映画『ドラゴン・タトゥーの女』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ト行
ドラゴン・タトゥーの女の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
ドラゴン・タトゥーの女
[ドラゴンタトゥーノオンナ]
The Girl with the Dragon Tattoo
2011年
【
米
・
スウェーデン
・
英
・
独
】
上映時間:158分
平均点:6.82 /
10
点
(Review 119人)
(点数分布表示)
公開開始日(2012-02-10)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
シリーズもの
・
犯罪もの
・
ミステリー
・
リメイク
・
小説の映画化
)
新規登録(2011-08-07)【
マーク・ハント
】さん
タイトル情報更新(2021-09-26)【
envy
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
デヴィッド・フィンチャー
演出
ティム・ミラー〔視覚効果〕
(オープニングシーンのクリティティブ・ディレクター)
キャスト
ダニエル・クレイグ
(男優)
ミカエル・ブルムクヴィスト
ルーニー・マーラ
(女優)
リスベット・サランデル
クリストファー・プラマー
(男優)
ヘンリック・ヴァンゲル
ステラン・スカルスガルド
(男優)
マルティン・ヴァンゲル
スティーヴン・バーコフ
(男優)
ディルク・フルーデ
ロビン・ライト・ペン
(女優)
エリカ・ベルジェ
ヨリック・ヴァン・ヴァーヘニンゲン
(男優)
ニルス・ビュルマン
ジョエリー・リチャードソン
(女優)
アニタ
ジェラルディン・ジェームズ
(女優)
セシリア
ゴラン・ヴィシュニック
(男優)
ドラガン・アルマンスキー
ドナルド・サンプター
(男優)
グスタフ・モレル警部補
ジュリアン・サンズ
(男優)
ヘンリック・ヴァンゲル(若年期)
マーティン・ジャーヴィス
(男優)
ビルガー
アラン・デイル
(男優)
イザクソン刑事
エンベス・デイヴィッツ
(女優)
アニカ
ジョエル・キナマン
(男優)
クリステル・マルム
デヴィッド・デンシック
(男優)
モレル(若年期)
声
てらそままさき
ミカエル・ブルムクヴィスト(日本語吹き替え版)
東條加那子
リスベット・サランデル(日本語吹き替え版)
稲垣隆史
ヘンリック・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
土師孝也
マルティン・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
佐々木優子
エリカ・ベルジェ(日本語吹き替え版)
田中敦子〔声優〕
アニタ(日本語吹き替え版)
小島敏彦
グスタフ・モレル警部補(日本語吹き替え版)
宮寺智子
セシリア・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
田中正彦
ドラガン・アルマンスキー(日本語吹き替え版)
麦人
イザクソン刑事(日本語吹き替え版)
塚田正昭
ハラルド・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
谷育子
イザベラ・ヴァンゲル(日本語吹き替え版)
山像かおり
アニカ(日本語吹き替え版)
行成とあ
リヴ(日本語吹き替え版)
伊藤和晃
グレーゲル(日本語吹き替え版)
脚本
スティーヴン・ザイリアン
音楽
トレント・レズナー
アッティカス・ロス
挿入曲
レッド・ツェッペリン
"Immigrant Song "(移民の歌)
トレント・レズナー
歌唱:"Immigrant Song "(移民の歌)
エンヤ
"Orinoco Flow"
撮影
ジェフ・クローネンウェス
製作
スコット・ルーディン
コロムビア・ピクチャーズ
MGM
製作総指揮
ライアン・カヴァナー
スティーヴン・ザイリアン
制作
グロービジョン
(日本語版制作)
配給
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント
特撮
デジタル・ドメイン社
(視覚効果)
美術
ドナルド・グレアム・バート
(プロダクション・デザイン)
ティム・ミラー〔視覚効果〕
(タイトル・デザイン)
編集
カーク・バクスター
アンガス・ウォール
録音
デヴィッド・パーカー[録音]
あらすじ
デンマークでとある、新聞記者が記事を書いたら、情報提供者に騙されて苦境におちいる、それと同時に、ある地方の富豪の一族に事件が起きる、雇われたヒロインの調査員、富豪の事件の調査に依頼されたのが前記の新聞記者、記者と調査員がコンビを組んで調べが始まります。
【
yasuto
】さん(2012-02-11)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(8点検索)
[全部]
3.大好きなフィンチャー監督の久々のミステリー。
セブン好きな人は迷う事なく観賞決定。
湿っぽい空気感や痛々しいシーンはバッチリ引き継いでおる。
詳しいあらすじなどは他のレビュアーさん達が詳しく書かれてるので割愛。
セブンに比べて登場人物がかなり多いので誰が誰か解らなくなるかも。
2時間半という上映時間はあっという間。
とは言っても、スピード感や一般受け度などはセブンの方が上。
セックスシーンなども多いのでデートで見るのは微妙かも。
てかセックスシーンのボカシはいらん。
ボカシとは世の男の子の天敵である!
