映画『希望の国』のいいねされた口コミ・レビュー
Menu
みんなのシネマレビュー
作品情報 キ行
希望の国の口コミ・レビュー
>
(レビュー・口コミ)
希望の国
[キボウノクニ]
The Land of Hope
2012年
【
日
・
英
・
台湾
】
上映時間:133分
平均点:5.88 /
10
点
(Review 17人)
(点数分布表示)
公開開始日(2012-10-20)
(
ドラマ
)
新規登録(2012-10-07)【
+
】さん
タイトル情報更新(2024-09-28)【
イニシャルK
】さん
・
Amazonにて検索
・
Googleにて検索
・
Yahooにて検索
・
Twitterにて検索
Tweet
・
ブログに映画情報を貼り付け
監督
園子温
キャスト
夏八木勲
(男優)
小野泰彦
大谷直子
(女優)
小野智恵子
村上淳
(男優)
小野洋一
神楽坂恵
(女優)
小野いずみ
清水優
(男優)
鈴木ミツル
梶原ひかり
(女優)
ヨーコ
菅原大吉
(男優)
志村(町役場職員)
河原崎建三
(男優)
産婦人科医
筒井真理子
(女優)
鈴木めい子
でんでん
(男優)
鈴木健
浜田晃
(男優)
松崎
大鶴義丹
(男優)
田中(警官)
並樹史朗
(男優)
橋本(避難する住民)
吹越満
(男優)
水島(避難所の人)
伊勢谷友介
(男優)
谷川(避難所の人)
手塚とおる
(男優)
TVの中の司会者
深水元基
(男優)
荒井(洋一の同僚)
大森博史
(男優)
林(洋一の同僚)
堀部圭亮
(男優)
TVの中の官僚
田中哲司
(男優)
海辺の父親
占部房子
(女優)
ひろみ(妊婦)
山中崇
(男優)
加藤
米村亮太朗
(男優)
ガソリンスタンドの店員
志村玲那
(女優)
間宮祥太朗
(男優)
松尾諭
(男優)
酒向芳
(男優)
井上肇
(男優)
脚本
園子温
作曲
グスタフ・マーラー
交響曲第10番 第一楽章「アダージョ」
製作
キングレコード
(『希望の国』製作委員会)
ビターズ・エンド
(『希望の国』製作委員会)
ピクチャーズデプト
(『希望の国』製作委員会)
配給
ビターズ・エンド
美術
石毛朗
録音
深田晃
(整音)
照明
松隈信一
◆テーマカラー◆
◆検索ウィンドウ◆
作品名
人物名
新規要望 邦題
新規要望 原題
変更要望 邦題
変更要望 原題
レビュワー
◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード
人気コンテンツ
●TOPページ
●映画大辞典
●上映中レビュー一覧
●公開予定作品一覧
賞情報
●アカデミー賞
●ラジー賞
●ゴールデングローブ賞
ランキング
●平均点 ランキング
●平均点 邦画ランキング
●平均点 ワーストランキング
●投稿数 ランキング
●マニアックランキング
スポンサーリンク
要望ページ
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
サイト内検索
Web
www.jtnews.jp
スポンサーリンク
口コミ・感想
心に残る名台詞
0
エピソード・小ネタ情報
0
心に残る名シーン
0
関連作品
投稿順
いいね順
高評価順
NEW
ネタバレあり
改行表示
💬口コミ一覧(7点検索)
[全部]
1.
ネタバレ
観た感想を率直に言うと、今観れて良かったです。劇中では何度かこんな言葉が繰り返されます。ニュース番組のキャスターは「大変な時こそ大きく騒がないで大きく構えていきましょう」、お笑い芸人は「こんな大変なことは置いといて僕らはお客さんを笑わせますよ」とか。人間は嫌なことや辛いことを忘れる能力が備わっている生き物です。大抵の人がご自身で被災されたり肉親を震災で亡くさせたりしなければ夜に悪夢で飛び起きたりすることは無いでしょう(テレビじゃ一応今でも日本中の人に傷跡がとか言うけど)。誰だって震災から1年半以上も経つと目の前の仕事とか生活とかの方が身近な問題になってしまう。今じゃニュースも新聞も被災地の状況より原発の再稼働の是非の方をよっぽど大きく報道するようになっている。
その1年前の出来事が段々過去になりつつある今、福島以外の原発が爆発してしまったら、というifを描いたのが本作です。この前、園監督の自伝を拝読したのですが、監督は前々作の「ヒミズ」で福島の被災風景をスクリーンに写したことでかなり非難の声を浴びたそうです。無神経であると。しかし福島の方には、よくぞ撮ってくれた、忘れ去られずに済んで良かったと感謝されたそうです。本作はその「ヒミズ」の被災風景のみで構成された映画と言えると私は思いました。つまりあの震災当時あったことそのものを今描こうと。皆は過去の出来事にしようとしているが、今一度思い出してみようと。私は本作を観て自分が震災を忘れようとしていることを自覚できましたし、そんな自分を仕方ないと許すと同時に恥じました。本当に今この映画を劇場で観れて良かった。
ただ映画としてどうかというと手放しで喜べないシーンも多いと思います。一番ガックシ来たのは、痴呆症で勝手に避難指定区域に入ってしまった大谷直子を何の理由も無しに夏八木勲が見つけてしまうこと。折角結婚指輪の話も入れているのだから、かつて思い出の場所だったから分かったとか何か一つ理由が欲しかった。ピアノがポーーンと一音だけなる音楽が繰り返されるのもそれを聞くだけで映画のテンポが死んでしまっている様に感じてしまい残念。マーラーの荘厳な音楽も繰り返されるとちょっとキツい。
ただし役者さんの演技は抜群に良い。特に夏八木勲と大谷直子の老夫婦はどう見ても長年本当に連れ添った夫婦にしか見えず、最後のキスシーンには非常に感動させられました。
【
民朗
】
さん
[映画館(邦画)]
7点
(2012-10-31 22:29:02)
👍 2
🔄 処理中...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
マーク説明
★《新規》★
:2日以内に新規投稿
《新規》
:7日以内に新規投稿
★《更新》★
:2日以内に更新
《更新》
:7日以内に更新
【点数情報】
Review人数
17人
平均点数
5.88点
0
0
0.00%
1
1
5.88%
2
1
5.88%
3
1
5.88%
4
0
0.00%
5
2
11.76%
6
5
29.41%
7
3
17.65%
8
3
17.65%
9
1
5.88%
10
0
0.00%
【その他点数情報】
No
名前
平均
Review数
1
邦題マッチング評価
0.00点
Review1人
2
ストーリー評価
6.00点
Review1人
3
鑑賞後の後味
3.33点
Review3人
4
音楽評価
3.00点
Review2人
5
感泣評価
5.33点
Review3人
■ ヘルプ
ユーザ登録した、で、どうやってレビューできるの?その1
ネタバレって?
自分のレビューだけ≪良レビュー投票≫のリンクがない?なんで?
(詳細はブログにて)って何?
新規投稿したのに日付が古いまま!?
好みの近いレビュワー と お気に入りレビュワー とは
ログインしていない場合レビューページが更新されない
新作が登録されてない!どうしたら良い?
スタッフ・キャストを増やしたい(変えたい)場合は?
新作から旧作に変更する条件について