも、タイタニックの沈没はなかなか迫力があったと思う。 【TOSHI】さん [地上波(吹替)] 4点(2006-09-01 00:46:50)
|
635.長いんですけど、飽きずに観ることができるので良いと思います。 【十人】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-07-19 03:23:10)
|
634.今更って感じですが観返しました。やはり前半のエピソードが長すぎますね。あと40分位は削れたのでは?恋愛の部分と悲劇の部分をパニック描写を描きつつ並行して演出すると、どうしても3時間を越えてしまうのでしょうけど。でもこの作品は、オスカーでもスタッフが賞を総なめにした事とは反対に、役者は1つも獲っていないですね。(ノミネーと2つ止まり)ここに表れているように、この大きなプロジェクトをそれなりの形に仕上げた製作者サイドの頑張りは評価されるべきだと思います。尤も悲劇のタイタニック船ありきの登場人物達だから船が目だって当然と言えば当然ですけどね。個人的にはヒロインがもう少しスレンダーで、かつディカプリオのキスにもう少し品があれば尚更良かったんですが…。
|
633.“ポセイドン・アドベンチャー”観てるクチなんで、この映画には特に感動しなかったです
映像は確かに凄いっす♪ 【栗頭豆蔵】さん [ビデオ(字幕)] 6点(2006-06-09 00:37:22)
|
632.エンドロールが流れてきたときに、最初に頭に浮かんだ言葉は「壮大な釣り」。 【永遠】さん [CS・衛星(字幕)] 4点(2006-06-01 00:32:48)
|
631.あの二人がいなければタイタニック号は沈まなかった。 ・・・と思えて仕方がない。 【通りすがりのクラゲ】さん [映画館(字幕)] 6点(2006-05-31 12:10:18)
|