映画『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ト行
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーンの口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
[トランスフォーマーダークサイドムーン]
Transformers: Dark of the Moon
2011年
【
米
】
上映時間:157分
平均点:6.20 /
10
点
(Review 84人)
(点数分布表示)
公開開始日(2011-07-29)
公開終了日(2011-12-16)
(
アクション
・
SF
・
シリーズもの
・
TVの映画化
・
漫画の映画化
・
3D映画
)
新規登録(2011-03-17)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2023-04-04)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
マイケル・ベイ
演出
ケニー・ベイツ
(スタント・コーディネーター)
キャスト
シャイア・ラブーフ
(男優)
サム・ウィトウィッキー
ロージー・ハンティントン=ホワイトリー
(女優)
カーリー・スペンサー
タイリース・ギブソン
(男優)
ロバート・エップス
ジョシュ・デュアメル
(男優)
ウィリアム・レノックス
ジョン・マルコヴィッチ
(男優)
ブルース・ブラゾス
パトリック・デンプシー
(男優)
ディラン・グールド
フランシス・マクドーマンド
(女優)
シャーロット・ミアリング
アラン・テュディック
(男優)
ダッチ
ジョン・タトゥーロ
(男優)
シーモア・シモンズ
ケヴィン・ダン
(男優)
ロン・ウィトウィッキー
グレン・モーシャワー
(男優)
モーシャワー将軍
ジュリー・ホワイト
(女優)
ジュディ・ウィトウィッキー
声
レナード・ニモイ
センチネル・プライム
ジェームズ・レマー
サイドスワイプ
ヒューゴ・ウィービング
メガトロン
フランク・ウェルカー
サウンドウェーブ/ショックウェーブ
小松史法
サム・ウィトウィッキー(日本語吹き替え版)
小林沙苗
カーリー・スペンサー(日本語吹き替え版)
山野井仁
ロバート・エップス(日本語吹き替え版)
チョー
シーモア・シモンズ(日本語吹き替え版)
金尾哲夫
ブルース・ブラゾス(日本語吹き替え版)
宮本充
ジョン・F・ケネディ(日本語吹き替え版)
有本欽隆
リチャード・ニクソン(日本語吹き替え版)
仲野裕
ウォルター・クロンカイト(日本語吹き替え版)
後藤哲夫
ロン・ウィトウィッキー(日本語吹き替え版)
原康義
モーシャワー将軍(日本語吹き替え版)
玄田哲章
オプティマス・プライム(日本語吹き替え版)
勝部演之
センチネル・プライム(日本語吹き替え版)
辻親八
キュー(ホイルジャック)(日本語吹き替え版)
立木文彦
ディーノ(日本語吹き替え版)
斎藤志郎
ブレインズ(日本語吹き替え版)
江川央生
サイドスワイプ(日本語吹き替え版)
岩崎ひろし
トップスピン(日本語吹き替え版)
宝亀克寿
レッドフット(日本語吹き替え版)
根本泰彦
ディラン・グールド(日本語吹き替え版)
定岡小百合
シャーロット・ミアリング(日本語吹き替え版)
宮内敦士
ニール・アームストロング(日本語吹き替え版)
天田益男
用心棒2(黒人)(日本語吹き替え版)
粟野志門
男声3(日本語吹き替え版)
行成とあ
ホワイトハウス職員(日本語吹き替え版)
青山穣
ダッチ(日本語吹き替え版)
落合弘治
ホィーリー(日本語吹き替え版)
浦山迅
ラチェット(日本語吹き替え版)
野沢由香里
ジュディ・ウィトウィッキー(日本語吹き替え版)
脚本
アーレン・クルーガー
音楽
スティーヴ・ジャブロンスキー
挿入曲
リンキン・パーク
"Iridescent"
U2
"North Star"
エアロスミス
"Sweet Emotion"
製作
ドン・マーフィ〔製作〕
イアン・ブライス
アレグラ・クレッグ
(共同製作)
ケニー・ベイツ
(共同製作)
製作総指揮
スティーヴン・スピルバーグ
マイケル・ベイ
マーク・ヴァーラディアン
ブライアン・ゴールドナー
制作
東北新社
(日本語版制作)
配給
パラマウント・ジャパン
特殊メイク
ジェイク・ガーバー
特撮
ILM/Industrial Light & Magic
(視覚効果)
デジタル・ドメイン社
(視覚効果)
美術
ナイジェル・フェルプス
(プロダクション・デザイン)
ケヴィン・イシオカ
(美術監督)
衣装
デボラ・リン・スコット
編集
ジョエル・ネグロン
ウィリアム・ゴールデンバーグ
録音
グレッグ・P・ラッセル
ゲイリー・サマーズ
イーサン・バン・ダーリン
日本語翻訳
岸田恵子
スタント
ディッキー・ビアー
ケイシー・オニール
コンラッド・E・パルミサーノ
その他
アレグラ・クレッグ
(ユニット・プロダクション・マネージャー)
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(4点検索)
[全部]
1.
