映画『トガニ 幼き瞳の告発』の口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 ト行
トガニ 幼き瞳の告発の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
トガニ 幼き瞳の告発
[トガニオサナキヒトミノコクハツ]
Silenced
(Do-ga-ni/도가니/るつぼ)
2011年
【
韓
】
上映時間:125分
平均点:7.71 /
10
点
(Review 17人)
(点数分布表示)
公開開始日(2012-08-04)
(
ドラマ
・
サスペンス
・
犯罪もの
・
学園もの
・
実話もの
・
小説の映画化
)
新規登録(2012-08-08)【
Carrot Rope
】さん
タイトル情報更新(2023-09-25)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
ファン・ドンヒョク
キャスト
コン・ユ
(男優)
カン・イノ
チョン・ユミ〔女優・1983年生〕
(女優)
ソ・ユジン
キム・ヒョンス〔女優・2000年生〕
(女優)
ヨンドゥ
チャン・グァン
(男優)
校長/行政室長
声
武田幸史
(日本語吹き替え版)
脚本
ファン・ドンヒョク
字幕翻訳
根本理恵
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧
7.後に世論を動かした本作のパワーと製作陣の熱意に敬意を表します。
子供が泣くシーンが多いので見る方は辛いですが、言い換えれば子役たちの迫真の演技が素晴らしい。
悪役の校長たちもしかり。
役者たちの演技力が、重たいテーマでもグイグイと作中に引き込んでくれたと思います。
映画を見たというより、何か大切な授業を受けた、そんな気分です。
【
tonao
】
さん
[DVD(字幕)]
7点
(2020-06-08 22:08:49)
🔄 処理中...
6.韓国の恥部をちゃんと描いていて、正当化しようとしていないところが潔い。この内容なら、嫌韓流の人たちもみて満足できる映画でしょう(いや、こんなもんじゃないというのは置いといて)。映画としても、暗い悲惨なテーマであるが、それでも引き込む作りになっており、嫌なやつ、悪いやつがはっきりしていて、見ていてちゃんと映画として楽しめる。痛々しい描写が苦手な人以外には十分お勧めできると思う。 まずは、youtubeなどで予告編をみてみて、面白そうと思ったら素直に見ていい映画でしょう。
【
シネマファン55号
】
さん
[インターネット(字幕)]
8点
(2015-02-23 17:14:28)
🔄 処理中...
5.観てて辛い。辛いが目を背けてはいけない。
この事実を知らない人々に観て欲しいから、あえてこの点数を付けます。
監督の演出、手腕にも感服。
【
オヴリッジ
】
さん
[DVD(吹替)]
10点
(2013-04-28 19:11:24)
🔄 処理中...
4.韓国映画の力に敬服。よく子役をここまでやらせたよ…実話ベースながらちゃんとエンタメになってる。
【
コーホー
】
さん
[DVD(吹替)]
8点
(2013-04-24 06:56:22)
🔄 処理中...
3.反吐が出るほど腹が立つ内容です(褒めてます)。
そこには一切の妥協はありません。
この映画を観た方は、子どもを苦しめた加害者たちを心の底から嫌悪するでしょう。
これは加害者、子役の演技のたまものであり、性的虐待のシーンを逃げることなく描いていることにもあります。
そのシーンのおぞましさ、恐ろしさはまるでホラー映画のようでした。
さらに『憎い』相手は、性的虐待の加害者にとどまらず、韓国という国そのものへも向けられています。
社会的地位と金がある者は守られ、弱者が食い物にされ、このような事件が起きているのにもかかわらず自分の保身に走る大人たちの描写は脳天かち割りたくなること必死です。
しかしそうして『憎い』と思えることは、本作の最も優れた点でもあると思います。
子どもたちがどのような辛苦を強いられてきたか、それが、登場人物と同じ目線でわかるのです。
自分は子どもたちと、それを守ろうとする主人公にめいいっぱい感情移入してしまい、泣いてしまうシーンが多々ありました。
この映画により『トガニ法』という法律が制定され、性的虐待への厳罰化が図られたのも、そうした描写が欠けておらず、多くの人へこの問題を訴えることができたためであると思います。
日本の方がこの映画を観て連想するのは、今年に起きた大津市のいじめ事件でしょう(もはやいじめではなく、殺人ですが)。
こちらも大人が、自分の保身のために事実を隠蔽していました。
さらに日本でも恩寵園事件というものもあり、この映画で描かれたような虐待は、決してこれが初めてというわけではありません。
目を背けてしまいそうな事実でも、私たちは再発防止のためこの事実を知る必要がある・・・そう思わせる力がこの映画にはありました。
残念なのが、R18+というレーティングです。
性的虐待のシーンを生々しく描いているとはいえ、性犯罪を助長させるようなものではありませんし(むしろ嫌悪するはず)、若い人にも観て欲しい作品だと思います。
せめて、R15+指定どまりにして、高校生でも観れるようにして欲しかったです。
全くインモラルな内容でないのに、「観てはいけない」としてしまう判断には疑問符がつきます。
【
ヒナタカ
】
さん
[映画館(字幕)]
9点
(2012-09-11 17:50:21)
👍 1
🔄 処理中...
2.とんでもなく陰惨な話なので、観る人を選ぶ映画だが、僕は受け入れられる側なので、それなりに楽しめた。実話の割には出てくる悪いやつらのキャラが立っていて、飽きない。それにしてもこの映画は、韓国という国は大丈夫か?と思わざるを得ないつくりになっているので、韓国の方にとってはやるせなかろう。
【
枕流
】
さん
[映画館(字幕)]
6点
(2012-08-23 23:24:11)
🔄 処理中...
1.この作品が描いているテーマや題材そのものは、韓国にとって重要な事実であり、事件であり、国家を揺るがすほどの問題であって、他国に住むぼくにとっても知っておくべき内容のものでした。その件については知る事ができて良かったと心底思う訳ですが、この物語りそのものの作りがある種の“霧”に包まれているような不安感、疑心感を拭えずにいます。それは表層的な演出内容、キャスティング、俳優の芝居、登場人物の奥行き、全てにおいて偏見に近しいような極端な目線で、さらにあまりにも記号的な存在として全ての登場人物達が存在している為、事件そのものの真実味を薄く感じさせるほどそれらがあざとい表現で描かれているように見えて仕方ありませんでした。それは考えそのものをこの作品内の”正さ”に押し込められ、“強要”され、それ以外の考えを持つ事は”非人道的”と切り捨てるかのような作りに窮屈さを激しく感じました。この物語には多面的な物の見方、そのものが欠落しており、「悪は生まれながらにして悪で、改善の余地無し。死あるのみ」という考えに押しやる為に、それに対する疑心が生まれる要素を一切排除しています。演出や脚本がまるで冷静さを失った暴徒のようで、ぼくにはどうしても、鵜呑みに信じる事が到底できない“霧”のかかった作品でした。
【
ボビー
】
さん
[映画館(字幕)]
5点
(2012-08-23 08:46:54)
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
17人
平均点数
7.71点
0
0
0.00%
1
0
0.00%
2
0
0.00%
3
0
0.00%
4
1
5.88%
5
1
5.88%
6
2
11.76%
7
2
11.76%
8
5
29.41%
9
4
23.53%
10
2
11.76%
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について