570.おまいらが甲板でいちゃついてたせいで見張りが氷山の存在を見過ごしたのだぞ!まぁあの出会い方ではいくらサカリがついても仕方ないが。ワシも若いころは相手の性格なんかまったーくぜーんぜん見ないまま無根拠に“生涯最高の出会いだ!”なんて思いこんで、所かまわず迫りまくったものだが。サカリだからゆるしてね。ホテル行く金もなかったしねぇ・・しかしキャメロンはなんでヒロインの乳首を映しちゃったかね?正直ケイト嬢はワシのタイプだが(ムッチリムチムチうひゃ)我慢汁を絞られ続けたほうが最後までウットリできてよかったなぁ。なんかあれであらかた気が済んじゃったよ。「あ~この人こうなってるのかぁ~」なんてね。 【皮マン】さん 5点(2004-09-27 13:58:52)
|
569.そこそこに、素敵やん。 【プミポン】さん 6点(2004-09-24 00:20:49)
|
568.見てみろ!!人がゴミのようだ!! (パニック時) 【キュウリと蜂蜜】さん 6点(2004-09-19 15:49:39)
|
567.前評判が良かった割には、私にはシックリこなかった・・。運命をこの船とともに・・という、室内楽の人たちは良かったけど。 【テンダータッチ】さん 6点(2004-09-17 22:07:57)
|
566.私は良いと思います。キャメロンの映画は映像みてるだけで楽しいです。タイタニック号で起きた事を丁寧に描いているし、愛、恐怖、勇気、悲しみ、慈悲、様々な人々の感情が沢山つまっていて泣かせられます(恐怖の演出はちとくどいかな)まぁそれは感動の押し付けかもしれませんが、特に嫌みには感じませんでした。って、単にキャメロン好きなだけか、自分??とりあえず、救命ボートは人数分用意しましょうって事で。 【あさしお太郎】さん 10点(2004-09-03 00:54:38)
|
565.最後、沈んでいるタイタニックがパァ~と明るく綺麗になって亡くなった人たちが主人公二人を祝福する。私はこーゆー場面に弱いです。 【よっふぃ~】さん 7点(2004-09-02 17:42:12)
|
564.キャメロン監督は、これは愛の物語だと語ったが、よく考えたら、恋愛ってキャメロンの一番不得意な分野だぞ。船や事故の再現には、とことんこだわっているのに、恋愛描写の大味感は否めない。オスカー総なめなのに、主役の二人が賞逃したのがそれを物語っている。とは言え、史実の精密な再現と沈没シーンの圧倒的な迫力は、目を見張るものがあり、それにも増して、ジェームズ・ホーナーの音楽はすばらしい。私は、最後の回想シーンが一番好きです。 【パセリセージ】さん 8点(2004-08-13 13:26:19)
|
563.氷山にぶつかって沈んでことになっているが、実はキャシー・ベイツの体重に耐えきれず沈んだタイタニック、そして、ローズが太っていて板に一緒に乗れず沈んでいくジャック、どちらも悲劇だ。 【STYX21】さん 7点(2004-07-28 20:58:25)
|
562.当時の装飾品やファッションを楽しみながら観ました。 【カフカ】さん 4点(2004-07-23 21:20:23)
|
561.かなり長い映画だけど、それほど長さを感じないで最後までみれた。ディカプリオはかなりいい演技してたと思った。まあ一番印象深いのは沈没するってのに演奏してる音楽家の人達なんだけどね。まあ全体通してうまくまとまった作品だとは思う。 【rainbow】さん 8点(2004-07-18 06:39:49)
|
スポンサーリンク
|
560.昔観た時にとても感動した記憶がありますが、本作品は人物の描写や脚本の面白さという点においては、同じく船の沈没を描いた「ポセイドン・アドベンチャー」にはかなわないと思います。また、一方的に婚約者を悪者扱いしていましたが、その点にいまひとつ納得がいきません。映像の美しさやCGの素晴らしさには特筆すべきところがあると思います。恋愛モノが好きな人にはお薦めできる作品だと思います。 【たにっち】さん 7点(2004-07-17 22:16:53)
|
559.ラブストーリーものでこれだけ長いと見てて疲れます。船が沈没するシーンはとてもよくできているだけに、だるだるのサイドストーリーが邪魔に思えて仕方ありません。2時間くらいだったらもっと良い映画になっていたと思います。 【マクドウェル】さん 5点(2004-07-12 19:52:05)
|
558.この映画は何故これほどヒットしたのでしょうか。あと、ディカプリオにオスカーあげてもいがったんじゃないでしょうか。 【ドレミダーン】さん 4点(2004-07-11 15:09:49)
|
557.そこそこ面白いけど、とにかく長いし、アカデミー賞で10冠獲得するほどの作品とは思えない。結局アカデミー賞を選ぶ「眼の肥えた」映画関係者も世間体とか周りの目とかを気にしてるんですかね。 【与太郎】さん 6点(2004-07-04 02:17:00)
|
556.ストーリー、演出、撮影、スケール、すべてがとてもよい。20世紀の最後を彩った忘れえぬ名作でしょう。こんな映画の後に、どんな映画を作ることができるのだろうとさえ思わされたものですが、それはいらぬ心配でした。今も素晴らしい映画は作られ続けています。
|
555.実話に基づいた話なのかも知れないが、オレにはある意味アクション映画にしか見えなかった。その他登場人物にまつわる悲喜こもごものドラマがあるかと思いきや、ディカプリオだらけでやや食傷気味。
|
554.思ったほどつまらなくはなかったです。映画としてやるべきことは一通りやってある、みたいな。でもやっぱり「ディカプリオである必要」は感じないですけど。 【金子淳】さん 6点(2004-06-26 17:39:15)
|
553.これはオスカーを獲るほどの作品なのか疑問かな。いい話だとは思うけど・・・。船が沈みそうになってもずっと演奏している方々に+1点 【LYLY】さん 6点(2004-06-25 17:36:43)
|
552.何故か二回目見たとき泣きました。なぜ2回目なんだろう・・・・。しかし長いですね。 【ストライダー】さん 7点(2004-06-23 20:23:52)
|
551.やっぱ長い。 【Aキト】さん 4点(2004-06-15 20:39:24)
|