ネタバレ
『前作は最低だ』と監督自身が言っていたので少しはマシになるかと思ったが、流石アメリカ人『学習する』事が嫌いなようだ。
・『大活躍した次のシーンでいきなり捕虜になってるバンブルビー』『サイバトロンの選ばれた者にしか動かせない装置を操作する人間』『コンテナを破壊され飛べないはずのコンボイが数分後優雅に空を舞う』等脚本家が一人なのに相変わらず話が支離滅裂(これで金もらえるんだから楽な商売だ)。
・ヒロインが異常にケバくて気持ち悪く、素朴顔な主人公にミスマッチ且つそれに対し劣等感を感じるとかにすれば面白かったのにそんなこと無しで激ラブ状態。あと何かある度に『サム!』『サム!!』五月蝿い。
・メガトロンの扱いが酷く、前回の怪我で衰弱してる上裏取引していたサイバトロンにあっさり全権を掌握され落ち込んでいるとケバヒロインに『惨めね、復讐位しなさいよ』とけしかけられあっさり従い(何故かヒロインは殺さない)、邪魔者を消し宿命の対決と思いきや、満身創痍のコンボイの一撃を受けものの五秒で死亡とヘタレ街道爆進。
・そのコンボイも終盤クレーンのワイヤーに引っかかりずっと悶えていた。
・人間サイドが、世界征服されたのに戦車も戦闘機もほとんど出ず歩兵による陸戦とミサイル攻撃のみと地味。てか前作のレールガン使いなよ。
・皆勤のアーミー兄さんも出るが、何をするにしても一般人の主人公に後れをとり見せ場が全然なかった。
・CGもまぁ凄いとは思うが、3作目の割には目新しさも無く正直飽きた。
・満載な不要シーンに加え、必要なシーンに関してもコンパクトにまとめる気は無くミルフィーユの如く薄く長く引き延ばすのでテンポなど微塵もない。やっぱアクションで2時間超えるのは論外。
とまぁ、全2作を客観的かつ生温かい目で評価していた私にとっては良くも悪くも予想通りの出来。
詰らなさと尺の長さのせいで相当疲れるので、一応最後まで見ようと頑張っていると『つまらなさに対する怒り』も『CGの出来に対する感動』も何もなく、後半は『悟り』を開いたような奇妙な感覚で無心に(夢中ではない)画面を見つめていた。
とりあえずこの監督は演出や構成以前に『自分はアクション映画にドラマ性(特に青春や恋愛)を持たせる才能がある』と言う勘違いに気付くところからはじめるべき。ザ・ロック?あれは何かの間違い(若しくは奇跡)。
【
ムラン
】
さん
[映画館(字幕)]
4点
(2011-07-28 23:47:59)
👍 2
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
84人
平均点数
6.20点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
9
10.71%
4
7
8.33%
5
12
14.29%
6
17
20.24%
7
18
21.43%
8
15
17.86%
9
2
2.38%
10
4
4.76%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
10.00点
Review3人
2
ストーリー評価
4.66点
Review6人
3
鑑賞後の後味
8.00点
Review6人
4
音楽評価
8.00点
Review4人
5
感泣評価
6.25点
Review4人
【アカデミー賞 情報】
2011年 84回
視覚効果賞
候補(ノミネート)
音響効果賞
イーサン・バン・ダーリン
候補(ノミネート)
音響賞
グレッグ・P・ラッセル
候補(ノミネート)
音響賞
ゲイリー・サマーズ
候補(ノミネート)
【ゴールデンラズベリー賞 情報】
2011年 32回
最低作品賞
候補(ノミネート)
最低監督賞
マイケル・ベイ
候補(ノミネート)
最低助演男優賞
パトリック・デンプシー
候補(ノミネート)
最低助演男優賞
ケン・チョン
候補(ノミネート)
最低助演女優賞
ロージー・ハンティントン=ホワイトリー
候補(ノミネート)
最低スクリーンカップル賞
シャイア・ラブーフ
候補(ノミネート)
最低スクリーンカップル賞
ロージー・ハンティントン=ホワイトリー
候補(ノミネート)
最低脚本賞
アーレン・クルーガー
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について