映画『トライアングル(2009)』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ト行
トライアングル(2009)の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
トライアングル(2009)
[トライアングル]
Triangle
ビデオタイトル : トライアングル 殺人ループ地獄
2009年
【
英
・
豪
】
上映時間:99分
平均点:7.11 /
10
点
(Review 27人)
(点数分布表示)
公開開始日(2011-08-06)
(
ホラー
・
サスペンス
・
ミステリー
・
バイオレンス
)
新規登録(2011-12-31)【
8bit
】さん
タイトル情報更新(2025-03-03)【
Olias
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
クリストファー・スミス[監督]
キャスト
メリッサ・ジョージ
(女優)
ジェス
マイケル・ドーマン
(男優)
グレッグ
リアム・ヘムズワース
(男優)
ヴィクター
声
岡寛恵
ジェス(日本語吹き替え版)
咲野俊介
グレッグ(日本語吹き替え版)
落合るみ
サリー(日本語吹き替え版)
魚建
ダウニー(日本語吹き替え版)
嶋村侑
(日本語吹き替え版)
脚本
クリストファー・スミス[監督]
製作
ジュリー・ベインズ
配給
クロックワークス
あらすじ
ある日、ジェス(メリッサ・ジョージ)は友人に誘われヨットセーリングに出掛けるが、ヨットは嵐で転覆する。一行は助けを求めて大型客船に乗り込むが、人の姿は全く見えない。船内を探索していると、覆面をした人物が突如現われ、彼らは次々に殺されていく。
【
DAIMETAL
】さん(2014-08-06)
全てのをあらすじ参照する
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
更新順
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
3.いやこれ、面白かった!・・・ってのはイイのですが、何も書けん。書きたくない。ネタバレせずに言えるのはせいぜい、「これは『ゴースト/血のシャワー』のリメイクじゃないですよ」ってことぐらいだし。
それでも何か書くとすると(すみません)、およそ現実的ではないこのオハナシ、どうやったって破綻している訳で、それに対してココがおかしいとかアソコが納得いかないとかいう意見もあろうかと思うのですが、一方で「そんな理屈っぽく整合性を取ろうとしなくっても、もっと大胆に破綻してたっていいのに」という意見もあるでしょう。私もそう思います。映画のスピード感であったり、あるいは幻想性であったり、と言うものに対し、理屈っぽさは命取りになりかねない。「伏線回収」なんていう言葉、よくホメ言葉として使われるけれど、うまく回収しないとそれなりに危ういものがあったりもするのです。
だけどこの作品、理屈っぽさでスポイルされることなく、かろうじて踏みとどまることに成功しているように思えます。その危うさが、作品の魅力。
裏に理屈はあれど、理屈が追い付けない速さで、不条理が突っ走る、この不安定さ。不安定こそサスペンス。暴走気味に映画は進み、はたして今、自分はこの映画についていけてるのか、にドキドキしてしまう、こんな作品もめったに無い。
映画が理屈っぽくなっちゃイヤだ、とか言いつつ、これでラストに何らかのオチがつかなけりゃ、そりゃいくらテキトーな私だって怒るのであって、その点、この作品は気持ちよく見終わることができました。
という訳で、この映画、どういう作品かと言いますと、「誰かに無理やりでも見せたくなる映画」、です。同じ気分を誰かに味わわせたいのです。
【
鱗歌
】
さん
[インターネット(字幕)]
8点
(2025-03-02 17:16:00)
🔄 処理中...
2.フォーマット自体はもっと面白くなる可能性を感じるが、作り込みが粗いのか 腑に落ちない点がいくつかあって、見終わっても納得感があまり得られなかった。再度見れば解決しそう とも思えないし、そうしようと思えるほど深そうでもない。絵的に面白いという場面はあるけど、それぐらいかな。
【
くろゆり
】
さん
[CS・衛星(字幕)]
6点
(2019-06-16 22:34:42)
🔄 処理中...
1. 離婚して障がいのあるお子様を育てる若い母親。いらだつ毎日。気晴らしのヨット。転覆。大きな船に避難して…。
こんなにネタバレしたくない映画もないですが、多少かいつまんでご紹介。
まず非常によくできた脚本の映画であること。時間軸をずらさずに違う時間をみせることができていること。さまざまな伏線がとても小気味よく回収されること。象徴的な場面の入れ方(たとえば繰り返すレコード、ラストの場面の大量のカモメ?の死骸など)がうまい。そしてなんといっても秀逸なサスペンスであると同時に、恐怖の質がとても異質であることを挙げたいです。
もちろん人が死ぬ描写の恐怖もあるんですが、製作者はそこのところの恐怖はたいして重きをおいていないのでは。それよりも無限の…、おおっと危ないネタバレしそう(笑)
絶対に面白い映画に違いない、なんて肩に力をいれて観るんじゃなくて、パッとレンタル屋さんで手に取っちゃったとか、テレビでやってたからたまたま観たなんて人は「お、けっこう良作」と思っていただけるんじゃないでしょうか(笑)。
テーマは罪と罰とみました。どうかな?
【
JF
】
さん
[ビデオ(吹替)]
6点
(2015-07-21 00:07:46)
👍 1
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
27人
平均点数
7.11点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
0
0.00%
5
5
18.52%
6
4
14.81%
7
6
22.22%
8
8
29.63%
9
3
11.11%
10
1
3.70%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
7.00点
Review1人
2
ストーリー評価
7.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
7.00点
Review1人
4
音楽評価
7.00点
Review1人
5
感泣評価
7.00点
Review1人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について