大体ボカシなんて、無修正動画が氾濫している
今のネット全盛期の世の中において大した意味を持たない。
あ、そういえば目を細めたらボカシの向こう側の世界が見えるという、
ノーベル平和賞レベルの情報が出回ったことがある。
もちろん試した事はあるのか、無いのかと問われたら勿論ある!!
何となく向こうの世界は見えた気はしたが、結局視界全体が
ぼやけてしまうので大した意味はなかった。。。
その時のショックたるや失恋した時のショックを軽く凌駕する。
大体毎日風呂入ってボカシの部分は毎日目にするんだから
やはりボカシなんていらないのだ!!!
しかしさんざんボカシはいらないと言ってて矛盾するようだが、
ボカシがあったほうが確実にエロい。
え?理解できないって?それはね、あなたが未熟だからだ。
ドラゴンのレビューかボカシのレビューかわからなくなったが、
何が言いたいのかというと、この映画は面白かったと言いたかったんだ。
PS.ボカシの怒りが通じたのか、無修正版が六本木で期間限定で
公開されるらしい。映画一本のために関西から東京へ行く元気なんて、
勿論「ある!!」
【
hanabuto
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2012-02-28 18:56:43)
😂 2
🔄 処理中...
2.オリジナル版を既に鑑賞済みだったからかもしれませんが、
分かりやすくシンプルにまとめた感じだと思います。
リスベットとミカエル、この2人に主軸が置かれて、謎解き部分は二の次。
薄まったミステリーというより恋愛モノに近いテイストです。
原作もしくはオリジナル版を観てない方には、リスベットの生い立ち等、背景が分かり難いのには同意ですが、本作は2時間を超える長尺であり、元々3部作構成という事を考えれば仕方ないところか。フィンチャー監督が原作のどこに主観を置いていたかがポイントであり、それにより本作の方向性が決まったようにみえる。それ故に、あの切ないラストシーンが秀逸です。全てはあのラストシーンを入れたいがための2時間だったと思えるくらい。あるのと無いのでは評価はえらくかわってましたよと。
【
シネマブルク
】
さん
[ブルーレイ(字幕)]
8点
(2012-11-02 23:07:50)
👍 1
🔄 処理中...
1. 本作は、スウェーデンのスティーグ・ラーソンのベストセラーであるミレニアム三部作の第一作。スウェーデンでは既に三部作の映画化を終わっているが、これを「セブン」「ソーシャルネットワーク」のデヴィッド・フィンチャーがリメイクした。
経済ジャーナリストのミカエルが凄腕調査員のリスベットと大富豪から依頼された失踪事件の解明に挑む。リスベット役の女優が、「ソーシャルネットワーク」の主人公の恋人と同一人物とは…。
【
ぶん☆
】
さん
[映画館(字幕)]
8点
(2012-02-12 22:54:37)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
119人
平均点数
6.82点
0
0
0.00%
1
1
0.84%
2
0
0.00%
3
1
0.84%
4
5
4.20%
5
9
7.56%
6
27
22.69%
7
38
31.93%
8
29
24.37%
9
7
5.88%
10
2
1.68%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.14点
Review14人
2
ストーリー評価
6.70点
Review20人
3
鑑賞後の後味
6.90点
Review21人
4
音楽評価
7.88点
Review17人
5
感泣評価
4.92点
Review13人
【アカデミー賞 情報】
2011年 84回
主演女優賞
ルーニー・マーラ
候補(ノミネート)
撮影賞
ジェフ・クローネンウェス
候補(ノミネート)
音響効果賞
候補(ノミネート)
音響賞
デヴィッド・パーカー[録音]
候補(ノミネート)
編集賞
カーク・バクスター
受賞
編集賞
アンガス・ウォール
受賞
【ゴールデングローブ賞 情報】
2011年 69回
主演女優賞(ドラマ部門)
ルーニー・マーラ
候補(ノミネート)
作曲賞
トレント・レズナー
候補(ノミネート)
作曲賞
アッティカス・ロス
候補(ノミネート)
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について